昨日、一昨日と夫が普段よりも早く帰って来てくれました 今月の残業時間が上限の80時間になってしまいそうで、残業できないらしいです 今日も早く帰って来てくれるか…
先週は4連休もあり、平日が3日しかなかったのに1回しかお弁当を作れず 昨日は夫の都合でお弁当がいらなかったので久しぶりにお弁当を作った感じがします 今日…
土曜日に病院のはしごをしてきました午前中に2件行ったので時間がギリギリでした 1件目はまずは妊娠判定をしてもらってきました私が通っている病院は地元ではそこ…
結婚して8か月が過ぎて、やーっと両家の両親の顔合わせをすることが出来ました 大人組はみんないい大人なので、終始なごやか~な雰囲気でした 家から近い場所なの…
早いものでもう9月の給料日が来ましたね 8月末には二人の口座を合わせて660,000円まで貯まっていたのですが、今の普通預金の残高はこちらです。 これ…
昨日から歯が痛くてしょうがありませんすごく痛くってかかりつけ歯医者に電話したけど昨日今日は予約がいっぱいって初めての歯医者にも電話したけどこちらは月曜日以降じ…
昨日寝る前に確認したはずなのに、勘違いして覚えてたみたいで夫の出発時間を間違えていました夫が家を出る直前に私が活動を開始しましたお弁当いらないって言われていた…
妊活って精神的にかなりストレスでした妊娠はゼロサムゲームじゃないって分かっていても、他の人の妊娠の話を聞きたくなかったし他の人に対する妬み嫉みの感情がひどかっ…
うちの夫は怒ったりとか不機嫌になったりとかって表情はあまり見せないので人間が出来ているなぁと思う夫なのですが、その逆の感情、嬉しいとか楽しいが溢れ出してしまっ…
昨日は無事に鮭とイクラを調理して、なかなかいい感じの夜ご飯が出来ました はらこ飯です これは夫の分でイクラをたくさんかけてあげました 味もおいしかっ…
今日は下の子と朝市に行ってきました。 でもゆっくり行ったため目的のものが売り切れてしまっていたので、朝市近くの海鮮系が豊富なスーパーで買いたかったものを買って…
うちの旦那さん、昨日の帰りも遅かったし、今日の出発も早かったし その生活に付き合ってるだけの私でも疲れちゃうのに、働いている夫のほうがもっと疲れちゃってます …
昨日も今日もお弁当を作っていません 明日も夫はお仕事なんですが、明日もお弁当を作らない予定です お弁当作りを諦めたわけじゃないんですよ!! 最近のお仕事が大…
昨日も帰ってくるのが遅くって、今夜もさっき帰りますLINEがきたから、あと30分後ぐらいには夫が帰って来てくれます 昨日も帰ってくるのが遅くって、ご飯を食…
東京に住んでいた時には電車通勤だったので電車に乗っている間は常に本を読んでいました。 本って高いし場所を取るしで、図書館で借りて読んでいました。 当時は2週間…
今日は健康診断に行ってきました 体重が過去最大でした どうしましょう・・・。 コロナ&結婚してからの幸せ太りでしょうか・・・。 これから冬になってますま…
とりあえず、今日届いた ヤマウラ(1780)の株主優待のうちの一つのすずらんハウスセットです 去年もこれにして、今年もこれにしちゃいました さけるチーズ…
うちの旦那さん、帰ってきません 今朝も早くに出て行ったのに 私も一緒に早起きしたら疲れちゃって、夕食後にちょこっと寝ちゃった 夫はまだまだ帰ってこれないみたい…
夫の仕事が忙しくなってきてるみたいです 今週は朝早い日と、帰りが遅い日ばっかりです 来週も早い日ばっかり&4連休も仕事の日があるみたい・・・。 夫にしては珍…
上の子の眼鏡が壊れました 眼鏡をたたむところでぽきっと折れてしまって・・・ テープで補強していたのですがいつまでもこのままじゃダメなので、購入した眼鏡市場さ…
家計を預かるようになって毎月安定して貯金も増えて行っているのでそろそろ夫にもiDeCoに加入してもらいたいのに、 コロナの影響で仕事(給与&賞与)がどうなるか…
昨夜は久しぶりに夫の帰りが遅くって、22時過ぎに帰るよLINEが来て、返信をしてからソファーで寝落ちしてしまいましたハッと起きたらすでに夫がご飯を分けて食べ…
日曜日に住んでいる市の隣の市の3割増商品券が発売されました 市民じゃなくても買えると姉から情報を貰ったので、私の仲のいい友達と夫の親&妹さんに情報を流しておき…
9月2日はクジの日でしたね宝くじの敗者復活の抽選日です。 私は最近はクレカのポイントも貯まるのでネットで宝くじを購入しているので確認もすごく楽です ぽちっと確…
お互いの両親の顔合わせの日にちが決まりましたお店も実家近くのお寿司屋さんでいいよね?と、まだ予約はしていないけどお店も決めました母の還暦のお祝いの時に利用させ…
昨日からちょこっと私自身の気分があげられず、いろんなことにやる気が出ません(;’∀’) 仕事で何かあったとか、子供との関係とか、夫との関係で何かあったというわ…
結婚したばかりのころに上の子から急に夫君と結婚して、裕福になった??と聞かれました結婚後に特に大きな変化がないから気になったのかな??大きな買い物とかはしてい…
「ブログリーダー」を活用して、あかりさんをフォローしませんか?
