ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コーヒーロースト プティ・プッサン(兵庫県姫路市飾磨区上野田3)
コーヒーを飲みに、姫路市飾磨区の専門店にやって来た。 オープンしてまだ10日ほどしか経っていない。 いわゆるストレートコーヒーのお店。 では、いざ、突撃! 最近流行りのコーヒー豆販売がメ
2024/09/30 23:06
ラーメン そうそう(兵庫県姫路市塩町)
移転前のお店にもオープンしたころにお邪魔しました。 この度は心機一転、移転オープンされたとのことで行ってみることに。 では、いざ、突撃! 夕方6時くらいだったが、店内は満席状態。どうせ移転
2024/09/30 07:45
トリトンカフェ(兵庫県神戸市中央区中山手通1)
この日はランチに三宮まで繰出して来た。ランチを済ませたあと、スイーツを求めて北野坂を北上。 前から気になっていた人気店に到着。 ビルの2階にあります。 下から込み具合が分からないので、とつ
2024/09/29 07:25
さんきゅう 姫路店(兵庫県姫路市仁豊野)
姫路の北部にオープンした回転寿司屋さん。 オープンして1週間ほど経って落ち着いた頃を見計らってやって来た。 開店時間の10分前に到着。 時間潰しにエントランスに飾ってあるメニューを物色。
2024/09/28 07:00
Amigo(兵庫県高砂市阿弥陀町1)
JR曽根駅北側にある4階建てのマンション。 その1階テナントが今回のターゲットのお店。 このすぐ近くに『あみーご』という老舗喫茶店があったのだが、あえなく閉店。そのお店オーナーの娘さんが『あみーご
2024/09/27 06:36
とりDEビアー とりこ店(兵庫県加古川市加古川町北在家)
加古川郵便局の裏手にあるテナント、2024年9月18日にオープンした鶏料理のお店がある。実はオープン日当日にお昼にやって来たのだが、その時はまだランチをやってなかった。 オープン日8日目、インスタにランチ
2024/09/26 06:53
元町サトナカ 加古川店(兵庫県加古川市加古川町粟津)
神戸のカレーの名店が、姫路、高砂に続き加古川にも出店。 このアーケードがあるところに本日オープン。 筆者の前には2人組1組。2番目を陣取る。 確か高砂店がオープンした時も初日に行った気がする
2024/09/25 06:26
コーヒー豆の店 びいとる(兵庫県加古郡播磨町南野添3)
この日はコーヒーを飲みに、加古郡播磨町までやって来た。 川の横を進むと、山電・播磨町駅に辿り着く。 その手前の黒い建物が今回のターゲット店。 最近、急激に増えているコーヒー豆を販売しながら
2024/09/24 06:54
大衆酒場 マル八 姫路本店(兵庫県姫路市駅前町)
仕事休みちょい飲みはこのお店。大衆居酒屋だ。 オープンしてまだそんなに日が経っていないが、すでに人気店の仲間入り。 では、いざ、突撃! 17時過ぎだったが、すでに数組のお客さんがスタートして
2024/09/23 06:49
Pane Ho Maretta(兵庫県神戸市中央区下山手通5)
三宮に行く用事があったのだが、手前の元町で途中下車。 その目的は、この超人気パン屋さんに行くため。 食べログの2022年百名店に選出されたお店。 では、いざ、突撃! 普通はセルフで好きなパ
2024/09/22 06:47
ヤキトリ ジャクチュウ(兵庫県明石市本町1)
この日はお盆休みを利用して大阪まで遊びに行って来た。その帰りに明石駅で途中下車。 筆者の仕事休みの水曜日が定休日と言うお店。こんな日にしか行けない。では、いざ、突撃! 入って正面がカウンター席
2024/09/21 07:17
CACAO SAMPAKA 神戸店(兵庫県神戸市中央区加納町4)
三宮繁華街でランチを済ませたあとのスイーツタイム。とりあえずEKIZOに行けば何ぞあるやろ。 テラス席も多数設置されている同店に行ってみることに。 まぁ、まだ暑いのでテラス席はさすがになぁ。
2024/09/20 06:53
鯛白湯らーめん ○de▽ 三ノ宮店(兵庫県神戸市中央区北長狭通1)
三宮ランチタイム!今回はラーメンで行って見ます。 5年くらい前に、大阪の西中島南方で初めて食べた鯛ラーメン。当時から魚介系はあったけど豚骨に割るスタイルが主流。魚介1本で作るスープが珍しかった。
2024/09/19 13:40
木熊家(兵庫県明石市松の内2)
西明石駅北側の国道2号線近くにある老舗喫茶店。 前から気になっていたので、行ってみることに。では、いざ、突撃! 店内は全てカウンター席。複数人でも横に並ぶことになる。 メインカウンター席は
2024/09/18 07:20
味楽 駅前店(兵庫県加古川市加古川町篠原町)
JR加古川駅南側にある老舗焼肉屋さん。 最近リフォームされ、外観もきれいになりましたね。 今夜は仕事関係での集まりでやって来ました。では、いざ、突撃! 入って正面に椅子テーブル席。 その
2024/09/17 07:12
ただの珈琲(兵庫県高砂市神爪1)
山電の曽根駅北側に、週1日(日曜日)のみ営業するコーヒーショップがあった。そのお店が急遽閉店したとの情報が入っていたが、この度JR宝殿駅北側に移転オープンした。 山電。曽根駅の時のお店の倍くらいの広
