chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハンターカブ中心生活? https://ameblo.jp/tonymae1/

ハンターカブ中心のブログです?

ハンターカブのブログです? アメブロになったら、ブログ村も登録し直しになりました。 宜しくお願いします。

TONY2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/09

arrow_drop_down
  • 「ロボットは一日にして成らず」

     「2023国際ロボット展」(iREX)が始まりました。 最近は「生成AI」の方に注目が集まっているようですが、ロボット展も過去最高の出展者数と誰かが言ってい…

  • アニメの聖地はマナーの他に「オーバーアニメツーリズム」にご注意を!

      北杜市武川町の中学校の自転車置き場といえば、アニメ「スーパーカブ」によく出てきた場所です。あまり近くで観察したことがなかったのですが、今回観てみました。無…

  • 明日から国際ロボット展2023

     奇数の年に開催されてきた「国際ロボット展」が明日から開催されます。※去年はコロナの関係で中止になっていたのを埋め合わせるため開催がありましたけど。ビックサイ…

  • 今年最後のマスツー2日目・・・欲張りすぎたけどまあええか!

     さてさて。 一泊した理由は、北杜市に泊まって「聖地巡礼」をした場合にどんなコースが良いのかな?というのを実証するためです。 「旅館 近江屋」さんは、食事付き…

  • 今年最後のマスツー1日目は・・・「リアル礼子」と「高ボッチ」と「真澄」でした!

     11月25日(土)は、今年最後のマスツーリング。 しかも泊りで!!! 行先は・・・ 長野県松本市の「ペレファ・カフェ」と塩尻市の「高ボッチ高原」と諏訪市の「…

  • イチョウの黄色もまもなくおしまい・・・

     今日は休暇でした。 買い物がてら、信玄堤にいってみました。    イチョウの木は散り始めていましたけど、ギリギリOKか?     明日から寒くなるそうですが…

  • 富士山とアルプス3つ

     素敵な写真を見つけたのでご紹介。 飛行機から撮った写真で、アルプスが並んでいる。 手前が南アルプスなのはわかるのですが、奥二つが・・・ 北アルプスが先か、中…

  • 今なら「ゆるキャン△」の舞台がお得に巡礼できます!!!

     2023年11月10日に発売された「ゆるキャン△」・15巻ですが、山梨市がメインの舞台となっています・・・    万力公園の根津嘉一郎の銅像がいじられてます…

  • 富士には雲があった方が良いね

     今朝の富士見橋より。 富士山の手前に雲が出ていたんですが、河口湖まで降りると雲は無し。 ・・・御坂峠に雲が浮いていたんだね・・・ 綺麗な光景でした。 手前の…

  • 高田文夫先生

     私が中学生の頃、NHKで「600こちら情報部」という番組がありました。 その中で、リポーター役の一人で出ていたのが高田文夫先生でした。放送作家の塚田茂の弟子…

  • 昇仙峡ロープウェイで弥三郎岳に登りました!

     今日は久々に「昇仙峡ロープウェイ」で「高見の見物」をしてきました。   ピーカンだったので、ゴンドラの上からは眼下に金峯山(きんぷさん)や荒川ダムが。   …

  • こんな所にアシナガバチの巣が!!!

     今年の夏に、アシナガバチが巣を作っているのを発見しました。 庭にアシナガバチを見かけるな~と思っていたら、スーパーカブ・CA100のカバーの中に置いたチリト…

  • 「ゴジラ マイナスワン」を観てきました!(ネタバレあり!)

     話題の映画「ゴジラ -1.0」 長男坊とレイトショーで観てきました。 1,500円なので少しお得? 観に来ている人はそんなに多くなくて、良い席で観ることがで…

  • 「麺喰処 じゃジャ旨」(じゃじゃうま)さんに行ってきました。

     夜道雪さんが先日の須走の歌謡&トークショーで「美味しいラーメン屋さんが富士吉田にある」と言っていた「麺喰処 じゃジャ旨」(じゃじゃうま)さんに行ってきました…

  • 人間交差点・甲府の夜は更けて・・・

     昨夜は弊社の社長が来甲。食事会は古名屋ホテル内の中華レストラン・欄園を予約し、一番安いスタンダードコースを注文。(一人5000円) 大皿から取り分けるスタイ…

  • 11/11の11台!秩父ツーリングの動画です!