娘の影響で宝塚を見るようになり、私は私で星組が好きになりチケット確保に向けて友の会や、いろいろなカード枠に応募しています 星組さんは『1789』、『RRR』…
前回のブログを書いたときからもう2か月以上たってしまっている💦毎日あっという間過ぎてビックリ もうずいぶん前ですが、昨年の11月30日の宝塚星組 記憶に…
毎日あっという間に過ぎ去ってしまって、記録に残しておきたいことはたくさんあるのにブログを書く暇が全然ありません毎日疲れきってる🤣 今年から中学生になった息子の…
上の子達が小学生の時にはたまに温水プールに連れて行っていたのですが、下の子が産まれてからはプールまだ行ったことがありませんでした。 下の娘も3歳になり、トイレ…
もう7月もだいぶ過ぎてしまっていますね…。 人手不足が世間で騒がれていますが、私の職場も人が少なくなる一方で求人を出してもなかなかいい出会いがなく、かなり充実…
娘を見ていて本当に思う。 コツコツ積み重ねていくことが大事なんだなぁってこと。 でも毎日、毎日コツコツやることって本当に難しい。 先週末から初めての定期…
4月の下旬ぐらいの子供たちの進学のバタバタがちょっと落ち着いたのと、気候が暖かくなってきて何か育てたくなってきたのでベランダ菜園に取り組んでいます。 去年…
うちの上の娘ちゃん、高校が本当に楽しいみたいで、見ているこっちも驚くぐらいの変化ぶりです 先週末に高校総体があり文化部の娘は部活に参加、からの翌日は代休でク…
もうだいぶ前の話ですが、クレカでの投信の積立の限度額がいろんな会社で5万円から10万円に増えました。 もうすでにいろんなところでクレカ積立をやっていて、何か新…
今日は給料日でした私の会社では5月の給料から今年の昇格した昇給額が反映されます。 私はまだまだ平社員ですが、平社員の中から平社員の上へ昇格したので、お給料も…
GW終わりました! 私はカレンダー通りの休みだったので、3連休と4連休がGWでした。特に大きな予定もなかったので、下の娘と公園へ行ったり、実家に顔を出して周辺…
今更なんだけど、子供たちがいて本当に良かったなぁと思えるぐらいの心の余裕が出てきたように感じます 振り返ると今まで子供たちに関するいろんなことは「親としてやら…
高校生になった娘、学校で毎日想像以上の出来事がたくさん起こるらしく、毎日毎日いろいろおしゃべりしてくれます 入学式の時に教室で待機してるときにクラスのライング…
上の子たち二人の進学に伴い、いろいろな出費がおそってきています 上の娘は制服なしの高校ですがジャージや運動靴・白衣は購入(合計約15,000円)、高校は教科書…
今週がやっと終わる 今週は本当に長く感じた1週間だった…。疲れた。 仕事は今の時期はそこまで多忙ではないのですが二日間にわたって入学式があって、仕事を休んでし…
娘を見ていて本当に思う。 コツコツ積み重ねていくことが大事なんだなぁってこと。 でも毎日、毎日コツコツやることって本当に難しい。 先週末から初めての定期…
4月の下旬ぐらいの子供たちの進学のバタバタがちょっと落ち着いたのと、気候が暖かくなってきて何か育てたくなってきたのでベランダ菜園に取り組んでいます。 去年…
うちの上の娘ちゃん、高校が本当に楽しいみたいで、見ているこっちも驚くぐらいの変化ぶりです 先週末に高校総体があり文化部の娘は部活に参加、からの翌日は代休でク…
もうだいぶ前の話ですが、クレカでの投信の積立の限度額がいろんな会社で5万円から10万円に増えました。 もうすでにいろんなところでクレカ積立をやっていて、何か新…
今日は給料日でした私の会社では5月の給料から今年の昇格した昇給額が反映されます。 私はまだまだ平社員ですが、平社員の中から平社員の上へ昇格したので、お給料も…
GW終わりました! 私はカレンダー通りの休みだったので、3連休と4連休がGWでした。特に大きな予定もなかったので、下の娘と公園へ行ったり、実家に顔を出して周辺…
今更なんだけど、子供たちがいて本当に良かったなぁと思えるぐらいの心の余裕が出てきたように感じます 振り返ると今まで子供たちに関するいろんなことは「親としてやら…
高校生になった娘、学校で毎日想像以上の出来事がたくさん起こるらしく、毎日毎日いろいろおしゃべりしてくれます 入学式の時に教室で待機してるときにクラスのライング…
上の子たち二人の進学に伴い、いろいろな出費がおそってきています 上の娘は制服なしの高校ですがジャージや運動靴・白衣は購入(合計約15,000円)、高校は教科書…
今週がやっと終わる 今週は本当に長く感じた1週間だった…。疲れた。 仕事は今の時期はそこまで多忙ではないのですが二日間にわたって入学式があって、仕事を休んでし…
昨日と今日で、高校と中学校の入学式が無事に終わりました 高校の入学式は12時~受付開始で、お昼が微妙な時間でしたので、一人でびっくりドンキーのモーニングを食べ…
4月から新高校1年生の娘の塾探しもしていました。 地元には高校生対応の塾の選択肢があまりありません…。 いわゆる補習塾?学校の中で落ちこぼれないよう…
4月から中学生になる息子の塾を探していました。 上の娘はもともと勉強面では真面目で負けず嫌いなところがあったので中1のころは塾にもいかなくても自主的に勉強して…
3月30日の三井住友カードの貸切公演に当たったので娘と星組公演 『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ…
Wで進学する姉弟がいるとほんと大変ですね💦今週は高校の予備登校があり、中学校の一日入学があり、卒業した中学校・小学校の離任式もありでなかなかバタついてます …
今週の初めの方に息子の小学校の卒業式がありました息子も義務教育の第一段階が終わりました男の子、相変わらず理解不能ですが、この1年は上の娘と下の娘のイヤイヤに挟…