chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
本気 "Simple" 英語♪ by Jade English in the USA https://www.jadeenglishusa.com/

本気で英語を身につけたいあなたを応援☆  TOEIC 970点 英検1級☆ 「話す」実践英語にフォーカス☆

jade
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/16

arrow_drop_down
  • have a lot of teeth って?

    ここでは、「歯がいっぱいある」という意味ではありません(笑)。 Many experts and people who are working on policing efforts in this country say that this executive order doesn’t really have a lot of teeth. 英辞郎: have teeth 〔法令・規則などが〕効力を持つ[有する] ・The 100-year-old law still has teeth and many people are aff

  • 英語は簡単!?

    英語が既にしゃべれるようになっている人に聞けば、 「英語は簡単だよ☆」 と言うと思います。 政治、経済とかの話をするには、そう言うボキャブラリーが必要になりますが、 日常的な他愛もないような会話であれば、 実際のところ、 結構簡単 です☆ :) と言うのも、英語って語順もちゃんと決まってるし、 5文型が分かっていれば、基本的にどんな文でも作れるようになるので、 一旦話せるようになってしまうと、確かに簡単かと思います☆ 発音も、口の形や音の出し方をちゃんとやって、できるようになってしまえば簡単で

  • 継続のコツは「快感」☆by 勝間和代さん

    勝間さんの動画は、短めでためになることが多いのでよく見ています☆ 先日のこの動画も自分の英語の学習に結びつけて考えてみました。 勝間さんは、 物事を継続するコツは、「快感」があるかどうかだけ だとおっしゃっています。 私にとっての英語の快感とは? 「発音」 です! 私は、中学で初めて英語の勉強を始めた時に、英語の音、「発音」になぜかすごく強く惹かれたんです☆ それで、 「ネイティブみたいに話せるようになりたい!」 と強く思ったんです。 なので、学校の英語の勉強とかよりも、とにかく「ネイティブみたいに話すこと!」 を目

  • 「能動的な」勉強法を取り入れるススメ☆

    読んでるだけとか、聞いているだけだと なかなか英語が頭に入っていかない と感じませんか? 私は、すごくそれを感じます。 特に何か聞き流しているだけだと、聞き終わった時に下手するとほとんど何も覚えてない・・・ のように感じることがあります。 こうやってなんとなく勉強してても、「あまり身につかない」というのが私の実感です。 なので、私は英語の勉強をするときは、なるべく 「能動的」 になるようにしています☆ 一言で言うと、 「自分で自分をテストする」 やり方です☆ これは、心理学を解説しているYouTuberさんも言っていて、「やっぱりそうだったのか!」と思った

  • 久々の外出

    久しぶりに外出してきました☆ と言っても歯医者。 歯医者さんでの会話はもっぱらCOVID。 私のDental Hygienist さんは、お子さんたちのために、家の天井からSwing(ブランコ)を吊るしたそうです。 Dentist さんは、犬を飼い始めたと言っていました。 アメリカでは、新しくペットを飼い始めた人が多いそうです。 コロナの外出自粛生活が始まってから、 買い物は週に一回、夫がまとめてするようになったので、 私の車をしばらく使ってなかったのですが、 先日車に乗ろうと思ったら、バッテリーが上がっちゃってました。 My car battery was dead!

  • いちいち訳さない!ススメ☆

    前にも書いたことがあるのですが、 英語を話す時、私はほとんど日本語が介在しません。 英語は英語のまま理解していて、日本語で意味を考えたりすることはあまりない 感じです。 もちろん、難しいことや自分の理解を超えている場合は、日本語で考えたりすることもあるのでケースバイケースなのですが、 基本的には、 英語を話している時は英語で考えている 感じです。 これは、 Code Switching と言って、バイリンガルの人の脳で起こることです。 言語のスイッチが入る感じで、そのスイッチも自由自在に ON / OFF ができます。 「英語回路」 とか 「英語脳

  • ゴシゴシ洗うだけじゃない SCRUB の意味

    Scrub って、バスタブとかをゴシゴシ洗うっていう感じで使うことが多いですが、ニュースで、 President Trump was in Florida for the SpaceX launch that was scrubbed. って言ってたので、こんな言い方するんだ~と思って調べてみたら、 Macmillan Dictionary からの引用: scrub ​ ​VERB US /skrʌb/ DEFINITIONS2 1 INTRANSITIVE/TRANSITIVE&nbsp

