chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
野鳥観察 二人歩記 https://blog.goo.ne.jp/arinkokinoko-kawasemi

夫婦二人の野鳥観察日記です。三年目に入りました。<br>これからも二人でいろいろな鳥を見ていきたいと思っています。<br>

arinkokinoko-kawasemi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/12

arrow_drop_down
  • 12月25日・・・チョウゲンボウ、ノスリ

    今日もチョウゲンちゃんに会いに田園地帯にやってきました。チョウゲンちゃんの居そうな場所を回ってした時に、猛禽らしき鳥がこちらに向かって飛んでくるのが見えました。ノスリです。前回も登場したノスリ君かもしれません。上空付近を通過して少し離れた電柱に留まりました。留まった電柱付近を見ると・・・少し離れた電線に鳥が止まっていました。チョウゲンちゃんです。いつから居たのかはわかりません。位置関係はこんなです。ノスリ君が飛び立ちました。チョウゲンちゃんは追いかけます。一度離れましたが、再びチョウゲンちゃんは追いかけます。ノスリ君は逃げていきました。今日もチョウゲンちゃんが頑張りました。最後までお読みいただきありがとうございました。12月25日・・・チョウゲンボウ、ノスリ

  • 12月23日・・・トモエガモ、コガモ、カルガモ、ホシハジロ、カワセミ

    今日はカワセミに会いに近くの公園に来ました。カワセミのいる池にたどり着くと、既に数名の方が池に向かってカメラを向けていました。見てみるとどうやらカモ類にレンズを向けているようです。カルガモの傍で泳いでいるもう一羽のカモに注目していました。トモエガモ♂でした。同じ池にホシハジロ♀も1羽いました。目的のカワセミが見当たらなかったので奥の池に移動しました。奥の池でも見当たらなかったのですが、しばらくして先ほど見たトモエガモが飛んできました。カルガモ、トモエガモ、先にいたコガモが並びました。人の気配によりトモエガモは一緒に泳いでいるカルガモと共に池の奥の方に隠れ気味です。なかなか出てこないので、奥の様子が見える場所に移動しました。手前にある木の枝が多くて視野を取ることが難しかったですが、隙間を狙ってみました。時間が来た...12月23日・・・トモエガモ、コガモ、カルガモ、ホシハジロ、カワセミ

  • 12月18日・・・チョウゲンボウ、ノスリ、ハイタカ

    前回の続きです。このエリアで番を張っているチョウゲンボウ♀がいます。このチョウゲンちゃんに会うのを楽しみにここに来ています。今回もどこにいるか探しながら歩いていると、今回は倉庫の屋根の上にいました。後ろ姿なのでお顔を拝見しようと少し近づいこうとした矢先に飛び立ちました。どうやら、ノスリ君?が現れたようです。ノスリ君は少し離れた民家の屋根の上のアンテナに留まりました。チョウゲンちゃんは少し離れた電柱に留まります。位置関係はこんな感じです。しばらく双方が同じ場所で対峙していました。木の強いチョウゲンちゃんが動きました。チョウゲンちゃんは威嚇をするように、ノスリ君の近くを飛びます。ノスリ君も飛び立ちました。ノスリ君は逃げ出しました。ノスリ君視界から一度消えたのですが、しばらく戻ってこようとしていたようですが今度はトビ...12月18日・・・チョウゲンボウ、ノスリ、ハイタカ

  • 12月18日・・・チョウゲンボウ、ノスリ、ハイタカ

    前回の続きです。このエリアで番を張っているチョウゲンボウ♀がいます。このチョウゲンボウに会うのを楽しみにここの所きています。今回もどこにいるか探しながら歩いていると、今回は倉庫の屋根の上にいました。後ろ姿なのでお顔を拝見しようと少し近づいこうとした矢先に飛び立ちました。どうやら、ノスリ君?が現れたようです。ノスリ君は少し離れた民家の屋根の上のアンテナに留まりました。チョウゲンちゃんは少し離れた電柱に留まります。位置関係はこんな感じです。しばらく双方が同じ場所で対峙していました。木の強いチョウゲンちゃんが動きました。チョウゲンちゃんは威嚇をするように、ノスリ君の近くを飛びます。ノスリ君も飛び立ちました。ノスリ君は逃げ出しました。ノスリ君視界から一度消えたのですが、しばらく戻ってこようとしていたようですが今度はトビ...12月18日・・・チョウゲンボウ、ノスリ、ハイタカ

