chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 友達と上桂・松尾・嵐山界隈を歩く!

    オーストラリアのパース記事もあるのに、その後、3月は来客も多く、施設にいる母との直接面会や、別でも一緒に出掛ける事も多く・・・、出遅れてます。😰😅 他にも美術展やコンサートにも行ってる!😅 (また続きは書きます)その中で先日、近所に来た大阪や京都南の友達軍団と、上桂から嵐山付近まで歩いてます。でもその日(水曜26日)は、まだ桜🌸も蕾だったのですが、今朝はもうかなり満開に近づいてました。😍 今日(土曜3/29)午前中の風景です♫車折神社や松尾大社など今日からまた冬将軍が戻って来て寒くなってるけど・・・、かなり🌸は満開になってきてますね♫お散歩してたら、人もバスや車もいっぱいです!😅 西京区役所にはまちあるきMAPパンフも出てます!ありがとうございます!😄助かりました!😆 友達と上桂・松尾・嵐山界隈を歩く!

  • オーストラリア西海岸!パースを歩く!

    オーストラリアのパース(西海岸)は、ほぼ37年ぶり!😆 新婚旅行ではないけど・・・、その後、JALから超格安チケット&ホテルのセットが出て、珍しい場所と言う事で、自由旅や個人旅の出来る人が行ってた様に感じます。ヨットのアメリカズカップでアメリカ以外で初めて優勝したのが、パース(オーストラリア)だったと言う事もあるでしょう。だからJALも直行便を出して宣伝したかったのでしょう。今回はANAの株主ツアーで!JALはもうとっくに撤退してたけど、ANAがコロナ直前から直行便を出してます。(しばらく飛ばなかっただろうけどね😅)株主ツアーなので、同世代の飛行機好き・旅好きの方々が多いです。パースでは、ホテルの自由朝食後、毎朝外を散歩してます。一緒だった皆さんはホテル内でのんびりだったろうけど。😅 スワン湖周辺だったり...オーストラリア西海岸!パースを歩く!

  • 満月!ワームムーン♫

    昨夜は『皆既月食&満月』ワームムーンでした!気が付いたのが夜8時を過ぎてて、撮ったのが夜815くらい😅 もう少し早く、昨日から気が付いてたら良かったな😅 夕方6時前に皆既月食だったらしいです。昔昔から星や月や雲を撮るのが好きだったけど・・・、10年以上前の小さなデジカメで、このくらいが限界かな。😅 満月!ワームムーン♫

  • 37年ぶりにこの地へ!

    37年ぶりにこの地へ!!!近代的な建物の所もあるけど、昔ながらの建物や町並みも!またゆっくり書きたいと思います。37年ぶりにこの地へ!

  • 冬の朝ご飯は温かい汁物多し!

    昨日からずっと雨が降ってます!2~3日前は、メチャ暖かかったのに、また冬に逆戻り!寒いな!ちょっと動き難いです。😅 朝ご飯色々です♫北野天神さん(2/25)で買ったちりめん山椒や味付け海苔がいつもあります。あと、冬はお汁が多いです!シジミ汁だったり、わかめやきのこや野菜たっぷりのも!白菜や白ネギの安い時に買ってたので、助かりました。😄 朝ご飯は割とたっぷり!食後にコーヒーと甘い物も食べてます。😄 その代わり、昼ご飯は夫婦別々の時も多いので、ちょっと摂食簡単ランチが多いかな。😅 冬の朝ご飯は温かい汁物多し!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Lilieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Lilieさん
ブログタイトル
Lilie's Diary
フォロー
Lilie's Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用