ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
集中
久しぶりに集中している 簡単な計算のゲーム これをやっている間は 余計なことは考えなくてすむ でもちょっと疲れてしまった なんでもハマり過ぎるのは良くない・・・ 自分にとっての「良い加減」をつかまないと。
2020/01/07 18:35
費やす
何に時間を費やすか あらためて考えてみよう それが今年の目標になるはずだから。
2020/01/06 18:20
ため息
「彼」のことを思い出さない日はあった・・・? 何を見ても 何を聴いても 今でもこころの奥に「彼」がいる 「彼」との日々が思い出に変わるまでには あとどれくらいの時間が要るのだろう 明るく振る舞っていても ため息
2020/01/05 17:21
独り言
こころの整理になるようにと 書き始めた ほぼ独り言なのだけれど 特別なことはなくても こうして「書く」ことを続けていけたらいいな、と。 また今日も独り言
2020/01/04 17:41
穏やかな陽射し
春のよう やわらかなおひさま こころの雪解けも そう遠くはないのかもしれない ほんの少し微笑む一日
2020/01/03 18:37
占い
これまで占いとは縁がなく過ごしてきたけれど 今年は占いの本を買ってみた お守りにしても占いにしても 頼れる物には頼ってみようかと もちろん、自力で頑張ろうって気持ちは大事 でも、今年はちょっとだけ「わかりやすく背中
2020/01/02 14:15
新たな風
何年かぶりにお守りを買った おみくじは大吉 2020年 こころの窓を大きく開け放って 新たな風を迎え入れる 深呼吸ひとつ はじまりの合図
2020/01/01 16:56
2019年
2019年 締めくくりの日 振り返って痛い想いばかり書いてしまう 彼のことは「書けない」と、 「書かない方がいい」とも思ったけれど 一つのこころの「区切り」として 書き記した またひとつ、「終わり」にできたのだと思う
2019/12/31 15:07
アンインストール
あの日 ひとつの「居場所」をアンインストールした たくさんの思い出が詰まった場所だったけれど 残しておくことは辛かった もう戻れないように「鍵」をかけて 遠くに逃げた 逃げるたび痛みは増す日々は続くけれど・・・
2019/12/31 14:53
彼とのこと (最後)
1週間ぶりにいつもの場所で。 「前みたいな気持ちで〇〇(私の名前)と向き合えなくなった」 彼はそう切り出した そうなんだろうなと思ってた こうなるってわかってた でも、彼の口から彼女とのことを告げられることだけ
2019/12/31 14:42
彼とのこと 5
「週末にはインできる予定です」 簡潔な、感情のないメールが届いた 「彼」の気持ちはもう私に無い 「彼」の心にはすでにもう別の人が住んでいることも間違いない 週末を待つ時間は苦しく長く、胸がぎりぎりと痛んだ 次に話せる
2019/12/31 14:13
彼とのこと 4
こころの「ざわつき」の理由 共通の友人(女性)と「彼」の関係に 「変化」があったことに気づいてしまったから。 彼女のブログ(日記みたいなもの)に頻繁に彼の名前が綴られていた 彼女の「彼」に対する感情がそこには溢れていた 気づいて
2019/12/31 14:01
彼とのこと 3
半年ぶりの「彼」との再会 どこかぎこちない会話 2人の間に温度差がある気がした 「今までの時間をゆっくり取り戻していこう」と彼は言ったけれど しかし・・・ いつもなら「また明日ね」と言ってログアウトするのに
2019/12/31 13:51
夢
昨夜は「負」の感情に囚われて 深みにはまらないようにと早寝した 目が覚めたら 今年の出来事が全部「夢」だったらいいのに・・・ そんなことを繰り返し心の中で唱えて。
2019/12/30 14:32
「好き」という言葉
好きな人に いつでも「好き」と伝えられることが どんなにか幸せなことだったのか 「好き」という気持ちと言葉を 迷いなく手渡せたのは 相手がちゃんと受け取ってくれる絶対的な安心感があったから。 相手も自分のことを同じように想ってくれ