  • 根本を理解する☆

    英語を勉強するときには、なるべく 「根本を理解する☆」 ことが大事だと感じます。 英語=日本語 のように単純に変換できない ということは当ブログでは述べさせていただいていますが、 英語と日本語がそもそも異なる言語なので、 英語そのものを理解すること、言い換えると英語の「根本を理解すること」が大事 だと思います。 具体的には例えば、 brick and mortar shops brick and mortar companies とか聞いたことがありますか? brick-and-mortar を辞書で引くと、 「従

  • いろんな「デブ」

    先日、Nancy Pelosi 氏が、Trump 大統領のことを、” morbidly obese” のカテゴリーに入ると言ってニュースになっていました。 Pelosi 氏 の発言: “As far as the President is concerned, he’s our President and I would rather he not be taking something that has not been approved by the scientists, especially in his age group and in his, shall we s

  • 高橋ダンさん、英語について語る☆

    高橋ダンさんが日本の教育&英語について熱く語っているこのビデオ、興味深く拝見しました☆ アメリカ在住の私は、彼の言わんとしていることが、すごくよく分かります。 誰が何と言おうとも、現状では英語が世界で通じる言語です。 とは言っても、日本人にとって英語を学ぶのは難しい・・・ 言語的に離れすぎているので、これはもう本当に難しいと思う。 理想としては、本当に小さい子供のうちから始めるべきだと思います。 しかもネイティブの先生の元で、ネイティブの子供たちのように自然に英語が話せるようになるように。 でも、それって、日本全国の学校がインターナショナルスクールみたいになるってこと?

  • The bombshell from President Trump って?

    bombshell とは、Cambridge Dictionary では、“ a  sudden  and often  unpleasant   piece  of  news ” とあるので、「トランプ大統領からの衝撃ニュース」のような意味になるかと思います。 The bombshell from President Trump who says he’s taking Hydroxychloroquine, even though he

  • Jamie & Buddy Oliver

    多分、もう10年以上前になると思うのですが、まだ Jamie Oliverさんが、若かりし頃、Food Network でよく彼の番組を見ていました。 最近、あまり見てなかったのですが、YouTubeで久しぶりに見てみたら、たくさんのお子さんに囲まれて幸せそうで☆ で、息子さんの Buddyくんもお料理をしてて、その姿がとても可愛かったのでこちらにアップ。 最近、なんだか British English 続きですが、British English って私にとっては新鮮なんです☆ ずっとアメリカに住んでいますし、日本にいた時も学校のテキストやNHKのラジオ英語講座もほぼア

  • come out of the woodwork

    この場合の woodwork は、(特に)家の窓枠とか、階段、モールディングなどの木造部分のことで、そこから虫なんかがウヨウヨ出てくる様子から、「突然予期せぬところから出てくる」という意味で使われます。 For now, buyers are coming out of the woodwork. US housing market に関するニュースのインタビューを見ていたら出てきました。 以下は英辞郎からの引用: come out of the woodwork

  • come to a screeching halt って?

    screech は、(ブレーキなどが)「キーッと音を立てる」という意味、halt は「停止」という意味なので、 come to a screeching halt で、 come to a screeching halt 〔車などが〕キィッーと音を立てて停止する、いきなり止まる 前触れもなく止まる、突然中止される、休止する、突然終わりが訪れる (以上は、英辞郎より引用) という意味になります。 The travel industry has essentia

  • 大事なのはコレ! 校長先生のメッセージ☆

    以下は、先日次男のハイスクールの校長先生から全校生徒、父兄宛に送られてきたメッセージの抜粋です☆ I hope you had a restful break and this message finds you and your family healthy. As we start week number three of Distance Learning I want to share what I have learned from some great coaches in my life and how it relates to our new way of l

  • Gacktさんに激しく賛同☆

    Gacktさんが、YouTube で英語のレッスンを始められましたね☆ この動画の中で、Gacktさんは、「発音」がいかに重要かを語っておられます。 「自分で発声できる音は聞き取れる☆」 本当にそうだと思います☆ ネイティブでない私達が外国語として英語の発音ができるようになるためには、コツがあります。 そして、英語と日本語の発音があまりにも違っているために、 かなり根本から発音をやることが、英語が流暢に話せるようになるためには大事だと思います。 私が英語をスラスラと話せるようになっていったのは、中学の時に通っていた塾で最初に

  • Amazon Gift 詐欺にかかるところだった!

