20歳でミニマリスト、フェミニストの私。美容だったり幸せに生きるための考え方だったり。夢も楽しみも大渋滞してて、それを1つずつ叶えていきたい。読んだ人を幸せにできる文章を書いています。ハピネスイズヒア!あなたのこと幸せにする!
カバンを減らしたい 鞄がとっても好きだったの。 ハイブランドをコレクションしてたわけじゃなくて、他にないデザインで一目惚れしたやつを買ってたら増えちゃっただけなんだけど・・・! 会社用の大きめの鞄が1つ プライベートで使う小さい鞄が4つ んーー!さすがに多すぎる・・・! 会社の鞄をエコバッグと兼用にする。 会社用の鞄。 スーパーに行くのは大体会社帰り。 会社の鞄に入ってるものは財布、スマホ、歯ブラシ、ハンカチ。 わざわざ会社用の鞄を持つ必要がないよなって思った。 気に入ったトートバッグを見つけたら、今持ってるヨレヨレのトートバッグ&会社に持っていっている鞄を処分。 お気に入りの鞄たち プライベ…
3ヶ月で2割やめる 1年経ってもブログを続けている人は1割しかいないらしい。 3ヶ月で2割、半年で5割やめる。 ネタが尽きたり内容の質の低下に打ちのめそうになったり。 とてもわかる。その気持ち。 ブログを始めて約2ヶ月が経った。 始めたばかりの頃は質の低い記事ばかりではあったけど、書きたいことに溢れてたし誰も見てなかったから気負わずに書きたいことを書いてた。 けれど、自分にプレッシャーを与えたかったからリアルの知人に宣伝しまくった。 そして、読者数もいつのまにか260人。 200人に見られてるから!!!と思って力んで記事を書くことはないけれど、始めの頃よりはちょっと人から見られてるっていう意識…
Please tell me If you discovery mistakes in this article. もしこの記事に間違いを見つけたら教えてください。 Google先生に教えを乞うていますが、それなりに自分で書いています。 よろしくね。 What I stud this month! 今月勉強したこと! "Do You Here the People Sing?" I can sing if I look at the lyrice. This was the most fun!!! I love singing!!! 民衆の歌 歌詞を見れば歌えるようになったよ これが1番楽しか…
前歯にワイヤーをつけた 前歯にワイヤーをつけるための土台をつけてから1週間後、ついにワイヤーをつけた。 つける瞬間、ぐっと衝撃があって、ぎゃー!痛!って顔をしてたらお姉さんに笑われた。 裏側のワイヤーもつけたまま。 前と裏側、両方から引っ張られ押されていることになる。 つけ終わってしばらくは痛みも治まって平気だった。 のだけど、 特に物を食べる時。痛い!! 硬いものだけじゃなくて、どんなものでも痛い。 噛む時に下の歯が上顎のワイヤーを押して、その押されたワイヤーが前歯を押す。 その押された感じが痛い!! おにぎりせんべい食べたい!!! 顔が小さくなった気がする 上顎にワイヤーつけてから、噛み締…
私の兄は芸人である 虫買ってきましたわぁ〜と兄が言った。 友達との罰ゲームに使うために食用の虫を買ったらしい。 ごきぶり以外の虫はそれなりに平気な私。 カマキリとかよく飼ってた。 虫だ・・・。 食す コオロギ。 とりあえず(?)脚だけもぎって食べてみる。 無味・・・。 顔も食べる。 これまた無味・・・。 いける気がする。 って言ったらどうせならこっち食べて と サゴ虫 を渡された。 4分の1くらい食べようとちぎったらそんなんじゃ芸人になれないぞ!と言われたので3分の1dudyにあげ、残りは食べてみる。 意外と美味しい!!! はじめは味がしないんだけど、噛んでるとじんわり味が滲み出てくる。 海老…
