chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/31

  • V7感じたこと

    去る5月22日に納車された僕のV7special。初っ端に感じたことをちょっと書いてみようと思う。 後々自分で読み返して『ああそう言えばそうだったな』と思い出…

  • 風邪でダウン

    今年はよく風邪をひくし、よく発熱する。 もう10年以上風邪ひいたことも熱が出たことも無かったのに。 この2月にワンコが旅立った時にペットロスで発熱しダウンした…

  • V7に乗ってみて

    さて、去る5月22日に納車され、早速160kmほど走ってきた。そんな僕のモトグッチV7specialについて、First impressionなど。 まあ素人…

  • V7納車後プチツー

    昨日、無事に納車されたモトグッチV7special。→ 【V7special納車】納車帰りにツーリング、とまでは行かないまでもちょっと走ってきた。 ちょっと、…

  • V7special納車

    さて、急なお話しなのだけどモトグッチV7specialが納車された。連絡があったのは先週末で、その後あれこれバタバタしてて、火曜日(昨日)がお店が休みだったの…

  • 黄金のカステーラ

    先日のGWの山形旅行の帰り道。お土産を買って帰ったんだけど、なかなか食べれなかった。 何故なら旅行中に2kg近く体重が増加してしまって・・・→ 【旅行のデメリ…

  • 佐藤健寿展に行った

    なんとかかんとか佐藤健寿展、終わるまでに行けた。まだまだ大丈夫と余裕かましてたら、来週には終わるじゃないか。 ということで、急遽行ってきた   けっこう暑かっ…

  • MOFTを導入

    今さら、て感じもしないでもないというか、実際今さらなんだけど、MOFTを導入することにした。 もう有名すぎて誰でも使ってるっぽいから、あらためて書くことも無い…

  • 素敵なお散歩

    今日は嫁さん体調不良のためお留守番。一人でお出かけしてきた。 行先は特になく、音楽を聴きながら車を走らせた。ロイ・オービソンを聴いてたんだけど、今日の天気にピ…

  • ローカル線の旅

    旅ってわけじゃないけど、ローカル線でお出かけ。ちょうど気持ちのいい季節だし、嫁さんと2人でお出かけ。こういうのもたまにはいいよね、てことで   いつも車かバイ…

  • I drove all night

    前回のお話しの続きと言うか、When in Rome の The Promiseという曲を知り、その動画を観て、ジェニファー・コネリーに心惹かれて その動画の…

  • The Promise!

