昨日は夫が有休を取っていたので下の子の相手をしてくれていました 最近まで平日は夫の帰りが遅い日が続いていたので一緒に住んでいてもなかなか一緒に過ごす時間がなか…
今月は月初の楽天スーパーセールでかなり買い物をしたので絶対に赤字になるだろうなぁと思っていました 断水の影響で洗い物がなかなか出来なかったため今月の夕食はお惣…
今日で妊娠31週4日です 今日は妊婦健診+糖尿病外来だったので病院にいる時間は長いだろうなぁと予想していましたが、予想通り来院してお会計まで3時間コースでした…
今日は仕事をお休みしています 2月の地震の時からずっと断水していたのですが、やっと今日水がマンションの部屋まで通りました 久しぶりの蛇口からの水で子供たちと…
上の子は先週から一足先に春休みになりましたが、下の子も今日から春休みに入りました。 春休みになるということは給食が無くなるということですね 下の子は3月いっぱ…
妊娠が発覚するまでほぼ毎日飲酒していましたもちろん毎日ベロベロになるほどはもちろん飲んでませんよけどビールとチューハイを2~3本ぐらい夫もほぼ毎日飲むし。 夫…
いつもは2月末頃に確定申告会場で確定申告をしていたのですが、今年は私と夫の分のふるさと納税の申告だけだから簡単&コロナで会場に入場するのが予約制なので久しぶり…
お腹がどんどん大きくなって胎動も激しくって、毎日毎日 お腹がおっきくって苦しい~。産まれるまで毎日言うと思う と、夫に向かって騒いでいます。 妊娠8か月も後…
昨夜もまた大きめの地震がありました私の周りでは何にも被害がなかったので大丈夫です。 地震の刺激でお腹の中の人が産まれてこなくてよかったとは前回も思いました …
昨日無事に上の子の卒業式が開催されました 6年って長いですが終わってみればあっという間だった気がします。その分私も歳をとっている 上の子は私が言うとただの親…
うちの会社、付与された有休から消化されていくので、なかなか次年度に繰越が出来ないんです 子供の用事で休んだり、今年は妊活&妊婦検診で休んだりして、3月末までの…
転倒からの肋骨骨折&外傷性肺気胸で先週入院した父が昨日退院してきました5泊6日の入院生活でした 実家から歩いていける距離に大きな病院があって、地元の整形外科…
楽天スーパーセールで買いすぎたというのもあるんですが、先月の地震のせいで予定外の出費が多くなってきています 防災グッズを買い足したりしたのはしょうがないんです…
今日は2週間ぶりの妊婦健診でした今日で妊娠29週4日です。 なんだか今日の病院は駐車場もいっぱいで混んでましたので長時間コースかと覚悟しました が、意外と順…
会社にいるときはすごく暇なんですけどね。仕事が終わってからが疲れます 妊娠してからほぼ毎日寝ているときにトイレに起きるので、それもあって疲れが取れないんで…
10店舗なんてかなり前に過ぎ去って、20店舗位達成してしまいそうです もちろん5,0のつく日に合わせてお買い物です 大物も何点かありますが、ほぼほぼ小さいも…
早いもので今日から妊娠29週になりました ほんと早い会社に出勤するのもあと22回ですカウントダウンしてます(笑) 土曜日に健診予定で、2週間に1回だとすぐ…
新たに投資を始めようと言う人の話を聞いて、私もまたまた刺激されています 会社にいる時間が暇すぎるというのもあって、投資やお金関係の何かを私も始めたくなってきて…
日曜日の今日はまだ始まったばかりですが、昨日と今日はもうすでに頑張りました 何を頑張ったかというと、夫の目覚まし時計の役目を頑張りました 夫は昨日も今日も…
先日、夫の友人とお話しする機会があったのですが、その人と会話をしてなんだか色々と刺激されちゃいました 夫の友人が個別銘柄の株を買ってみたいから、お勧めの証…
全然買う予定はなかったんですが、食洗機を買うことにしました 結婚したばかりのころの夫は食器洗いをさせられるようになって(食器洗いの頻度は私の方が断然多くって、…
私の母にも姉にも今回の妊娠を伝えたときにあまり反応がなかったので、ステップファミリーだし上の子たちの事を考えるともしかしたら複雑な思いや心配もあったのかもしれ…
我が家のローンは私名義で住宅ローンと夫名義で自動車ローンが残っています 私の方はまだまだ先が長いし控除がまだ受けられるので今は何かする予定はありませんが、…
昨日はいいお天気だったので下の子とお散歩がてら図書館まで行ってきました姉からイチゴの特売情報(イチゴ1パックが298円)を教えられて、箱でイチゴをゲットしてし…
「ブログリーダー」を活用して、あかりさんをフォローしませんか?