    先週、高校の時に一年間お世話になっていたホストファーザーからこんなメールが、 Hello,How are you doing? I'm sorry for the vagueness. Please do you have an Amazon account ? Thanks, XXXX 私の返事、 Hi XXXX! How are you guys holding up?  We are doing alright.  XXX is frustrated that he can't go get a haircu

  • British vs. American English

    私は普段、どっぷりアメリカ英語に浸かっている感じですが、YouTubeでは、British Englishを話すYouTuberさんたちの動画も結構見るので、British English と American English の違いは、よく言われるモノに関しては知っているつもりでした。 例えば、 US UK sweater jumper French fries chips chips

  • スコットランド訛りに挑戦☆

    Twisted Helix さんの動画、おもしろくて時々みています☆ 今回は、スコットランド訛りのリアクション☆ ムリ~!!! でも、おもしろいので見てみてね~☆ オマケ☆ こっちもスゴイ! ↓

  • 子供から英語を学ぶ☆

    この子、すんごいちっちゃいのに口がたつの☆ 子供の話し方って、独特で、すごいゆっくり大げさに発音したり、まだちゃんと言葉が言えてなかったりして、 音に結構興味がある私にとっては、とてもおもしろいです。 ビデオ自体もすごくおもしろくて、 一時、binge watching してました☆ これもかなり笑える↓

  • 医師による食糧品の消毒の仕方

    グローセリーストアから買ってきた食糧品の消毒のやり方をお医者さんがデモンストレーションしてくれています。       日本語の字幕も出ます☆       うちは、ここまでやっていませんでしたが、今度からはやろうと思います。

  • レベルに関係なく必要なこと☆

    レベルに関係なくやる必要があること。 それは、ズバリ、 ボキャブラリーを増やすこと ☆です。 初級レベルの場合は、基礎的な名詞、動詞、形容詞、副詞など全体的にどんどん増やしていく必要があります。 文法、発音はもちろん大事ですが、それプラス、ボキャブラリーの量も必要です。 英語を話したり、理解したりするには、一定量の単語量 が必要です。 以前の記事 「日常会話ができるレベルって?」 にも書きましたが、 日常会話にある程度困らないレベルの英語の知識としては、 だいたい英検2級くらいが目安になるかと思います。 ですので

  • Conan O'Brien で Coronavirus を笑い飛ばす☆

    うちの次男の一番好きな Talk Show Host は、Conan O'Brien です。 その影響で、私も Conan をついつい見てしまいます。 私は、Stephen Colbert や Jimmy Fallon も好きです☆

  • Indoor Walking Workout

    This 15-minute indoor walking routine is perfect to do at home! Lose weight while walking and tone up with my exercises in-between 最近家に籠りがちなので、こんなエクササイズを始めてみました☆ 私、運動とかほとんどしなくて、一人で15分何かしらのエクササイズをするのは苦痛なのですが、 これだとお姉さんに合わせてできるので、不思議とできちゃいます。 :) 夜、できる日は、一時間くらいウォーキングをして、朝はこちらのエクササイズを

  • 無理に覚えなくてもOK☆

    英語って覚えることが多いですよね。 ボキャブラリー、イディオム、文法・・・ こういう知識量が一定のレベルに達すると、徐々に話すことができるようになっていき、 そして更にまた一定量に達すると、かなりスラスラしゃべれるようになるかと思います。 ただ、ほとんどの人は、そこに達する前に諦めてしまう。 なぜか? それは、覚えるのが大変だから。 でも、もともと外国語の勉強って、 覚えては忘れて、また覚えては忘れて・・・の繰り返し です。 そうやっていくうちに、だんだん確かな知識が長期記憶に蓄積されていき、 実際に話せ

  • 英語は「いつの間にか」話せるようになる!?