  • 12月18日・・・ムナグロ、ケリ

    今日も田園地帯に来ました。チョウゲンボウに会うために農道を回っていました。ここの所、現地についてすぐにケリの鳴き声でケリの居場所が分かるためにそこにまず向かうのですが、今日は鳴き声がしません。見つけてもすぐに飛び立ってしまうので、今日はすでに飛び立った後かもしれません。しばらく歩いていると、田んぼの中で動いている鳥を見つけました。久々に出会うムナグロでした。3羽いました。ムナグロの写真を撮っている時にケリの鳴き声がしたので探してみると、いつもいる場所とは違う場所にいました。今日はこれで終わりです。次回猛禽編に続きます。最後までお読みいただきありがとうございました。12月18日・・・ムナグロ、ケリ

  • 12月15日・・・ケリ、チョウゲンボウ

    昨日に続けて田園地帯に行きました。現地に着くとすぐにケリの鳴き声がしたので行ってみました。今日は寒波が来た最初の日のため風が強い日でした。現地に入った時間帯が通勤・通学の時間帯になり、農道の自転車での通行がしばしばありました。ケリのいる場所までたどり着きました。7羽が確認できました。何枚か撮影した時に、通勤の自転車が近づいてきたために一斉に飛び立ってしまいました。チョウゲンボウを探して農道を歩いていると田園地帯の近くのビルの壁に設置している雨どいにすがっているのを発見しました。風が強いので風を避けて餌を探しているように見えました。餌を確認しては飛び立ち3つある雨どいのどれかに戻ってきます。今日のチョウゲンボウとの出会いは、強い風のおかげで定位置からの飛翔を繰り返してくれるという非常にありがたい(#^.^#)もの...12月15日・・・ケリ、チョウゲンボウ

  • 12月14日・・・ミコアイサ、ケリ、カワラヒワ、チョウゲンボウ、ハイタカ

    チョウゲンボウに会いにお池に来ました。田園地帯に行く前の池に、おなじみのヒドリガモ、ハシビロガモ、オナガガモと共にミコアイサがいました。今年は数が多いように思います。池を通り、田園地帯に入るとケリがいました。見つけてすぐに、通学する方が近づいたために飛び立ってしましました。見つけた時にはわかりませんでしたが、全部で5羽くらいいました。チョウゲンボウを探しながら農道を歩いていると、田んぼ脇の草むらにカワラヒワが群れていました。しばらくしてチョウゲンボウが来ました。電柱に留まりかけてタッチアンドゴーで飛んで行ってしましました。その後田園地帯を歩きながら再度チョウゲンボウが現れることを期待していましたがタイムリミットとなり、あきらめて帰る途中で池の土手を歩いている時に北の方向からこちらに向かってくる鳥を見つけました。...12月14日・・・ミコアイサ、ケリ、カワラヒワ、チョウゲンボウ、ハイタカ

  • 12月9日・・・タゲリ、タヒバリ、チョウゲンボウ、ミサゴ

    今日は、他の方のブログに上がっていたタゲリに会いに来ました。現地についてから田園地帯を回り探しました。なんとか、2羽のタゲリを発見しました。タゲリが飛んで行ったので、場所を移動するときにタヒバリを見つけました。私が確認できたのは1羽だけでした。少し遠くで避雷針に留まっているチョウゲンボウを発見しました。近づく途中で獲物を狙って飛び立ちました。真上を通過して、電柱に留まりました。すぐに再び飛び立ちました。そのまま遠くへ飛んで行きました。再び戻ってくることを期待しながらその場で待っていると、ミサゴが上空を通過していきました。タゲリにまた会いに来たいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。12月9日・・・タゲリ、タヒバリ、チョウゲンボウ、ミサゴ

