ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
KONAへの道のり~第51話~2013年皆生トライアスロン(スイム編)
大会当日は前日の天気予報を見事に裏切ってくれて、朝からチラホラ青空が覗きながらも、そんなに暑くもなく絶好のトライアスロン日和でした。4時に起床、朝食を食べて旅館の温泉にサッと入って頭も身体もスッキリさせる。ちょっとのんびり5時20分過ぎに旅
2021/08/31 08:53
KONAへの道のり~第50話~2013年皆生トライアスロン(前日編)
今年も全日本トライアスロン皆生大会に参戦してきました。皆生は3年連続3回目の出場となり、これからもずっと出続けたいと思っている大会です。昨年は強風のためデュアスロンとなり、今年も前日までの天気予報では雨は逃れられないといった状況だったんです
2021/08/09 22:33
KONAへの道のり~第49話~2013年になっています。
昨年の秋からバタバタしていて、特に10月から12月まではほとんど練習できない状態でした。そのためか昨年末12月の加古川マラソンではなんとか3時間は切れたものの、2011年の篠山以来のワースト記録となり、今年1月の大阪ハーフでも2年前のタイム
2021/08/09 19:30
KONAへの道のり~第48話~ヲギノブ練習会
当時に良く集まっていたヲギノブ練習会のお話でです。僕はたしか、Kamipackさん経由で姫路や神戸方面の知り合いと繋がっていったのですが、その中でもヲギノさんとノブくんが主催というか、一緒に集まって練習しようと声をかけてくれたのがキッカケで
2021/08/09 15:37
KONAへの道のり~第47話~2012年シーズンを振り返る
2012年はロング3本に出たんですが、今回はその3大会の結果を振り返ってみます。皆生については、スイムが中止になって1stラン(8.3km)になってしまったので、比較は難しいところです。完走率は一番やさしいと思われた佐渡が予想外の暑さにより
2021/08/09 15:23
脱力
以前から、身体の使い方を色々と教わったりしながら、分かっているつもりで分かっていなかったというか、出来ていなかったことが、最近になってようやく少しだけ分かったような気がしたので書いておきます。(あくまでも、僕が分かったような気がしただけです
2021/08/09 14:52
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Malcottoさんをフォローしませんか?