    英語は「いつ」話せるようになるのか? 私は「いつ」英語が話せるようになったのか? 英語の上達は目に見えるものではないので、この辺は難しいところかと思います。 私は、高校3年の時、一年間日本の高校を休学して、アメリカに留学したのですが、 実は、留学する前から、 「ある程度英語は話せている状態」 で出発しました。 勿論、現在のように流暢に話せていたというワケではありませんが、 文法、構文、発音などは、勉強してかなりしっかりできている状態だったので、 自分の言いたいこと、例えば、 I want to go to XXX today

  • ディクテーションは最強の勉強法☆

    自分で英語を勉強する際に、 ディクテーションはかなり効果的な勉強法 だと思います☆ 英語は五感を使えば使うほど身につくと思います。 ただ目で見て読んでるだけよりも、声に出して音読した方が断然身につくし、 単語もただ目で見て覚えようとするよりも、穴埋め問題などのテスト形式にした方が断然覚えがよくなります。 ディクテーションは、そういう意味で最強かと思います。 (最強とかは、ちょっと大げさですが(笑)。) ディクテーションをすると、リスニングがものすごく鍛えられます。 聞いたことを書き出すわけですから。 そして、知

  • I can't wrap my head around it. って?

    I can't wrap my head around it. wrap one’s head around は、他にもこんな風に使います。 ↓     No matter how hard I try, I can't wrap my head around it.   I'm struggling to wrap my head around it.   It's hard to wrap my head around it.   &

  • 英語に対するマインドセット☆大事!

    英語を話せるとスゴイ!とか、カッコイイ! とか、なんとなくそういう雰囲気ってありますよね。 だから、英語が必要以上に「スゴイもの」みたいに感じてしまう。 でも、実際には、英語も言語の一つに過ぎないですよね。 日本語と一緒。 私たちは日本語ネイティブなので、日本語が話せて当たり前。 英語ネイティブの人が英語を話せるのも当たり前。 英語と日本語が言語的にあまりにも違いすぎるので、 普通の人は、英語を聞いただけだと、何を言っているのかサッパリ分からない。 だから、英語が話せると「スゴイ!」ってなりますよね。;) で、 英語に対する「壁」 みたいなモノができちゃう。

  • wrap it up って?

    wrap it up  は、日常的に良く使う表現です☆       こんな風に使います。       Let's wrap it up here for today. We need to wrap it up soon. Time to wrap it up and go home. I'm going to wrap it up here for today. You n

  • INPUT の重要性☆

    「英語は、とにかく OUTPUT が大事!」 「どんどん話すことが大事!」 ってよく聞きますよね。 でも私は、 OUTPUT よりも INPUT の方が大事 だと思っています ☆ それは何故か? 理由はいろいろあるのですが、 一番には、 外国語を学ぶ際、基本的には真似をすることが全て☆ だと思っているからです。 外国語 = a foreign language ですが、 foreign って辞書で引くとこんな意味が載っています。 2. stran

  • 「彼女にイライラする!」 って英語で言うと?

    「彼女にイライラする!」 って英語でどう言うんでしょう?       答えは、      ↓ ↓ ↓ ↓       She gets on my nerves! です。 これは、あくまでも一つの言い方になりますが、     get on someone's nerves  

  • ”I went to shopping yesterday." は間違いです!

    レッスンをやっていると、ほとんどの生徒さんが間違えるのがコレです。       ☓  I went  to  shopping yesterday.   正しくは、   ◯ I went shopping yesterday.   ですね。       「買い物に行く」 は、 go shopping   

  • なぜ日本人は、発音を「習う」必要があるのか?

    発音については、いろいろな意見があるかと思いますが、 私は個人的に、 英語を話す上で発音は非常に「大事」 だと思っています。 勿論、Non-Native の私達が、完全にネイティブのような発音にならなきゃいけないと言っているワケではありません。 それは、ちょっと非現実的かと思います。;) でも、できるだけ ネイティブの発音に近い方が、コミュニケーションがスムーズになる のは勿論ですが、 発音ができるようになるとリスニングも伸びます♪ 音の認識がしっかりできるようになるから です。 さて、私が日本人が英語の発音を

  • 日常会話ができるレベルって?

    「日常会話くらいができるようになりたい。」 と言う方は多いかと思います。 では、日常会話ができるレベルって一体どのくらいなのでしょうか? 「英会話」と一言にいっても、その幅は非常に大きいかと思います。 海外旅行に行った際、買い物やレストランなどで、ある程度自分の言いたいことが言える カトコトのサバイバルイングリッシュレベル。 日常会話だったらなんとか困らないレベル。 日常会話なら問題ないレベル。 ビジネスで英語を使うレベル。 ネイティブとディスカッションができちゃうレベル。 時事英語もほとんど問題なく、ディベートだってできちゃうレベル・・・

  • Go ahead and shoot.って?