娘の影響で宝塚を見るようになり、私は私で星組が好きになりチケット確保に向けて友の会や、いろいろなカード枠に応募しています 星組さんは『1789』、『RRR』…
前回のブログを書いたときからもう2か月以上たってしまっている💦毎日あっという間過ぎてビックリ もうずいぶん前ですが、昨年の11月30日の宝塚星組 記憶に…
毎日あっという間に過ぎ去ってしまって、記録に残しておきたいことはたくさんあるのにブログを書く暇が全然ありません毎日疲れきってる🤣 今年から中学生になった息子の…
上の子達が小学生の時にはたまに温水プールに連れて行っていたのですが、下の子が産まれてからはプールまだ行ったことがありませんでした。 下の娘も3歳になり、トイレ…
もう7月もだいぶ過ぎてしまっていますね…。 人手不足が世間で騒がれていますが、私の職場も人が少なくなる一方で求人を出してもなかなかいい出会いがなく、かなり充実…
娘を見ていて本当に思う。 コツコツ積み重ねていくことが大事なんだなぁってこと。 でも毎日、毎日コツコツやることって本当に難しい。 先週末から初めての定期…
4月の下旬ぐらいの子供たちの進学のバタバタがちょっと落ち着いたのと、気候が暖かくなってきて何か育てたくなってきたのでベランダ菜園に取り組んでいます。 去年…
うちの上の娘ちゃん、高校が本当に楽しいみたいで、見ているこっちも驚くぐらいの変化ぶりです 先週末に高校総体があり文化部の娘は部活に参加、からの翌日は代休でク…
もうだいぶ前の話ですが、クレカでの投信の積立の限度額がいろんな会社で5万円から10万円に増えました。 もうすでにいろんなところでクレカ積立をやっていて、何か新…
今日は給料日でした私の会社では5月の給料から今年の昇格した昇給額が反映されます。 私はまだまだ平社員ですが、平社員の中から平社員の上へ昇格したので、お給料も…
GW終わりました! 私はカレンダー通りの休みだったので、3連休と4連休がGWでした。特に大きな予定もなかったので、下の娘と公園へ行ったり、実家に顔を出して周辺…
今更なんだけど、子供たちがいて本当に良かったなぁと思えるぐらいの心の余裕が出てきたように感じます 振り返ると今まで子供たちに関するいろんなことは「親としてやら…
高校生になった娘、学校で毎日想像以上の出来事がたくさん起こるらしく、毎日毎日いろいろおしゃべりしてくれます 入学式の時に教室で待機してるときにクラスのライング…
上の子たち二人の進学に伴い、いろいろな出費がおそってきています 上の娘は制服なしの高校ですがジャージや運動靴・白衣は購入(合計約15,000円)、高校は教科書…
今週がやっと終わる 今週は本当に長く感じた1週間だった…。疲れた。 仕事は今の時期はそこまで多忙ではないのですが二日間にわたって入学式があって、仕事を休んでし…
娘を見ていて本当に思う。 コツコツ積み重ねていくことが大事なんだなぁってこと。 でも毎日、毎日コツコツやることって本当に難しい。 先週末から初めての定期…
4月の下旬ぐらいの子供たちの進学のバタバタがちょっと落ち着いたのと、気候が暖かくなってきて何か育てたくなってきたのでベランダ菜園に取り組んでいます。 去年…
うちの上の娘ちゃん、高校が本当に楽しいみたいで、見ているこっちも驚くぐらいの変化ぶりです 先週末に高校総体があり文化部の娘は部活に参加、からの翌日は代休でク…
もうだいぶ前の話ですが、クレカでの投信の積立の限度額がいろんな会社で5万円から10万円に増えました。 もうすでにいろんなところでクレカ積立をやっていて、何か新…
今日は給料日でした私の会社では5月の給料から今年の昇格した昇給額が反映されます。 私はまだまだ平社員ですが、平社員の中から平社員の上へ昇格したので、お給料も…
GW終わりました! 私はカレンダー通りの休みだったので、3連休と4連休がGWでした。特に大きな予定もなかったので、下の娘と公園へ行ったり、実家に顔を出して周辺…
今更なんだけど、子供たちがいて本当に良かったなぁと思えるぐらいの心の余裕が出てきたように感じます 振り返ると今まで子供たちに関するいろんなことは「親としてやら…
高校生になった娘、学校で毎日想像以上の出来事がたくさん起こるらしく、毎日毎日いろいろおしゃべりしてくれます 入学式の時に教室で待機してるときにクラスのライング…
上の子たち二人の進学に伴い、いろいろな出費がおそってきています 上の娘は制服なしの高校ですがジャージや運動靴・白衣は購入(合計約15,000円)、高校は教科書…
今週がやっと終わる 今週は本当に長く感じた1週間だった…。疲れた。 仕事は今の時期はそこまで多忙ではないのですが二日間にわたって入学式があって、仕事を休んでし…
昨日と今日で、高校と中学校の入学式が無事に終わりました 高校の入学式は12時~受付開始で、お昼が微妙な時間でしたので、一人でびっくりドンキーのモーニングを食べ…
4月から新高校1年生の娘の塾探しもしていました。 地元には高校生対応の塾の選択肢があまりありません…。 いわゆる補習塾?学校の中で落ちこぼれないよう…
4月から中学生になる息子の塾を探していました。 上の娘はもともと勉強面では真面目で負けず嫌いなところがあったので中1のころは塾にもいかなくても自主的に勉強して…
3月30日の三井住友カードの貸切公演に当たったので娘と星組公演 『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ…
Wで進学する姉弟がいるとほんと大変ですね💦今週は高校の予備登校があり、中学校の一日入学があり、卒業した中学校・小学校の離任式もありでなかなかバタついてます …
今週の初めの方に息子の小学校の卒業式がありました息子も義務教育の第一段階が終わりました男の子、相変わらず理解不能ですが、この1年は上の娘と下の娘のイヤイヤに挟…