    車に乗ってるときは大抵音楽を聴いている。以前はCDや、CDから落としたUSBや、あれやこれや聴いてた。 ここ最近はamazon musicやyoutube m…

  • V7の総括3

    さあ、全然終わらないV7specialの総括。納車の連絡も無いし、なんならこのまま無くてもいいか…なんて思ってるとかいないとか。※半分本気なのがこわい   前…

  • V7の総括2

    さて、そろそろ納車日も近づいてきた我がV7special。5月中旬って話しだったから、来週あたりになるのか…な? ということで今だ納車もされていないわけだけど…

  • 孫、一歳の誕生日

    僕の4人目の孫にして初の内孫である孫の一歳の誕生日。ほんとは16日なんだけど平日なので、今日およばれしてきた。 昨年の今ごろ、病院から連れて帰ったのが昨日のこ…

  • 2024GW山形旅行4

    【2024/05/06のお話】 GWの山形旅行(と言っても富山まで帰って来てる)も4日目と終盤戦。終盤戦どころか実は既に終わってる。※後は帰るだけなので けど…

  • 2024GW山形旅行3

    【2024/05/05のお話】 昨日はかなり充実した一日を過ごして、もうお腹いっぱいな感じ。だけどまだやり残したことはあるので今日も一日楽しもう。 いつも通り…

  • 旅行のデメリット

    2月にワンコが旅立ってから、ライフスタイルの見直しをしてる。見直しというか、自然な変化というか。 元来旅行が好きなのに、ワンコがいたからあまり行けないかった。…

  • 2024GW山形旅行2

    【2024/05/04のお話】 GWの山形旅行(と言ってもまだ新潟)の2日目の朝。旅行の朝は早い。いつもは7時まで寝てるのに(笑)6時過ぎには行動開始する。 …

  • 2024GW山形旅行1

    【2024/05/03のお話】 2024年のGWは前半3連休で後半4連休。とりあえず前半はまったり過ごして後半に旅行に行くことにした。ここ2年ほどGWはバイク…

  • GW四日目

    今年のGWは天気も最高でよかった。以前からずっと行きたいと思ってた所に行けた。おうちに帰って‥‥なんか気が抜けてるけど、明日からちゃんと社会復帰できるだろうか…

  • GW三日目

    さて夫婦旅行も三日目。まあ楽しい毎日だ。毎日こんな日が続くなら一日も早くリタイアしたい(笑)とりあえず明日あと一日目楽しもう。

  • GW二日目

    GWの夫婦旅行も二日目。ちょっち寝不足気味でお疲れモード。この辺りはGWの喧騒とは無縁というか。行く先々、平和でいい。素敵な時間を過ごせてる。

  • GW一日目

    2024年のGWは夫婦旅行。ここんとこ2年ほどは一人で遊んだけど久々に。まあ楽しい。しかしホテルが安ホテルで喫煙部屋しか空いてなかったのでいろいろひどい(苦笑)

  • V7の総括

    まだお金だけ払って納車どころかその予定も無いのに、もう”総括”ってどういうこと? と自分で自分に突っ込みたくなるところだけど、気持ち的にはまさにそんな感じだ。…

  • V7代お支払い

    さて、今だ納車日も未定な我がV7specialだが、とりあえずお代を支払ってきた。 なんやかんやで支払い額180万を超えてしまったV7だが、忍千の下取りとZ6…

  • V7のミラー購入

    今だ納車日も不明な我がV7specialだ。気に入ってるのか微妙なので、乗るかどうかも不明。最悪は納車と同時にバイク王行きかもしれない。 もう自分でもよくわか…

  • GW前半終了

    2024年のGWも前半戦が終了した。カレンダー通りのお休みなので前半3連休と後半4連休。 3連休なんか最近では珍しくないし、のんびり過ごして終了だ。  一昨日…

  • 三女くんちょい乗り

    生後11か月の乳飲み子をかかえた三女くん。たまには息抜きも必要だからと思い、今日はバイクで出かけさせてあげた。 GWで暇してたってのもあるし、天気もよかったし…

  • 直近3年のバイク収支

    収支って言うのも変だけど下取りもあるからね。てことで、ここ3年間でバイクに使ったお金を確認してみる。 バイクに使ったお金、と言っても車体と納車時のカスタムに限…

  • V7契約後の雑感

    さて、先日4/22に正式に契約した我がV7specialである。早速ではあるけどテーマを作ってみた。 納車は5月中旬とまだまだ先ではあるけれど。   そんな中…

  • V7購入、決着!

    3度目のV7とのご対面をしてきた。※1度目、2度目 前回、前々回とは違って、今回は色違い。   どんな感じだろうか、と期待と不安に胸がふくらむ(笑)  おお……

  • キーリング(ドツボ

    新しいバイクをお願いしたのが先週の土曜日(4/14)だった。一週間たったけど、まだ連絡がない。 今日くらい連絡あると思ってたんだけどな~ 大丈夫かな   とい…

  • キャップホルダー

    新しいバイク関連のお買い物。まだ納車には程遠いんだけどね。てか、今だに実車も見てないし とりあえず新しい装備関係のお買い物だけ楽しんでる。   今回はキャップ…

  • キーリング(失敗

    新しいバイクはまだ来てない。来てないはおろか、まだ正式に契約さえしてない。まだ実車も来てないし見ても無い。 しかし既にキーリングを購入した   バイクを替える…

  • 無念の落選(涙目

    先日エントリーした佐藤健寿氏のトークイベント。→ 【佐藤健寿展!】 まあちょっと特殊な世界観なのもあり、こんな写真展見に行く変わり者も少なかろうし、ましてやト…

  • お花見ドリブン

    GWにドライブ旅行を計画してるもんだから、今月の休日は家で大人しく過ごそうと思ってたけど… 昨日はあんまりにも天気よかったもんだから結局お出かけした。   さ…

  • 決めてきた!