2019/12/29 14:54
手帳
来年の手帳を用意した 今年の手帳を読み返した 昨年の手帳を読み返すことはやめた 昨年の今日に戻れるなら・・・ そんなことばかり考えてしまうから。 来年の今日 私はどんな思いで手帳を読むのだろう
2019/12/28 03:17
北風
冷たい風が吹き荒れてる 風が止むころ 笑顔になれますように。
2019/12/27 12:22
もういくつ寝ると
来週にはもう新しい年が始まる 今年こころに抱えた「重い荷物」 全部手放すことができるかな
2019/12/26 12:26
書けない
「彼」とのことを 書き出して はき出して そうしたら 楽になれるのだろうと思っていた でも違っていたみたい 過去記事 『彼とのこと2』の続きを 文字に起こす気持ちになれない 「彼」のことを思いだしてしまうのがつらい
2019/12/25 14:15
サンタクロース
今年は私がサンタクロース あなたに言葉を届けます 私はプレゼントはいらないから 笑顔をひとつ 見せてほしい
2019/12/24 23:58
ホットレモネード
ホットレモネードの時間 はちみつの甘さが今のこころにちょうど良い おたより1通書いてみた ぎりぎりのメリークリスマス そして「良いお年を」 彼女に似合う あったか色のカードにしたよ
2019/12/24 14:06
こころの断捨離
早目の大掃除をしよう 今朝、目を覚ました時 そう思った ずっと見ないふりしていた「要らない物」を リビングに、そして「こころ」にも積んだままな気がしたから。 窓を大きく開け放って 古いものはこの際きっぱり捨ててしまおう こ
2019/12/24 09:26
もみの木に願いを
マンションのエントランスには クリスマスツリーが飾られている ツリーの横にはカラフルな紙とペンが置いてあって どうやら七夕の短冊みたいに 願いを書いて吊るすらしい 『あなたの願いが叶いますように』 私の願いはな
2019/12/23 10:39
クリスマスカード
クリスマスカードを2通書いた 「直接会えないけど、心の中にはいつも〇〇(私の名前)がいるよ」 1通は、そんなメールをくれた「姉」のような存在の人に宛てて。 彼女は私の失恋のことは知らないけれど、 たぶん「何か辛いことが
2019/12/22 14:27
振り返るよりも
戻らない過去を振り返り 痛い想いをこの場所にこぼしていくことで こころが軽くなればいいと そんな気持ちで始めたブログ でも、その気持ちにも「変化」が表れてきている 前向きな言葉に触れたり、大切な人に手紙を書いたり そう
2019/12/21 13:00
ゆるやかな夜
「新着エントリー」から、いくつかのブログへお邪魔してみました (タイトルに惹かれて) 「生きている」言葉に触れると こころの窓に新しい空気が取り入れられるようで・・・ エールのような言葉もあれば こころの奥がひり、っとする
2019/12/21 03:30
彼とのこと 2
2年弱、特別な関係は続きました しかし・・・・ ちょうど1年前、私の家族の病気が発覚し 帰省して看病することになり、ネット(ゲーム)からは離れた生活が始まりました ログインもできず、心の余裕もなくしていました
2019/12/20 09:56
彼とのこと 1
「彼」との出会いは2年前の秋 某オンラインゲームの中 チャットで意気投合して、毎日一緒に過ごしていました 夫との関係はもう破たんしていて、 自分の存在を認めてくれる唯一の「こころの避難所」が「彼」でした リアルでのつながりはい
2019/12/20 03:32
悲しみ
私はずっと、自分は 「寂しい」んだと思ってた でも違ったみたい いま ひたすら 「悲しい」と気づいた この感情は「悲しみ」だ 今日はもうだめみたい・・・ この感情を抱えてるのがつらい
2019/12/19 18:59
声
声を発したい しばらく誰とも会話していない 家族(夫)とも。 声を発したい 苦しい
2019/12/19 17:05
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、詩雨さんをフォローしませんか?