英語が苦手もここまでだ! 中学から高校まで、学校の勉強の中で英語が1番苦手だった。 単語だけじゃなくて文法まで覚えなきゃいけないし、そもそもなんで林檎がappleなのか納得できないし。 でも林檎を林檎って呼ぶのもなんでなんだろうね。 ってお姉ちゃんに言ったらほのちゃんは言語学者に向いてるねっ!って言われた。 ポジティブは血筋。 英語は苦手だけど好きな俳優はトム・ホランド、ロバート・カーライル、クリス・ヘムズワース。 インスタのストーリーでペラペラ喋ってても何言ってるか分かんないのが悲しかった。(今は私インスタやってないけど!) しかも彼等に街中でばったり会うとするじゃん? 口説けないの。やばく…
統一すると楽になる 洗濯をサボってしまった。 バスタオルがない。 靴下が片方だけない。着ていく服がない。 毎日なにかしらこういった煩わしさを感じていた。 それをどうにか解消したくてバスタオル、靴下、会社の服を統一化した。 タオル 今までは、60×120の一般的な大きさの大判バスタオルを使っていた。 ごちゃごちゃするのは嫌だったので、無地で茶色のシンプルなもの。 買い足す時に無くて困ることがないよう、イオンブランドのどこにでもあるものを使っていた。 のだけど、かさばること、干す時にあまりにスペースを取ること、乾きにくいことなど、デメリットがたくさんあった。 ので、50×100のミニバスタオルを購…
肌断食ルーティーン 平日(仕事の日) 〈朝〉 起きてからお湯でぱちゃぱちゃ顔を洗う。 チョコラBBプラスを飲む。 眉毛を書く。 前髪はあまり顔にかからないように横に流す。 眉毛以外すっぴん。 〈会社〉 マスクは蒸れてニキビになるのであまりしない。 したとしても蒸れてきたなって思ったら水で顔を洗う、マスクを新品に換える。 (会社の空気が悪い時はマスクしてる。タバコ臭い日とか。) なんだかニキビができそう!(肌が乾燥して痛いとか、顎まわりに油分が出てきた時とか) って思ったら水で顔を洗う、ニキビの薬(ゼビアックス)を塗る、ってことをやってた。 今はニキビができそうって思うことがあんまりない! けど…
かわいいタンス 私が持ってる唯一の大型家具(他はレオパレスの備え付け)を整理したよ。 このタンスかわいくない?! 肌断食始める前はめちゃくちゃ化粧品持ってて、それらをしまう場所がなかった。 だから収納家具を探してたんだけど、運命だなきっと! Francfrancのセールで出会ったの! ディズニーのホテルだ!!!!!!!!って思ってセールとはいえちょっとお高かったけど購入! ミニマリストにもう少し早く目覚めてたら買わなかったと思う・・・笑笑 大荒れの中身 マスクはお店が特定されそうだったので きっっったね!!!! いつか整理しないとなって思いつつ、入っているものが細かい、多い、捨てづらいの三拍子…
任天堂Switchのフィットネスゲームリングフィットアドベンチャー。 友達が買ったと聞いたのでやらせてもらいに行きました! 噂通り めっちゃきついと噂だったけど、それを裏切らないくらいしんどかった。笑笑 月に一回くらい体育館にバレーボールしに行くんだけど、その時と同じかそれ以上に汗かいたしきっと筋肉痛になる感じ・・・! ストーリー 運動するだけじゃなくて、ストーリーもちゃんとある。 ボスを倒しに行くっていう単純なストーリー。 ただ、流石任天堂。モンスターに出会うまでの道(ちゃんとジョギングして進む)のグラフィックもゲームらしくて綺麗。 モンスターをスクワットやら腿上げやらをして倒すんだけど、ボ…
スッキリ気持ちのいい生活をするために始めたこと。 丁寧な暮らしはできないけどこれらをやるだけでかなりスッキリ気持ちがいいです。 使い捨てを取り替える スポンジを月1で取り替える 歯ブラシを月1で取り替える スポンジっていつ取り替えるのか分からなかった。 よれよれでも使えるしなーって思って使ってたんだけど、100円で4つ入りのスポンジを買ってるから替えはあるしずっと使ってると不衛生だし。 と思って月の初めに変えることにした。 歯ブラシも同上! タオルを年1で取り替える これらも取り替えたほうがいいらしい。 タオルはただ捨てるんじゃなくて雑巾として活用してから捨てる。 貰い物のタオルも使わなかった…