    前回の記事にて、一応の決着を見たバイク選び2024。だけどその後も迷いは消えず。※なにしろ何か月待たされるかわからない なので昨日、再度バイク屋さんへ行って話…

  • 忍千の総括

    Ninja1000SXがわが家にやってきたのが2023/04/09のこと。→ 【納車は突然に】 そしてドナドナされて行ったのが2024/04/01のこと。→ …

  • 佐藤健寿展だってさ

    先日行ったラーメン屋にて発見があった。なにげに店内を眺めてたら、あるポスターを発見。 知らなかったんでビックリと同時に嬉しくなってしまった。   そのポスター…

  • 満州味らーめん

    行ったことのないお店は行くシリーズ。今回も”気にはなってたけど行ったことない店”に行ってみた。 その名も”満州味らーめん”と言う。   満州味って何だろう?と…

  • V7購入計画の区切り

    さて、バイク選び2024だが、難航中だ。今回は早々に決まった感があったんだけど、まさかの展開で。 『V7とご対面』この日(3月21日)にお取り寄せを依頼したモ…

  • お花見ドライブ2

    昨日のお花見ドライブの続きである。島根県は安来市の清水寺を後にして、近くのテューリップ畑を見に行った。 お花見というのも桜だけじゃないもんね。   チューリッ…

  • お花見ドライブ

    毎年この時期はバイクでお花見ツーリングするんだけど。今年はバイクが無いもんだから、クルマでお出かけしてきた。 場所によって咲いてたり咲いてなかったり、8分咲き…

  • V7と再度ご対面

    さて、バイク選び2024もいよいよ大詰め。というほどじゃないけど、昨年同様スムーズに決まりそう… だったんだけどね~   ということで、本日我がV7Speci…

  • 忍千ドナドナ(悲

    4月最初の記事が悲しいお話になってしまった。僕のNinja1000SX、リスベット・サランデルが… 遂にドナドナ。 遂に、もなにも1年しか乗ってないんだけど(…

  • V7とご対面

    この日(3月21日)にお取り寄せを依頼したモトグッチV7スペシャル。本日お店に届いたとの連絡があったので、早速行ってみた。 もっと早く来ると思ってたけど、この…

  • 忍千ドナドナ準備

    我がNinja1000SXとの別れの日が、刻一刻と近づいている。約1年と短い付き合いだった…。 何故こうなったのか、自分でもよくわからない。ただ、ここ半年ほど…

  • バイク選び(順調

    さて、先日から急遽始まったバイク選び2024である。あまりに急な話ではあるが、割と順調にコトは進んでいる。 昨年のバイク選び2023もスンナリだったけど、今年…

  • やはりアデノゲン

    育毛剤というか発毛剤の話し、というか。リアップが肌に合わなかったので、再度アデノゲンに戻した。というお話し。   昨年末12月26日に謹んでリアップを導入した…

  • ドナドナ確定

    今日、久々にいつものバイク屋さんに行った。昨日ドナドナ(仮)されたZ650の査定が出たということで。 さてどんな金額になっただろう。お店に行って…   そして…

  • Z650ドナドナ

    本日はお日柄もよく、Z650のドナドナと相成った。思えば2021/05/22に納車され、約3年のお付き合いだった。 なんかアッという間の3年間だったし、物足り…

  • バイク選び(またかよ

    バイク選び2024、始動! またかよ…   そんな感じだけど。嫁さんがいろいろあってバイクを降りることとなった。※厳密には降りないんだけど なのでZ650を処…

  • ワンコのクッション

    僕より嫁さんの方がペットロスがキツくてさ。ということで、元気を出してもらうようにいつもより頑張ってる。 しかしなかなか、どうして難しいよね。   そんな嫁さん…

  • なんか八重の塔

    昨日のお出かけの途中、奥出雲の山中で気になるものを見つけた。車で通りすぎたんだけど、気になったので引き返してみた。 山の中に突然、なんか"変わった塔"が現れた…