    「いいぞ。撃て!」 という意味ではありません。 銃撃戦の最中なら、literally (文字通りに)そういう意味になりますが。;) これは、Can I ask you some questions? などど聞かれた時に、 「どうぞ、どうぞ~」 という感じで使うフレーズです。 ただし、かなりカジュアルな感じなので、使う場面と相手を選ぶ必要があります。 仕事の面接などで使っちゃうとNGですので気をつけて下さいね。;)

  • 私が音の linking などができるようになった方法☆

    英語ってとにかく音が linking してたり、音が脱落(?)しているように聞こえたりが多いですよね。 音声変化で t の音が、 d の音になったりとか。 例えば、 I want to go there. は、実際の会話では、ほとんどの場合、 I wanna go there. になりますし、 I’m going to work on the project. は、 I’m gonna work on the project. になります。 英文で書いてある通りには、発音しないことが多いので、聞き取るのが大変ということになりますよね。 リンキン

  • Hazmat suit って?

    Coronavirus のニュースを見ていたら出てきました。 Hazmat suit って何のことだかご存知でした? 私はお恥ずかしながら、知らなかったのですが、 「防護服」のことです。 あの、上から下までばっちりカバーした。 ニュースを見ていると映像があるので、何のことかは分かったのですが、 この単語自体は知りませんでした。 アメリカに20年以上住んでいても、知らないことだらけです! (涙) 息子(ネイティブスピーカー)に聞いたら、 「なんでそんなこと知らないの? nukeの話とかで出てくるじゃん。」 って、逆に驚かれてしまいま

  • YouTube で楽しく英語☆

    この方が長年持っていたRolexの価値がとんでもないことに! もうビックリ! そして大爆笑しちゃいました! キャプションも出るので、是非見てみて~☆

  • A lot to chew on って?

    ニュースを見ていたら、キャスターがレポーターに言っていて、おもしろい言い方だなと思いました。 文にすると、 There’s a lot to chew on. 「考えるべきことがたくさんありますね。」 くらいの意味になるかと思います。 chew は、もちろん 「(何かを)かむ」という意味ですが、 そこから「~をじっくり考える」という意味にもなるんですね。 Macmillan Dictionary には以下のように出ていました。 [chew on something]  to  think &

  • 発音記号で英語がスラスラ読めるように☆

    私は、発音は全て 発音記号 で抑えています☆ IPA ( The International Phonetic Alphabet ) と呼ばれるモノです。 例えば、 apple は、 アップルではなく、 ǽpl です。 発音記号を少し読んで見ましょう。 kʌ́p → → → → → → → → cup óuʃən → → → → → → → → ocean kǽmərə → → → → → → → →

  • 私が英語を話せるようになったのは、「英会話」を習ったからではないです☆

    またまた挑戦的なタイトルでスミマセン。 ;) でも、コレ、ホントなんです。 私は、英会話スクールに通ったこともないし、 特に「英会話」を勉強して話せるようになったというワケではありません。 何が言いたいのかといいますと、 「英会話」だけ を練習しても、 多分話せるようにはならない 、ということです。 それは、何故か? 「英会話」のレッスンでよくやるのは、 例えば、「レストランの注文」とか、「買い物の場面」とか、「ホテルの予約」とかの ある場面を想定したスキットに沿った練習ですよね。 ソレはソレで、練習にはなるかと思います

  • 2 Day Rule ☆ 継続のコツ

    新年に、今年の英語の勉強プランを立てた方もいらっしゃるかと思いますが、 どうですか? 計画通りに進んでいますか? 英語はできれば毎日何かしらやった方がいい☆ それは、たしかにそうだと思います。 でも、英語に限らずですが、例えばエクササイズとか何か習慣にしないと効果が出ないものは、継続するのがとにかく難しいですよね。 で、結局やらなくなっちゃう・・・ そこで、最近、あるYouTuber さんが、2 Day Rule というのを紹介されていたので、 シェアさせていただきたいと思います☆ 2 Day Rule とは、 一日サボってもいいけど、2日連続では絶対にサ

  • discuss の使い方にはご注意を!