  • 12月7日・・・カヤクグリ、ハギマシコ、マヒワ

    今日は、私に野鳥撮影の楽しさを教えていただいた方と共に六甲山に行ってきました。ポイントを教えていただきながら探鳥を楽しみました。まずはカヤクグリを見に行きました。カヤクグリは日本固有種ということで、色は一見地味ではありますが、よく見るとなかなか味わい深い日本の侘び寂びを感じられる奥ゆかしく綺麗な鳥であると思いました。主に日陰に出てくるということで、シャッタースピードがかなり制限されるため、ぶれ気味です。出会えたカヤクグリの中に足環の付いたのがいました。同行した方が撮影中に気が付きました。(ちなみに、足環の番号は、同行者により撮影した写真より番号を確認し、関係機関に報告済みです。)続いて、ハギマシコポイントに行きました。そのポイントは有名らしく、既に20人ほどの方が居られました。皆さんの気迫と過密によりその中に加...12月7日・・・カヤクグリ、ハギマシコ、マヒワ

  • 12月4日・・・ジョウビタキ♀、ルリビタキ♀、シジュウカラ、エナガ

    今日も近くの公園に行きました。目的はルリビタキ♂です。いつものポイントに行きました。今回もジョウビタキ♀、ルリビタキ♀が出迎えてくれます。ジョウビタキ♀ルリビタキ♀今日もルリビタ♂には会えませんでした。帰る途中にシジュウカラ、エナガが群れで移動していた。シジュカラエナガルリビタキ♂をここで見た方にが居られました。もうしばらくここに来たいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。12月4日・・・ジョウビタキ♀、ルリビタキ♀、シジュウカラ、エナガ

  • 12月3日・・・ジョウビタキ♀、ルリビタキ♀、ツグミ、ヒヨドリ、メジロ

    今回も近くの公園です。そろそろルリビタキ♂に会いたいのですが、まだ今季一度も出会えません。今日はどうでしょう・・・いつもの場所で待ちます。早速、この場所で縄張りを張っているジョウビタキ♀が出てきました。辺りをうろうろしています。ルリビタキ♀の鳴き声を聞くとすぐに飛び出してきます。このジョビコちゃんは、左目にダニのようなものが付いていて、目が見えにくくなっています。ルリビタキ♀が出てきました。昼近くまで待ちましたが、ルリビタキ♂は出てきませんでした。帰るために移動しているときに、実が熟した柿の実にツグミ、ヒヨドリ、メジロが来ていました。ツグミヒヨドリメジロ更に、公園の入り口にあるモミジの中にいたので撮りました。ルリビタキ♂に出会えるまでまだまだ通わなくてはいけないようです。最後までお読みいただきありがとうございま...12月3日・・・ジョウビタキ♀、ルリビタキ♀、ツグミ、ヒヨドリ、メジロ

  • 12月2日・・・ジョウビタキ♀、ルリビタキ♀、シジュウカラ、エナガ

    ミソサザイに会いに公園に来ました。今回は少し寒いですがよく晴れており、鳥の鳴き声も多いようです。早速、前回のポイントに直行しました。ミソサザイは出てきませんが、ジョウビタキ♀とルリビタキ♀が何度も出てきました。ジョウビタキ♀は近くまでやってきてくれます。この辺を縄張りとしているのか、ルリビタキ♀が近づくと追い払っているように見えました。ジョウビタキ♀ルリビタキ♀林の奥で鳴き声が聞こえていたシロハラが出てきました。頭上の方ではシジュウカラとエナガの群れが流れてきてました。いつもそうですが、群れが来ると集中できずにシャッターを切るのが遅れてしまいます。まだまだ未熟ですね。(^^;)シジュウカラエナガ結局、残念ながらミソサザイは出てきませんでした。また来ようと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。12月2日・・・ジョウビタキ♀、ルリビタキ♀、シジュウカラ、エナガ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、arinkokinoko-kawasemiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
arinkokinoko-kawasemiさん
ブログタイトル
野鳥観察 二人歩記
フォロー
野鳥観察 二人歩記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用