  • 母さんでお食事

    今日は念願かなって【母さん】にて食事してきた。ずっと行きたいと思ってて行けなかったところだった。 なんで行けなかったかって、まあいろいろあって。   例えば、…

  • 久々のクレゲ

    なんかスキーもできないし天気わるいしバイクも乗れないしドライブに出かけるって気分でもない。 なので久々にクレゲでもしようと思った。   定期的にやってないと腕…

  • 23-24のスキー

    2023~2024シーズンのスキーである。2022年の1月から始めて3シーズン目である。 結果から言って今シーズンの実績は… ゼロだった。   何故って、雪が…

  • 江戸川乱歩異人館

    ここんとこ漫画を読むようになった。英語の勉強を始めてから小説を読まなくなったので、その代わりで。   ここ2週間で【星を継ぐもの】、【君が獣になる前に】を読ん…

  • マイブーム(ドスコイ

    最近のマイブームである。あまり何もする気が起きず動画なんかダラダラ見てる。 そんな中で気になる動画があり、見続けてるとハマった。   どこにでも行くドスコイ地…

  • リブート、かな

    さて、ペットロスというのか、そういうのを引きずってる。17年一緒にいた家族が突然いなくなるというのは想像を絶する。 今でも毎日、家に帰るとワンコの様子をうかが…

  • ターニングポイントかな

    とりあえず、ブログを書いておこうかという気持ちにやっとなれた。 去る2月16日、わが家のワンコが突然旅立ってしまった。  お骨になって帰ってきた。  最近はず…

  • バレンタイン2024

    またこの季節がやってきた。ダイエットの敵だ(笑) 嬉しいのは嬉しいんだけど、また太ると思うと…ね   今日は三女くんから。  家に帰ったら置いてあった。  手…

  • 温泉にお泊り

    昨日~今日のお話しだけど、温泉にお泊りしてきた。 僕はそもそも、温泉にお泊りとかキャンプなどは好まない。それらはあくまで”手段であって目的ではない”とい考えて…

  • アイホン完成美

    一度は挫折し、その後復活した僕のiPhoneの電子決済。とりあえずはd払いにて行っていたが、 このたび、idをウォレットに登録し、完成の美(byガビル)をみた…

  • new湯たんぽ

    夜寝るとき寒いので、湯たんぽを使っている。しかし今使ってるやつが充電できなくなってしまった。 なので新しいやつを購入した。   amazonにて、一番最初に出…

  • 韓国みやげ

    現在育休中の三女くんが韓国旅行に行ってきた。乳飲み子を残して(笑) お小遣いをねだられたので、諭吉を2人ほど進呈   お土産よろしくと言っておいたけど、こんな…

  • 2番目の孫

    上から2番目の孫の写真。長女が送ってきた。 今はなんでもデータで送ってくるから簡単だ。   4人いる孫の中で唯一の女の子だし、母親である長女も、息子たちとはま…

  • ツムツム新記録

    昨年の秋から再び盛り上がってるツムツムである。 今回はガストンをスキルマにするのを目標に頑張った。   結果…コイン稼ぎの最高記録を達成した。  今までの記録…

  • 100日達成!

    10月終わりくらいから始めた(確か)英語の勉強だけど、今日めでたく100日目を迎えた。 アプリで知らせてくるし、勉強の催促もしてくるし連続記録が途絶えるぞ!と…

  • 地球儀を購入

    唐突だが、地球儀を買った。子供の時以来、地球儀を手にした。 随分以前から欲しいと思ってたけど、今回思いつきで。   いろいろあって迷ったけど、適当にチョイスし…

  • 英語のお勉強6

    英語のお勉強のお話し。今週からダイヤモンドリーグに昇格して頑張ってる。 しかしこのダイヤモンドリーグが過酷すぎて、困ってる   最初は頑張ってベスト10に入っ…

  • アイホンいい!

