ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「系外銀河M96」の撮影 2024年12月29日(機材:ZWO Seestar S50)
「系外銀河M96」を撮影しました!
2025/01/31 00:00
「太陽(白色光)」の撮影 2025年1月29日(機材:ZWO Seestar S50)
「太陽(白色光)」を撮影しました!
2025/01/30 00:00
「系外銀河M95」の撮影 2024年12月29日(機材:ZWO Seestar S50)
「系外銀河M95」を撮影しました!
2025/01/29 00:00
「系外銀河M82」の撮影 2024年12月29日(機材:ZWO Seestar S50)
「系外銀河M82」を撮影しました!
2025/01/28 00:00
「太陽(白色光)」の撮影 2025年1月26日(機材:ZWO Seestar S50)
2025/01/27 00:00
「系外銀河M81」の撮影 2024年12月29日(機材:ZWO Seestar S50)
「系外銀河M81」を撮影しました!
2025/01/26 00:00
「系外銀河M65・M66」の撮影 2024年12月29日(機材:ZWO Seestar S50)
「系外銀河M65・M66」を撮影しました!
2025/01/25 00:00
「太陽(白色光)」の撮影 2025年1月22日(機材:ZWO Seestar S50)
2025/01/24 00:00
「月」の撮影 2025年1月22日(機材:ZWO Seestar S50)
「月」を撮影しました!
2025/01/23 00:00
「まゆ銀河NGC4490」の撮影 2024年12月29日(機材:ZWO Seestar S50)
「まゆ銀河NGC4490」を撮影しました!
2025/01/22 00:00
「くじら銀河NGC4631・ホッケースティック銀河NGC4656」の撮影 2024年12月29日(機材:ZWO Seestar S50)
「くじら銀河NGC4631・ホッケースティック銀河NGC4656」を撮影しました!
2025/01/21 00:00
「太陽(白色光)」の撮影 2025年1月19日(機材:ZWO Seestar S50)
2025/01/20 00:00
「系外銀河M109」の撮影 2024年12月6日(機材:ZWO Seestar S50)
「系外銀河M109」を撮影しました!
2025/01/19 00:00
「系外銀河M108」の撮影 2024年12月6日(機材:ZWO Seestar S50)
「系外銀河M108」を撮影しました!
2025/01/18 00:00
「系外銀河M106」の撮影 2024年12月6日(機材:ZWO Seestar S50)
「系外銀河M106」を撮影しました!
2025/01/17 00:00
「太陽(白色光)」の撮影 2025年1月15日(機材:ZWO Seestar S50)
2025/01/16 00:00
「系外銀河M82」の撮影 2024年12月6日(機材:ZWO Seestar S50)
2025/01/15 00:00
「太陽(白色光)」の撮影 2025年1月13日(機材:ZWO Seestar S50)
2025/01/14 00:00
「系外銀河M81」の撮影 2024年12月6日(機材:ZWO Seestar S50)
2025/01/13 00:00
「ふくろう星雲M97」の撮影 2024年12月6日(機材:ZWO Seestar S50)
「ふくろう星雲M97」を撮影しました!
2025/01/12 00:00
「系外銀河NGC2903」の撮影 2024年12月6日(機材:ZWO Seestar S50)
「系外銀河NGC2903」を撮影しました!
2025/01/11 00:00
「太陽(白色光)」の撮影 2025年1月9日(機材:ZWO Seestar S50)
2025/01/10 00:00
「バラ星雲NGC2237 と 散開星団NGC2244」の撮影 2024年12月1日(機材:ZWO Seestar S50)
「バラ星雲NGC2237 と 散開星団NGC2244」を撮影しました。
2025/01/09 00:00
「散開星団M47」の撮影 2024年12月1日(機材:zwo seestar s50)
「散開星団M47」を撮影しました!
2025/01/08 00:00
「散開星団M46」の撮影 2024年12月1日(機材:ZWO Seestar S50)
「散開星団M46」を撮影しました!
2025/01/07 00:00
「太陽(白色光)」の撮影 2025年1月5日(機材:ZWO Seestar S50)
2025/01/06 00:00
「系外銀河NGC3628」の撮影 2024年12月1日(機材:ZWO Seestar S50)
「系外銀河NGC3628」を撮影しました!
2025/01/05 00:00
「系外銀河M105・NGC3371・NGC3389」の撮影 2024年12月1日(機材:ZWO Seestar S50)
「系外銀河NGC3371・M105・NGC3389」を撮影しました!
2025/01/04 00:00
「しぶんぎ座流星群が極大!」2025年1月4日(流星群の見頃は・・・)
2025年1月4日、しぶんぎ座流星群が極大となります!
2025/01/03 00:00
「太陽(白色光)」の撮影 2024年12月31日(機材:ZWO Seestar S50)
2025/01/02 00:00
謹賀新年 2025年1月1日
あけましておめでとうございます。今年も どうぞよろしくお願いいたします。 昨年は、次女が高校受験でしたから いろいろと忙しかったんですよね。 現在の高校受験は、昔とは違って インターネット出願です。 合格発表もネットなので自宅に居ながら確認できます。 (ちょっと味気ない感じもしますが、時代ですね) でも 合格後は 書類を高校に取りに行くというアナログ的な行動もありましたね。 無事に希望の高校に進学することになりまして 3月は 入学前の説明会などで進学先の高校に足を運んだり 入学後も面談や体育祭とか文化祭などで行くこともありましたね。 それから、高校一年生なのに 学校から大学のオープンキャンパス…
2025/01/01 00:00
2025年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kochabさんをフォローしませんか?