    Discuss は、「~について話し合う、議論をする」という意味ですが、 よく間違って使われているので、気をつけて下さい☆ 「私達は、その計画について後で話し合うつもりです。」は、 “ We are going to discuss the plan later. ” “ We are going to discuss about the plan later. ” のうち、どちらが正しいですか? 答えは、 ↓ ↓ ↓ ↓ We are going to disc

  • 「TOEIC」や「英検」にテクニックはない!?

    「TOEIC や 英検にテクニックはない!」 と言うのが私の意見です。 ;) なぜなら、TOEICや英検は現時点でのあなたの英語力の 「結果」 でしかないからです。 実は私、英検やTOEIC用の勉強をやったことはないんです。 つまり、それ用の問題集等を買って勉強したことはないんです。 ( *問題集等で勉強するのは、効率的だと思いますので、一般的にはむしろお勧めします。 ボキャブラリーの量はどうしても必要ですので、特に単語帳はお勧めします☆) テストなので、過去問であらかじめ練習して、時間の感覚や問題形式を知っ

  • 英検一級2次面接☆

    英検一級の2次面接について、何かの参考にしていただければ思い体験談をまとめます。 私は海外受験でしたが、実質、国内でも海外でもほぼ同じかと思います。 :) 私は、TOEICや英検などは、特にそれ用の勉強をしたことがないので、面接も問題集などは使っていません。 一次が通ったことが分かった時点で準備し始めたので、10日くらいあった感じだったと思います。 ( 毎日やっていたわけではないのですが。) やったことは、英検のオフィシャルホームページから 「バーチャル2次面接」 が見れるようになっているので、それを何回か見て、流れを掴んでおきました。 一級の面接は、5個くら

  • できていることに FOCUS する♪

    Language learning is a marathon, not a sprint. とは、よく言われることです。 外国語の習得には時間がかかります。 残念ながら、一朝一夕でできるものではありません。 結果的に、途中でやらなくなってしまったり、ということも多いかと思います。 そこで、お勧めしたいのが、 できていることに FOCUS する! ことです。 できていないことを考えて悲観的になるよりも、 ここまでに、できるようになっていること を考えてみてください。 特に、日本語と英語はか

  • I have a lot on my plate. ってどういう意味?

    編集     削除 I have a lot on my plate. または I've got a lot on my plate. って、どういう意味か分かりますか? 直訳すると、 「プレート(お皿)の上にたくさん載ってるの」 ですよね。 これは、イディオムで、 「やることがいっぱいあってとても忙しい」 という意味です。 欲張って、あれもこれもプレートに載せちゃったイメージ。 締め切りが近い仕事をいくつも抱えていたり、 仕事が忙しい

  • 英語の勉強はシンプルに ♪

    英語の勉強法って本当にいろいろありますよね。 いろんなメソッドとか、テクニックとか。 でも、私は 英語の勉強って、シンプルでいい と思っています。 要は、話す、聞く、読む、書くの4技能です。 話せるようになるために必要なのは、 文法+発音+ボキャブラリーや熟語などの表現 だと思っています。 これらは、繰り返し練習することで 長期記憶に定着 していきます。 スラスラ話すためには、まずスラスラ読めるようになることが先決 だと思います。 それには、ひたすら 音読練習 だと思います。 私が多

  • 英語はもっと直接的に学ぼう♪

    「 英語をもっと直接的に学ぶ 」 って、一体何が言いたいの? 英語と日本語はそもそも異なる言語です。 当たり前だけど。 だから、一言で言うと、 「 英語は英語として受け入れるべき 」 日本語は、ひとまず、横に置いておく、もしくは忘れてしまう!? では、ちょっとやってみましょう♪ I want to go to Starbucks today. 意味分かりますよね? はい、では終了~!! これを日本語にいちいち訳さなくていいんです! 意味が取れればそ

  • 海外に住めば、英語が話せるようになるのか??