    うちのアイホンのことだけど。使い始めて20日ほどたったので感想をば。 XPERIAからの乗り換えで、最初は戸惑うことばかりだったし、正直こらあかんわ、と思った…

  • 英語のお勉強5

    久しぶりの英語のお勉強の話し。毎日やってるけど、いちいち書くこともない(笑) 仕事が忙しかったりでなかなか思い通りにいかないけど、読書を後回しにして、英語と筋…

  • 孫とパンケーキ

    昨日のことだがパンケーキ屋に行った。パンケーキ屋っていうかカフェか。 正確にはパンケーキが美味しいと評判のカフェ、かな。   8カ月の孫と一緒に。  紙おしぼ…

  • 自室のカレンダー

    自分の部屋のカレンダー、今年は買わされた。なぜならば! 長年の付き合いのマツダから毎年カレンダーもらってて、それを自室のカレンダーにしてた。   ハーレー乗っ…

  • カカトツルツル

    いつもこの季節になるとカカト(の皮膚)がカチコチに固くなる。そしてひび割れてめくれて、靴下履くとき引っかかったりする。 軽石でこすったりしたこともあったけど、…

  • 海を発見した午後

    発見した、というわけじゃないけど、まあ発見したわけだ。 先日の初詣の帰りに、少し寄り道してみた。いつも行かないとこを走って、海を見に行った。   そしたら発見…

  • 復活のXPERIA

    この週末、最寄りのdocomoに行ってきた。何をしに行ったかというと… iPhoneに機種編して死んでたXPERIAを復活させに。   なんでXPERIA復活…

  • 初詣2024

    すでに1月も半ばになったけど、今日は天気もよかったので初詣に行ってきた。 正月はゆっくりしたいしで、だいたい毎年この時期になる。   一昨年、昨年と同じ神社に…

  • バイク考2024

    1月13日、ということですでに年明けて半月経った。そんな中で、バイクについて再考させられることがあったので、ちょっと書いてみよう。   まあ事あるごとに振り返…

  • アイホンがんば

    僕のアイホン、昨日はやけ起こして『もうやめた』ってなったけど(笑)気を取り直して頑張ってみた   僕のJCBカードが使えないのは仕方ないようだ。 そもそも法人…

  • アイホンだめだ

    この1月7日から使い始めたiPhoneであるが、まだ5日しか経ってないのに、使えないことがわかってしまった。あらら(苦笑)   というのも、android時代…

  • アイホンいいね

    昨日は一日かかってiPhoneの環境設定などした。"iosへ移行"アプリで概ねのアプリは移行できたけど、できてないものもあったので、それはら個別にDLした。 …

  • アイホン使えた

    昨日の夜、アイホンの設定を行った。なにしろ初めてのアイホンだし、androidからの移行なので不安もいっぱい。 けど今は便利になってて”iosへ移行”というア…

  • アイホン届いた

    昨年の年末に購入したiPhoneが届いた。予定では今日か明日だったけど、昨日の夕方に届いた。 早くなるのは嬉しい   なにしろ初めてのiPhoneだ。かなり嬉…

  • マグセーフ充電器

    この度アイホンを迎えるにあたり、マグセーフの充電器を買った。今まではUSBをケツに刺して毎晩充電してたけど、せっかくのアイホンだし。  ということで毎度のam…

  • 2023年の読書

    毎年1月4日には前年の読書を振り返って見ることにしている。しているというか【2021年分】からそうした(笑)   昨年も一年を通じて、マイペースに読書を楽しん…

  • 勝つカレー2024

    例年恒例となっている”勝つ”関係。昨年はちょっとショボかった。→【今年の"勝つ"関係】 お正月に”勝つ”と名の付くものを食さないと、やはり一年が始まらない。 …

  • ダラケ正月

    昨日は天気よかったのに今日の天気はイマイチ。気分もよくないし、何もすることがないし、何も思いつかない(笑) 去年の正月はスキーできたけど今年はできない。   …

  • 初乗り2024

    今年は珍しく正月休みにバイクに乗れた。冬にバイクに乗るのっていつ以来だろうか、と思う。 それもこれも異常気象のおかげか   ということで、11時前にちょっと遅…

  • お節もらった

    お節は好きじゃない。何故って美味しくないから。 美味しくないというか、そもそも冷たい料理が好きじゃない。冷たいというか冷えてる料理っていうか・・・ お節って冷…

  • 元旦の朝2024

    あけましておめでとう、と毎年お決まりの挨拶。誰に言ってるわけでもないけど(笑) 2024年が始まった。   今年の元旦の朝はこんな感じ。 きなこ餅。もはや2個…

  • ブログ4周年

    4年前の今日、Yahooブログ終了により引っ越して、ここでブログを始めた。今日で4年経った。  『ブログ3周年』3年前の今日、Yahooブログ終了により引っ越…

  • いらんもんGET

    ここ最近、不要なものを買ってしまう。不要なものというか、その時は必要なんだけど不要になるというか。 安易にポチすべきじゃない。キャンセルすればいいやと思ってポ…

  • 大掃除完了

    昨日のことだけど大掃除が完了した。いつもは30日か大晦日にならないと終わらないけど今年は順調。   今年は奮発して高いワックスかけたし(笑)綺麗に片付いた。 …

  • リアップを導入

    年の瀬も押し迫ってきた今日この頃、この度つつしんでリアップを導入する運びとなった。 今まではアデノゲンとかいう比較的リーズナブルなの使ってた。資生堂だし大丈夫…

  • イヴ2023

    昨夜はクリスマスイヴだったわけだが、今年のクリスマスイブは最近にしては楽しかった(笑) 『イヴ2021』昨夜はクリスマスイヴだった(当たり前)いつも通り夫婦二…

  • ahamoにしたけど…

    今年の10月からスマホの料金プランをahamoに切り替えた。なぜならば! それまでは普通にドコモのギガライト(だったかな)だったんだけど、いろいろあっての変更…

  • マグセーフ化(失敗

    最近何度目かのツムツムがマイブームとなってる。ガストンでのコイン稼ぎにハマってる。 そうなるとやはりバンカーリングが必要となる。   iPhoneなんかはマグ…

ブログリーダー」を活用して、chamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chamaさん
ブログタイトル
chama-log
フォロー
chama-log

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用