2024/09/16 07:18
パティスリー ラ・メール(兵庫県加古郡播磨町古宮5)
播磨町役場から東の二見へ抜ける、比較的新しい幹線道路沿い。ここに新しくケーキ屋さんが誕生した。 お店の横に3台の駐車スペースがある。 お店の2軒隣にパン屋さん、道を挟んだ向かいにもパン屋さん、ち
2024/09/15 07:14
COFFEE KAZU(兵庫県加古郡播磨町南野添3)
山電・播磨町駅北側の1画にあるカフェ。 NPO法人ニュー☆ハリマが手掛ける施設があり、カフェの他に図書室も運営する。では、いざ、突撃! 入ってすぐ左にコーヒーを入れるブースがある。 その奥
2024/09/14 06:55
山陽そば 明石店(兵庫県明石市大明石町1)
この日は山電で明石までやって来た。 軽くひとり飲みを済ませたあと、締めに人気の「山陽そば」を食べる事にした。 立ち食いとは言え、それなりのメニュー数が揃う。これが人気の要因にひとつだ。 左
2024/09/13 07:14
酒と肴 荒井町 花澤(兵庫県高砂市荒井町扇町)
ビジネス地帯もある山電・荒井駅には、結構いい居酒屋さんがあります。 その中の一店で、大衆居酒屋よりはもうちょっと料理屋っぽいお店。 個人的にはワイワイガヤガヤのお店よりも、こういう落ち着けるお
2024/09/12 07:12
カフェ ハル(兵庫県加古川市野口町野口)
ラーメン屋、居酒屋、色んな業種のお店があった場所。しばらく空きテナントだったが、この度、韓国カフェがオープンした。 シンプルな外観が逆にオシャレですね。では、いざ、突撃! 奥に向かって壁際に並
2024/09/11 07:07
グラスマチネ イーグレひめじ店(兵庫県姫路市本町)
この日はこのビルに仕事で訪問。 とりあえず仕事を済ませて、ランチも済ませて、カフェブレイクタイムへ。 同ビル2階のカフェにやって来た。 テーブルも大きくて開放的なホール。 ソファー席は
2024/09/10 07:08
たかぱん(兵庫県加古川市加古川町稲屋)
加古川市加古川町稲屋の新幹線の線路の横、周りは完全に住宅街のところに新たなパン屋さんがオープンした。 自宅の1階を工場と店舗にしてありますね。 では、いざ、突撃! 店舗自体はそんなに広くな
2024/09/09 07:02
カジュアルキッチン Nisiki Dining(兵庫県加古川市平岡町新在家2)
JR東加古川駅を南東に300mくらい歩いたところにある2階建てのビル。 交差点の角っこですが、対角には東加古川では有名な弁慶というお寿司屋さんがある。 ここの2階に今年7月にオープンした洋食屋さんがあ
2024/09/08 07:14
麺屋 燎(兵庫県加古川市平岡町新在家2)
今宵はJR東加古川駅南側繁華街でちょい飲み。軽く飲んで締めのラーメン屋にやって来た。では、いざ、突撃! 入ってすぐ右手に1卓だけあるテーブル席。 そして奥に続くカウンター席。まだ19時過ぎだったの
2024/09/07 06:51
姫路の小さな和食屋さん 喰い処音松(兵庫県姫路市三左衛門堀西の町)
食べログでもらったV-pointが溜まったので、恒例のポイント利用ちょい飲みにタイムに出掛けた。 今回は姫路駅からちょっと南下したマンション1階にある和食居酒屋さん。 魚料理が豊富。では、いざ、突撃!
2024/09/06 21:12
茶室beni(兵庫県加古川市別府町別府)
加古川市別府町にある中国茶台湾茶専門店でこの日のカフェタイム。 自宅の1階を改装したお店。なかなか外観からはお店と分かり難い。 では、いざ、突撃! さっそく玄関にお茶葉が並んでいる。
2024/09/06 07:07
コウベキャバンクラブ(兵庫県神戸市西区伊川谷町)
この日は神戸市西区伊川谷でランチをすることに。 オムライスがネットの写真ではおいしそうだったので、ここに決めました。 では、いざ、突撃! エントランスがあって、右に行くと禁煙席、左が喫煙席
2024/09/04 05:26
Dailydelbentou Mosoha Kitchen(兵庫県加古川市加古川町北在家)
加古川の西側の東神吉町に隠れ家的な古民家再生カフェがあった。 そのお店が、今度は加古川の東側に位置する加古川町北在家に移転オープン。前は「凛花」という喫茶店があった店舗を利用。 お昼過ぎにやっ
2024/09/03 07:28
ビーフプラス(兵庫県姫路市綿町)
この日は姫路でランチ。 ちょっとパンチのあるものが食べたくて同店にやって来た。では、いざ、突撃! みゆき通りのお城に近いところにある同店。角地で店内も広い。 カウンター席もあっておひとり様
2024/09/02 07:03
わがまま酒場 タケシンチ(兵庫県加古川市平岡町新在家2)
恒例の仕事休みちょい飲み。今回はJR東加古川駅のすぐ近くにオープンした居酒屋さんへ。では、早速、いざ、突撃! 入って前にカウンター席と厨房が奥に続く。 カウンター席の背中側にあるテーブル席。
2024/09/01 06:57
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、島玉夫さんをフォローしませんか?