大変・・・でした・・・。 想像以上に大変だった。 連続投稿宣言してから20日、その前から6日継続していたらしいので26日間連続投稿。 覚えがないんだけど何だかんだ1日1記事は書いてる計算になってる。 今回で50記事か。 私偉い!!! ブログ生活習慣 仕事がある日は午前と午後の休憩の30分ずつ、プラス昼の1時間休憩、あとは帰宅して入浴中に書く。 っていうルーティンができていたから良かったんだけど、休日はお出かけしたりすると書く時間ないし! 逆にグダグダの日はなーーーんにもしたくないから1番大変だった。 負けず嫌いと意地と見栄だけで連続投稿やり遂げた。 リアルの知り合いが見てるからサボれなかったの…
昔、私は自己中で不満があるとすぐに怒っていた。 今も私が世界の中心だと思ってはいるけど、大人になって考え方が変わって、怒る回数はぐっと減ったと思う。 それでもまだイラッとしたりムカッとしたり、チラチラある。 怒るって疲れる。 ストレスだし誰もいい気持ちにならないし。 だからって抑え込むのはしんどいから、そもそも怒らずに済むようになりたい。 なんで人は怒るんだろう 人が怒るポイントって、 自分の思い通りにならない時 期待を裏切られた時 自分の理解できない事が起こった時 だと思う。 大体のことに当てはまるのが 他人を思い通りにできないこと なんだな。 なんでこうしてくれないの!なんでこうならないの…
3回目の申請をしたその日の夜、承認してもらう夢を見た。 現実でも受かってた!!!!! うれしーーー!!!!! 課金は不要でした 私の現在の状況 現在のプレビューはこんな感じ。 記事数47 読者数211人 amazonプライム会員でない はてなブログプロでもない ちょっと意識してたこと amazonアソシエイトを意識してやっていたこと 1500文字以上の記事を書く 商品紹介系(amazonのリンク貼る)記事を書く でも結局何が勝因で何が敗因だったのかよく分からず・・・。 承認メール 前回の申請より明らかに返信のメールが届くのが遅かった。 でも夜の22:30に送ったしamazonも寝てるのかな、と…
ついにこの日が 成人式、同窓会が終わった。 今まで上顎についていた矯正器具を、前歯の見える部分に付け替えに行く。 お金も痛みもそんなにネックじゃなかった私が矯正をするにあたって唯一懸念してたこと。 矯正器具見えちゃうの。 ああああいやだなぁ!!! 白の器具だからあんまり目立たないらしいけど、マウスピースよりはやっぱり目立つだろうし。 どきどきどきどき つけた 結構見えない!! 頑張って写真撮ってみたけど人様を不快にさせるような写真しか撮れなかったので目立たない矯正で検索してください。 ワイヤーはまだつけないらしく、土台となる透明の部分だけつけてもらったんだけど、遠くから鏡で見るとついてるのすら…
成人式 成人式に行ってきた! もともと成人式は出ないで午後の同窓会だけのつもりだったんだけど、なんだか暇だったので行くことにした。 スーツ持ってないから私服。笑笑 まあ大体スーツでしょ! 振袖苦しそうだったなあ。 会場には一応入ったけどみんな話聞かずに友達と喋るだけ!!! 舞浜の成人式に行きたい・・・。 お昼みんなで食べるつもりだったけどみんな振袖で疲れたらしくなしになってしまった。 仕方がない。 同窓会 中学校からかなりそこそこ遠いホテル。 場所取れなかったのかなぁ。 Her lip toのドレス。かわいい。 なかなか会えない子達と会えて楽しかった! 小学校の頃仲の良かった男の子に綺麗になっ…
アクセス数を伸ばしたい、読者数を増やしたい、もちろんそれが根底にあるのだけど、それを抜きにしても私が気をつけてるブログポリシーだったり、ブログに対しての考えだったりを書いていくよ。 私らしい 私がブログをやってるのは収益もそうだけど私のファンを作りたいからっていう側面もある。 何かやりたいことが見つかった時、私にファンがいたら何をやっても付いてきてくれるでしょう。 何をするにしても自分を知ってくれている母数が多ければ多いほどいい。ってお姉ちゃんが言ってた。 だから私のブログは検索で上位に引っかかるような万人に受ける内容だったりではないけど、その分私らしさを出すようにしてるの。 私らしさ、感じて…