    海外(英語圏)に住めば、英語が話せるようになるのか?? 普段の生活を英語でしていれば、当然使う量が圧倒的に多いので、しゃべれるようになる。 私が英語を話せるのは、アメリカに長く住んでいるからというのは、当然あると思います。 でも、アメリカに何十年住んでいても、あまり英語がしゃべれないという方もいらっしゃいます。 しゃべれるけど、ブロークンな英語になってしまっている方も多いです。 もちろん、流暢な方もいらっしゃいます。 これは、すごく人によるかと思います。 子供の頃からこちらに住んでいるのではなく(つまり、ネイティブスピーカーではなく)、 文法もしっかりしていて、きれい

  • 英検一級を海外受験 ☆

    先日、英検一級を海外受験してきました。 結果は、無事合格♪ 日本にいた時は、高校3年の時に準一級は取得したのですが、その後、何となく一級は受けず終いで・・・ 渡米後は特に受ける必要性もなくそのまま来てしまっていたという感じだったのですが、また英語関係の仕事を始めたので、資格もアップデートしていた方がいいかと思い受けました。 今まで、受けようとも思わなかったので、海外受験ができることすら知りませんでした。 現在のところ海外では、ニューヨーク、ロサンゼルス、ホノルル、ロンドンで受験できるようです。 (個人受験の場合。団体受験のことは知りません。)

  • 発音ーー英語と日本語は全く別物!

    きれいな英語の発音を身につけたいと思ったら、 英語と日本語は全く別物 だと言うことを、肝に命じておかなくてはいけません。 だから、カタカナで読み仮名をつけたらアウトです! カタカナは日本語だからです。 英語の発音をカタカナで表記することは不可能です。 英語を話すときは、日本語の発音を忘れてしまうくらいのつもりで。 そうじゃないと、きれいな発音の英語を話せるようにはなりません。 日本語の音と、英語の音は全く違うので、日本語に引っ張られると どうしても英語の発音は英語に聞こえない発音になって

  • 文法書や参考書の効果的な使い方☆

    英語の参考書、文法書、会話本・・・ 本当にたくさん出回ってて、どれを選んでいいか迷うくらいですよね。 中には、すごくよくまとまっていて、質の良いモノもあります。 でも、 いくら良い英語の本を持っていても、 使いこなせていなければ、あまり効果はないかと思います。 というか、 文法などの知識は学べますが、 それだけでは、しゃべれるようにはならないんです! 例文をしっかり暗記して、頭の中に入れて、自分のものにする。 そうすると、いざ自分で話すときに、自分で文を作って話せるようになります。

  • keep up with the Joneses とは?

    "Keeping up with the Joneses" というタイトルの映画があるそうですね。 残念ながら、私は観ていないのですが・・・ keep up with the Joneses って面白い表現ですね。 どういう意味でしょうか? 直訳すると、 「ジョーンズ家と肩を並べる」 と言ったところでしょうか。 Jones は、アメリカではよくある苗字の一つです。 日本で言う、田中さんとか鈴木さんみたいな。 ちょっと調べてみたら、この表現は、1913年から194

  • 高校には警察官が常駐

    アメリカの高校には、警察官( police officer )が常駐してます。 息子の高校でも、いつも同じ警察官が学校にいます。 警官が常駐していると言っても、威圧感はなく とてもフレンドリーな感じで、朝からパーキングで交通誘導をしてます。 (アメリカは車社会なので、学校の送迎時は激混みになります) ちなみに、私たちの住んでいるエリアは、比較的治安が良いエリアです。 それでも高校には、警官が。 何故か? それは、ドラッグをやる子が多いためです。 息子によると、トイレにはマリファナ( grass )の臭いがしょっちゅうしているそうです。 子供たちは、誰がやってるとか分かっているそうで

  • 「犯人は私です」は、英語で何と言う?

    夏休みに、高校生の時に一年間お世話になったホストファミリー宅へ遊びに行くことがあります。 いつも2週間くらい滞在するので、滞在費くらい渡したいのですが、 (しかも家族で滞在) You are our family. と言って、受け取ってくれません・・・ そこで、帰宅後にギフトカードを送ったりするのですが、 いつもは、すぐにメールが来て、 You shouldn't have, but thank you. 等のメッセージを見て、安心するのですが、 ある時、しばらく経ってもメールが来ないことがありました。 「おかしいな~」と思って、 「ギフトカ