       甲斐国Cu楽bのIさんが、11/11の秩父ツーリングの動画を作成されました。 小鹿野でのメガわらじかつ丼がメインですが、道中の紅葉などが楽しめる動画です…

  • 本田宗一郎さんと霊験あらたかな神社の話・・・

    昨日は「東口本宮冨士浅間神社」のお祭りに行った後、本田宗一郎さんのお墓参りにいってきました。ちょうど宗一郎さんの生まれ故郷である浜松市天竜区船明(ふなぎら)で…

  • 雲に隠れた富士山でした・・・

     今日(11/12)は曇りで、気温が低かったです。 とはいえ、11月ですからね・・・ 須走に向かう道すがら、富士山の変化を撮りながら行きました。 まずは精進湖…

  • 夜道雪 歌謡&トークショー @東口本宮冨士浅間神社

     アニメ「スーパーカブ」で主役(小熊)の声を担当した夜道雪さんが須走に来るとの情報を得ましたので、取材wに行きました。 本人を見るのは3回目ですが、これなでは…

  • カブで「メガわらじかつ丼ツーリング」にGO!

     「ゆるキャン△」のコミックス・15巻が昨日発売されましたが、その舞台は山梨市から秩父へ続く道・R140がメインとなっています。 そんな中、今日は笛吹市のカブ…

  • 阪神タイガースの日本一と「CT125・ハンターカブ」の黄色の関係性は!

      阪神タイガースが日本シリーズを征して、日本一になりました。 1985(昭和60)年から38年ぶりですね。 阪神の日本一が決まってから・・・    「CT1…

  • さーて、日曜日は・・・夜道雪?

     アニメ「スーパーカブ」の小熊ちゃんの声優を務めた夜道雪さんが、須走にくるということです。 作中で登場する須走口のすぐ近くとあって、これは縁がある!?というこ…

  • 懐かしの「シルクロード」・CT250S

     今日、得意先に「シルクロード」が停まっていました。社員のKさんが15万円で買ったらしい。1万8千キロ位で、姿は新車のままでした。年齢は私と同じ位か少し上の方…

  • 富士山七変化

     今日は未明から雨だったようで・・・ 雨は朝日は上がりましたが、富士北麓は強風と雨で大変だったらしいです。 御坂みちを通ると、笠雲の富士山が見えましたので富士…

  • 紅葉のピークって?

     「みずがき湖の紅葉の見ごろは、これからなんよ!」と言っている人がいました。たしかに、先週末がピークではないかもしれません。なので、スタンプラリーの最終日・1…

  • S660のパドルシフトスイッチ修理・・・

     昨日は朝イチでディーラーさんにいきまして、S660の修理を依頼しました。 代車はZESTでした。 P07エンジン搭載、ショートストロークで低速のパワーが無い…

  • 久々にC125に乗りますか!

     三連休も終わりましたね。遠方には行きませんでしたが、県内で楽しく過ごしました。 来週末は、秩父ツーリングにお誘いを受けたのでC125で出かける予定です。  …

  • 塩川ダム(みずがき湖)で「紅葉チェアリング」!!!

     山梨県北杜市須玉町にある「みずがき湖」(塩川タム)の紅葉が見頃を迎えていると言う情報を得たので、行ってみることにしました。 ・・・確かに良い感じ。    紅…

  • 三連休初日は近場でチェアリング!

     「文化の日」の三連休初日。 女房様のリクエストで「オギノでかいじ寿司を買って、千代田湖で食べたい。」ということで、行ってみることにしました。 オギノでお寿司…

  • 大型バイクがスーパーカブの様になる!? ホンダ E-クラッチ登場間近

     ホンダから驚きの新技術が登場。 クラッチ操作をモーターが代行するので、クラッチ操作不要。 だけど通常の操作も可能という「Honda Eーclutch」を搭載…

  • 今日から11月!

     11月になりました。 朝晩が寒くなりましたね。 11月は何故か財布の中も寒くなる私。 イベントが多いから? 車の修理もし亡くてはいけないし。 なんとか乗り切…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TONY2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
TONY2さん
ブログタイトル
ハンターカブ中心生活?
フォロー
ハンターカブ中心生活?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用