ミニマリストになる前 ミニマリストになる前、なんか欲しい〜!と思った物たちを、手を出せる値段ならすぐ買ってた。 絵が趣味だったので、絵の具やらペンやら、「絵に関係する物」ならお金を惜しまず買うっていう自己ルールがあって、あまりに手の届かない値段じゃなければホイホイ買ってた。 ごちゃごちゃ自分の机の周りが画材に溢れてることが嬉しくて、mummyに床が抜けそうって心配されても無視して買ってた。 あの時はそれが楽しかったけど。 一人暮らしを始めて、絵を描く趣味も落ち着いて、収集癖はなくなった。けど、今まで買い集めた物たちでワンルームの狭い部屋はぎゅーぎゅーに詰まってた。 写真ないと思ってたけど奇跡的…
手に職ってなんだろう 海外で生活したい。から、パソコンを使えばどこでもできるような仕事がしたい。 今私は図面を描いている。所謂CADである。 まさしくパソコンがあればどこでもできる仕事である。 しかし、私はまだまだ初心者で、先輩、上司に学ぶことが多く、職場から物理的に離れた距離で仕事ができるとは思えない。 就職して2年目。長いのか短いのかよく分からないのだけど、図面の枚数だけで言えばかなりこなした。 はずなのに、ここまでできないのかとよく凹むし、つまらないミスが多く、それらがささくれ立って自信とか自尊心とかを削ってく(ポエム)。 今の仕事は向いているのか 自分のペースで黙々と作業するのが好き。…
友達からLINEが来た LINEの画像は長いから読まなくていいよ! 小学校からの友達から、ほのぺこってなんでブログやってるの?って急にLINEが来た。 これは大喜利かしら。と思いつつ、海外で生活したいからインターネッツで収入がほしいの。と回答。 すると、 ぽ、ボロクソに言われてる・・・!!! YouTubeとかツイッターとかインスタとかならまだしも、ブログとか時代遅れじゃん。と言われた(意訳)。 正直、私も始める前はブログなんて読んだことなかった。 読者になるにせよ、ブックマークするにせよ、他のSNSと比べるとアカウントを持っていない層が多くて「通読するためのワンステップが大きいから、ファンが…
物を買うならこだわりたい ミニマリストになってから、ほしいと思ってから買うまでに悩みまくるようになった。 ミニマリストならきっとみんな知ってるしぶさんは、迷うならいらない。買うな。と言っていたので、私はまだ極まってないんだと思う。笑 けど、私は何を買おうか?という迷いと、いるかいらないか? の迷いはだいぶ違うと思ってる。 いるかいらないかで迷ってるものはきっといらない。分かってる。分かってるけど欲しいなってちょっと思っちゃうじゃんやっぱり! IKEAのランプ類 めっちゃディズニーのホテルみたいじゃない?!!かわいいいい〜🌷🌷🌷🌷 いつか買ってやるぞと思って値段わかるように写真撮ってある。 けど…
卒アル捨てようかなって私が友達に相談した時のLINE↓ フェミニストってなに?! フェミニストっていうのはフェミニズムっていう、女性の解放思想を持つ人のこと。 フェミニストを「女性に優しい人」っていう使い方してる人がいるけど、ここでは差別だったり格差をなくしたいよねっていう考え方の人のことをいいます。 ツイッターにはこの「フェミニスト」がたくさんいるんだけど、何故だか反フェミニストとよく喧嘩してる。 というか喧嘩を売られてる。 私も昔フェミニストとしてツイッターをしてた時、初めましての挨拶もなく喧嘩をふっかけられたことが多々あった。笑笑 「女性への差別と格差をなくしたい」ってめちゃくちゃ当たり…
使用済みのお皿も売れるのか。複雑だ。 一人暮らしの自称ミニマリストなのにキッチン周りがごちゃついていた。 なぜか分からないが(彼氏がいた頃の名残)2つあった茶碗、複数あったマグカップ&ガラスのコップを断捨離。 なんでも買取ショップで1つ10円くらいで買い取ってもらった。 棚の上の方が使いにくく、空き空きになっていたのでお皿を移動。地震起きたら怖いよなあと思いつつ下は食材を置いたり調理中に使いたいのでスペースを空ける。 お皿はキッチン下の収納に入れるべきかなぁ・・・。 ここ逃げ道だしお皿散乱したら怖いよな・・・。 と思ったので、 キッチン下にあった軽めのものを 上に移動。 見栄え良くするために、…
