ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【こどもちゃれんじほっぷ】年間ラインナップからおすすめ号を晒すよ
こどもちゃれんじほっぷ年少さんの中からおすすめの知育玩具を紹介します。入園準備にもひらがな学習にもぴったりな教材を写真付きで詳しく説明しています。ほっぷの受講を考えている方や現在受講していて辞め時を考え中の方はどうぞご覧ください。
2020/04/27 11:13
【幼児・子供向け工作】簡単!家にあるものでかわいい作品が作れるサイト
幼児や小学生の子供向けの簡単でかわいい工作ができるサイトや動画のまとめです。牛乳パックなど家であるものや、紙コップ・紙皿、折り紙など100均で材料が手に入るものばかりです。無料で型紙をダウンロードできるサイトもあるのでぜひご覧ください。
2020/04/25 09:24
【幼児・小学生の家庭学習向け】知育無料プリントおすすめ7選まとめ
幼稚園児や小学生の家庭学習向けの知育無料プリントサイトをおすすめ7選としてまとめています。教員目線で知育に良いもの、ママ目線で広告の少ない検索しやすいサイトを厳選しています。自主学習のお供にどうぞ。
2020/04/21 09:38
【3歳でひらがなが読めるようになった方法】低コスト4ステップでできる!
小学校入学までにひらがなが読めるようになってほしいと思う親御さんは多いですよね。この記事では娘と息子が3歳までにひらがなを読めるようになった方法について紹介します。低コストでできる4ステップなのでぜひ参考にしてみてくださいね。
2020/04/19 12:19
【コロナ対策】子供のおうち遊びまとめ!ストレスを避ける過ごし方をしよう
コロナ対策として我が家でしている子供のおうち遊びをまとめました。無料でできるものやお役立ちアイテム、有益なサイトを紹介しています。ストレスを避ける過ごし方でこの状況を乗り越えていきたいですね。
2020/04/16 20:40
【知育アプリ3歳4歳5歳6歳の幼児向け】無料で使えるおすすめ7選
幼児期から使える知育アプリは種類がたくさんあって迷いますよね。この記事では3歳、4歳、5歳、6歳の幼児向きの知育アプリを7つ紹介します。無料で使えて、我が家で実際に使っていて知育効果の高いものばかりです。アプリを選ぶ際の参考にご覧ください。
2020/04/14 21:39
【0歳1歳2歳児向け】赤ちゃん期に使って良かったアプリ3選
0歳の赤ちゃんから使えるアプリが知りたい!1歳2歳の子にアプリを試したいけど数が多すぎてどれがおすすめなのかわからない!ここ数年で0歳の赤ちゃんから使えるアプリが増えましたが種類がたくさんあってどれを選んでいいのか正直迷いますよね。この記事
2020/04/13 09:44
【こどもちゃれんじすてっぷ年中】良かった教材ベスト5とワークのレビュー
こどもちゃれんじすてっぷ年中さんのレビューです。一年間使ってみて良かった教材ベスト5とキッズワークの内容を紹介します。こどもちゃれんじは年中さんでも効果があるのか検証します。受講を迷われている方や他社と比較したい方必見です。
2020/04/11 21:26
【ポピー年長あおどり】小学校入学前に考える力をつける!最新体験談
幼児ポピー年長あおどりの口コミレビューです。公式HPに出ていない特別教材やワークの詳しい内容を4月号から口コミレビューしています。小学校入学前までに年長さんの考える力を身につけたい方やポピーあおどりの受講を考えている方必見です。
2020/04/08 22:32
【歴史の覚え方】人物はNHK『歴史にドキリ』の歌と動画で覚えよう
この記事では歴史人物の覚え方として最適なNHK for Schoolの『歴史にドキリ』について紹介します。小学6年生で日本の歴史を習いますが歴史人物を覚えるのって大変ですよね。歴史人物がどんなことをしたのか覚えられない歴史人物の名前が似てい
2020/04/06 20:00
【子供の手先を器用にする方法】1歳からできる年齢別おすすめ遊び8選
子供の手先が不器用で悩んでいませんか。この記事では1歳からできる子供の手先を器用にする方法を年齢別に紹介します。おすすめの知育玩具を使った遊びや無料でできる遊びもあります。子供の自己肯定感を高めるのにもおすすめですよ。
2020/04/04 09:59
【梅雨や雨の日の過ごし方】室内でできる新聞紙遊びおすすめ5選!
梅雨や雨の日の過ごし方ってどうしようか迷いますよね。特に小さなお子さんがいる方は時間を持て余しがちです。この記事では室内でできる新聞紙を使った遊びを紹介します。育児中のストレス発散方法としても有効です。コスパも良いのでぜひお試しくださいね。
2020/04/02 21:47
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちいこさんをフォローしませんか?