ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Monimoto 7 バイク用 盗難対策スマートトラッカー
どうも、@Tonyです。 Monimotoから、バイク用盗難対策スマートトラッカーが発売されました。 スマホと連動して、情報を知らせてくれます。 言ってみれば、Appleの
2022/07/27 07:00
日本ミシュランタイヤ国内市販用タイヤの価格引き上げ
どうも、@Tonyです。 日本ミシュランタイヤ株式会社が、ミシュラン、BFグッドリッチ、カムソ 各ブランドの国内市販用タイヤのメーカー出荷価格を改定するようです。 生産性の
2022/07/26 07:00
スマホにオービスアプリを入れてみました!今後が楽しみです!!
どうも、@Tonyです。 今は、スマホのナビでどこでも行けます。ですが、知らない土地だと、ネズミ捕りの心配などがありますよね。気楽に走っていたら、スピード違反をしていたw何て、こともあり
2022/07/25 03:39
【ツーリンググルメ】西宮にある「美與志堂 (みよしどう)」あらくたさ
どうも、@Tonyです。 平日、金曜日 ツーリングに行ってきました。 平日は空いてていいですね^^ まずは、能勢方面に向かいます。 いつものように、コンビニで
2022/07/23 07:00
タイ生まれの GPX「POPz110」はホンダに対抗か!?
どうも、@Tonyです。 タイでは、ホンダ・ヤマハに続いて第3位の販売実績のGPX その、GPXから、カブに対抗するべく、「POPz110」が登場した。 果たして、カブを脅
2022/07/22 05:27
鈴鹿8耐が3年ぶりに開催!HONDAオリジナル特典付きチケットも
どうも、@Tonyです。 バイク乗りにはたまらない、夏の大型イベント鈴鹿8耐 2022年はじつに3年ぶりの開催となります。 今年は8月4日~8月7日に実施されます。 さて、
2022/07/21 17:43
【悲報】バッテリーがあがって予定が狂いました。
どうも、@Tonyです。 天気がいいなー そう、思い、ツーリングに出かけることに。 ランチの場所を決めて、どれぐらいかかるか計算して 大雨の影響で、道が悪くなってなさそうな
2022/07/20 10:34
【ツーリンググルメ】丹波篠山にある卵かけご飯専門店玉の助に行った
どうも、@Tonyです。 三連休中日、7月17日 やっと、晴れました♪ いい天気です^^ 今日は、丹波篠山にある、TKG専門店「玉の助」さんへ 何年ぶりかの再訪になります。
2022/07/17 12:22
ハーレーが放つ!異色の電動バイク2種
どうも、@Tonyです。 やはり、今後は電動バイクが増えて行くのでしょうか? ハーレーも電動バイクを出していますよね。 LiveWireは聞き覚えがあるかも知れませんね。 出典:ハーレー
2022/07/13 10:10
ナップスウェブ60周年夏のスーパーセール開催中!
どうも、@Tonyです。 7/9㈯から開催されている 60周年夏のスーパーセール こちらは、7/24㈰までとなっています。 メーカーによっては、旧作などは結構
2022/07/12 07:00
日本二輪車普及安全協会から二輪車通行規制区間情報提供
どうも、@Tonyです。 現在、全国で約500箇所で二輪の通行規制されている区間があります。 まー、一部のライダーの騒音問題や、無謀運転で規制されていましたよね。 これから
2022/07/11 16:13
【ワークマン】冷感シャツを買ってみた
どうも、@Tonyです。 先日、ワークマンへ行ったとき こんなモノを見つけました。 何!? マイナス10℃だと!! 他のを買おうと思っていましたが 一気に、気
2022/07/10 19:19
KATANAミーティング2022!3年ぶりにリアルイベント開催!
どうも、@Tonyです。 2019年に初開催した「KATANAミーティング」 今回で第4回になりますが、リアルでは3年ぶりとなります。 第2回と第3回はオンラインでしたからね。 &nbs
2022/07/08 07:44
ドゥカティMotoEプロトタイプがサーキットを走行!今後はどうなる?
どうも、@Tonyです。 ドゥカティからでたMotoE 電動バイクですよね。 ドゥカティからはこんな発表もありました。 クラウディオ・ドメニカリ(ドゥカティC
2022/07/06 11:47
デイトナのフロントスタンドのオプションでグロム専用に!?
どうも、@Tonyです。 最近・・・と言うか 去年?から全く乗っていないグロム そろそろ、直したいと思いつつ放置状態です。 マジで直そう。 それで、デイトナの
2022/07/04 16:00
ヤマハ X FORCE 次に買うのはこれかも?
どうも、@Tonyです。 後、1年半足らずで、マジェスティSも5年 ボチボチ買い替えも考え出す時期になりました。 一度、150ccを乗ると、125ccより快適なんですね。
2022/07/03 09:06
2022年は梅雨明けが早い!熱中症対策をお忘れなく!!
どうも、@Tonyです。 今年は、梅雨に入ったと思っても空梅雨? みたいな感じで、ほとんど雨が振りませんでしたね。 そして、6月だと言うのに真夏日に猛暑・・・ 暑すぎません
2022/07/01 05:23
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Tony&raimuさんをフォローしませんか?