友達の家の毛↑ 概要 今さっき全身脱毛9回目にいってきた。 全身脱毛なので、もちろん全部脱ぐ。 1月なう。寒すぎ。 私の通ってるのは医療脱毛じゃなくてエステ脱毛。 エステの方が安いけど、効果が薄くて通う回数が多い。 医療は高くて効果が得やすく、ただ、光が強いから痛い。 初めて行ったのが2018/12月。 1ヶ月半に1回のペースで、12回コースに通ってる。 キャンペーン中に回数券を買ったので12回で88,000円。 キャンペーンしてなくても10万円切ってたのでめちゃ安い。 めちゃくちゃ大手のサロンではないので、予約取りやすいし待ち時間0。 有名サロンだと30分くらい平気で待たされるから小さめのサ…
アクセス数の謎 はてなブログに紹介してもらってから、徐々に右肩下がりだと思ってたアクセス数だったけど、意外にも昨日の 無添加石鹸フィーバー 無添加に洗脳されていく - 楽しみが大渋滞 が伸びて巻き返した。 このまま100から150くらいの閲覧数を確保したい・・・。 のだけど、人気の記事は ご覧の通り、ブログ関連が多い印象・・・。 この注目記事の基準がよく分からないから、なんともいえないのだけど、需要があるのはやっぱり、はてなブロガーに読んでもらえそうなブログ関連? と、いろいろ考えつつ需要のある記事を書いていきたい。 何だかんだ書きたいことしか書かないけど! 読者さん130人 総アクセス数が1…
やはり、行き着く先は無添加なのか 肌断食をするに伴い、欠かせないのは無添加石鹸である。多分。 石鹸で落とせる化粧品を使い、100%石鹸を使うべしといろいろなものに書いてあった。 ので石鹸で落とせるというオーガニックコスメ ナチュラルグラッセトライアルセット ナチュラグラッセ トライアルセット 02 ナチュラルベージュ 発売日: 2017/09/05 メディア: ヘルスケア&ケア用品 を購入。 ナチュラルグラッセシリーズはファンデーションやら下地やら多すぎてよく分からなかったので、購入していない商品のテスターを図々しくいろんな種類いただきました。 どれがいいかちゃんと全部使って判断したい!!ので…
はてなブログプロ プレビュー1,000回達成!!!! 達成したら有料会員になる!と豪語してたのだけど! はてなブログプロじゃないけどamazonアソシエイト受かったよ、という記事を何個か見かけてしまいまして・・・。 とりあえずもう一回amazonアソシエイト申請してみた。 はてなブログをプロになるよりamazonプライム会員になる方が大事なのかな・・・。 とかいろいろ思いつつ、記事数も増えたし読者さんも増えたから受かる気がする。なめてる。 グルーグルアドセンスもやろうと思ったけどスマホだと限界を感じた・・・。 難しい・・・。 パソコン昔は得意だったのになぁ・・・。 amazonアソシエイト落ち…
お正月〜って感じ。 明けましておめでとうございます🎍🍱🍻🎉🧧 新年の抱負! 一年の振り返りで若干書いた気もするけど! 今年達成することを書いておきます。 まずはブログ! 読者数500人! 収益合計5万円以上 行きたいとこ! ディズニーシー新エリアに行く! 裁判の傍聴に行く! やりたいこと! ジムに通う! 滝行する! エラボトックス打つ! 顔痩せる! お肌をツルツルにする 髪もつやつやにする! お部屋の綺麗を保つ! かな! お正月感年々薄れてく 昔は12時回るまで起きてるだけでワクワクしたけど、お正月を20回もやるとそのワクワクも薄れてくる。 日付回るまで起きるのも珍しくないしね。 ポスト見てそ…
「ブログリーダー」を活用して、ほのぺこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。