本能寺の変を考察する②明智光秀の野望説の矛盾
本能寺の変を起こした明智光秀。その動機は諸説あり、いまだに謎に包まれています。 今回は、長く主流になっていた動機の「野望説」「怨恨説」を、光秀の行動から否定したいと思います。 もくじ 明智光秀野望説、怨恨説とは 怨恨説の否定 野望説の矛盾 いくさの本質から見る不自然 織田信長だけを標的にしている そもそも今の地位を捨てる意味はあるのか まとめ 明智光秀野望説、怨恨説とは 織田家の家臣としてもくもくと従事し、近畿地方の領地をもらい、実質ナンバーツーの地位を得た明智光秀。 しかし彼は虎視眈々と天下をその手につかむ野望を捨てていなかった。 そして来たる日、織田信長はわずかな手勢で本能寺に宿泊。 その…
2019/12/31 16:55