  • 私の英語の先生は「ビートルズ」

    私は、ビートルズが大好きです。 中学生の頃は、毎日のようにビートルズを聴いていました。 結果、 発音やイントネーション、ボキャブラリーや文法が自然に身についていった のだと思います。 当時はインターネットがなかったので、「ビートルズの詩集」を買って、 分からない単語を調べて、テープに合わせて歌っていました。 もちろん、ビートルズじゃなくっても良いのです。 あなたの好きなアーティストの曲を何回も聴くことで、楽しく英語が身につきます。 今はインターネットで歌詞も検索できますしね。 ただここで注意していただきたいことがあります。 それは、 「日本語の対訳に頼らないこと!」

  • 私のNHK講座勉強法 STEP 3

    さて、STEP3では、STEP2までで作った 「自作のテキスト」 と 「自作のメモ」 の活用法をご紹介します☆ 英語学習で大切なことは、 「何回も繰り返して読むこと」 です! せっかく作った自作のテキストも 読み込まなければ、効果は半分以下 でしょう。 自分のスケジュールに合わせて、なるべく頻繁に 「読み込み学習」 をすることが大切です。 ここで、私のパターンをご紹介します。 私は、スケジュールの許す限り、毎日一回は 「読み込み練習」 をするようにしています。 結果は可視化すると励みになりますので、こんな感じに付箋に放送日を書いて、 「読み込み練習」 を行

  • 私のNHKラジオ講座の勉強法 Step 2

    tep 1では、「自分でテキストを作る」勉強方法をご紹介しました。 Step 2では、そうやって作った 「テキストに自分で解説を書き込んでいく方法」 をご紹介します。 まず、全部一通り本文を書き取ってから、解説を聞きます。 *Step 1でも触れました通り、この過程は自分の英語力や スケジュールに合わせて、飛ばした方がいい場合もあります。 解説を聞きながら、自分に必要な箇所はメモを取っていきます。 役立つ例文なども必要と思ったら、メモしていきます。 (全部書き出していると時間も掛かるし大変なので、自分が知らない事や 気になった部分だけでOK) 私のノートはこんな感じです↓

  • 私のNHKラジオ講座の勉強法 Step 1

    では、ここで、 私のNHK講座の勉強法 をお教えしましょう。 私は現在、杉田敏先生の「実践ビジネス英語」の講座を聴いていますが、 テキストは買っていません。 杉田先生、ごめんなさい。 (以前はちゃんとテキストを定期購読していたんですけどね。 この辺の事情は、また後ほど・・・) では、どうやって勉強しているかと言いますと、 本文を何回も聴いて、書き取っている のです。 そう、自分でノートに 「自分のテキストを作っている」 のです。 こんな感じに↓

  • NHKの語学講座はスバラシイ!!

    NHKの語学講座は本当にオススメ です! 解説が充実しているし、価格も安い! 英語の習得に大事なのは、「コツコツ続けること!」 だから、NHKの語学講座はピッタリですね。 私は学生の頃から、杉田敏先生の「実践ビジネス英語」を聞いています。 (以前は「やさしいビジネス英語」というタイトルでした) アメリカに住んでいる今でも、聞いています。 この講座、すごく役に立つんです! よく使われる言い回しやボキャブラリーがバンバン出てきます! まさに 「実践英語」! アメリカに住んでいても、何もしなければ、英語力は向上しません。 (日常会話くらいなら、ある

  • I'm looking forward to の正しい使い方

    編集     削除 ○ I'm looking forward to seeing you soon. × I'm looking forward to see you soon. 「近いうちに会えるの楽しみにしてます」 ですが、 どうして、I'm looking forward to seeing you soon. が正解で、 I'm looking forward to see you soon. は間違いなのか、分かりますか? look forward to~ は「~を楽しみにしている」と言う意味の熟語ですが、 こ

  • Let's の使い方にはご注意を!

    Let's sports! とか Let's cooking! とか時々見かけますよね。 これ間違いです! 何でか分かりますか? Let's はもともと Let us ~ から来ています。 let は、「~させる」という使役動詞なので、その後に来るのは 動詞の原型 です。 なので、 Let's を使うときは、 Let's + 動詞の原型 にしなくてはなりません! ということで、 × Let's sports! ○ Let's play sports! × Let's cooking. ○ Let's cook. となり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jadeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jadeさん
ブログタイトル
本気 "Simple" 英語♪ by Jade English in the USA
フォロー
本気 "Simple" 英語♪ by Jade English in the USA

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用