ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
株式投資|少額投資は意味しかない!具体的な3つの理由
「少額から投資しても意味がない」「投資は1000万円の種銭を作ってから」という意見に真っ向から戦いを挑みたいと思います。
2021/10/30 22:59
【VTI】アメリカ全体に投資ができるVTIのメリット・デメリットを徹底解説【米国ETF】
今回は、いま最も人気のある米国ETFのひとつである「VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)」の特徴やVTIへの投資のメリット、デメリットをご紹介します。また、個人的な意見にはなってしまいますが、投資タイミングやどんな人におすすめのETFなのかという点も分かりやすくお話していきます。
2021/10/23 21:09
【楽天VYM】配当が出ない高配当投資/グロース株を上回るリターンを狙う【米国株】
今回は「実はトータルリターンの期待が1番高いんじゃないか」と、私が密かに期待を寄せている投資信託のひとつである「楽天・米国高配当株式インデックスファンド、通称楽天VYM」の特徴や楽天VYMへの投資のメリット、デメリットをご紹介します。また、個人的な意見にはなってしまいますが、投資タイミングやどんな人におすすめの投資信託なのかという点も分かりやすくお話していきます。
2021/10/15 12:29
投資の満足度を上げる!! コアサテライト投資でリターンとリスクのバランスを整えよう【投資戦術】
今回は「インデックス投資は最適だと分かってるけど、、投資してる実感が湧かないんだよなあ」とか「市場平均以上のリターンを狙いたい、、でもリスクが上がるのはいやだな」と悩んでいる人に是非聴いて頂きたい内容をお話ししていきます。皆さん、コアサテライト投資という言葉をご存知でしょうか。コアサテライト投資は「汎用性が高く、多くの方におすすめできる手法」なので、今回はその特徴やメリット、デメリット、実際の運用例を解説していきます。
2021/10/09 01:31
【VT】米国ETF 全世界株投資の王道 究極のずぼら投資
今回は私が最も好きな米国ETFのひとつである「VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)」の特徴やVTへの投資のメリット、デメリットをご紹介します。また、個人的な意見にはなってしまいますが、投資タイミングやどんな人におすすめのETFなのかという点も分かりやすくお話していきます。
2021/10/01 09:14
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、風見紘文さんをフォローしませんか?