ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昨日はお楽しみプログラム「ワンコインランチ」でした!
こんにちは!昨日、**11月30日(金)**に実施した「ワンコインランチ」の様子をお届けします。今回も皆さまのご協力のおかげで、事故やトラブルなく無事に終えることができました!スタッフ一同、心より感謝申し上げます。ワンコインランチとは?「ワ
2024/11/30 10:02
特別対談:山下院長と益田裕介先生が語る依存症治療
この度、当クリニックの山下院長と早稲田メンタルクリニックの益田裕介先生との特別対談が行われました。依存症治療に関する最新のアプローチや治療現場での実践的な知見について、両先生が深く掘り下げて語る貴重な機会となっています。対談の内容対談では、
2024/11/29 18:00
新プログラムスタート!依存症教育プログラムを始めました!
こんにちは!ライフサポートクリニックでは、新たな取り組みとして依存症教育プログラムをスタートしました。記念すべき第1回目は、11月26日(火)に実施され、大盛況でした!✨このプログラムは、クリニックの心理士が中心となり、依存症についての心理
2024/11/28 17:18
RF☆フードマネージメント
昨日リワークフロアではフードマネージメントのプログラムを実施しました。今回のメニューは、メンバーのみなさんからリクエスト頂いた『ハンバーグ』と『豚汁』でした✨ハンバーグは粗みじん切りにした玉ねぎを加え、ゴロゴロっとした食感を楽しみ、豚汁は豚
2024/11/27 14:16
今週金曜日はお楽しみプログラム!恒例のワンコインランチ!
皆さん、こんにちは!今週の金曜日、お楽しみプログラムとして恒例のワンコインランチを開催します!🎉✨ワンコインランチは、500円のクリニック補助を活用して、皆さんがランチを楽しめるプログラムです。物価高の昨今ですが、少しの工夫でおいしいランチ
2024/11/26 15:47
新刊のお知らせ: 依存症の人が「変わる」接し方
当院の山下院長が新しい本を出版します!依存症について悩むご家族やパートナー、または治療方法を知りたい方に向けた内容です。発売日:2024年11月29日(金) 現在、Amazonで予約受付中です! 依存症とは、アルコールや薬物、ギャンブルなど
2024/11/25 15:58
風船バレーをやりました!
本日、デイケアのプログラムで「風船バレー」を行いました!柔らかな風船を使い、手や頭を駆使してラリーを続ける風船バレーは、体力に自信のない方や普段スポーツに馴染みがない方でも気軽に楽しめるプログラムです。風船がフワフワと宙を舞うたびに「落とさ
2024/11/21 17:08
RF☆メンバーレクチャー
今週月曜日、リワークフロアではメンバーレクチャーのプログラムを実施しました。 3名のメンバーさんがそれぞれ以下のテーマで発表してくださいました。 ① Hさん「雑学のすゝめ」➁ Yさん「Yのお絵描き教室」③ Tさん「雲について」 ①のH
2024/11/20 14:02
放火癖(Pyromania)とは
放火癖とは – 第1回「放火癖(病的放火)」( Pyromania 、パイロマニア)とは、火をつけることへの異常な興味や快感を伴う行動のことを指し、ICD-10やDSM-5といった精神疾患の診断基準において明確に定義されている病的な行動です
2024/11/19 09:47
リワークプログラムのご紹介
~ライフサポート・クリニックは、うつ・不眠・不安などの治療と共に、復職支援・発達障害・依存症の治療にも力をいれております~(豊島区・池袋駅C3出口より徒歩0分)
2024/11/18 18:50
11/20(水)3分間スピーチをやります!
皆さん、こんにちは!来週水曜日、11月20日には、デイケアの特別プログラムとして 「3分間スピーチ」 を開催します。日頃の思いや興味を持っていることを共有する、楽しくてチャレンジングなイベントです!3分間スピーチってどんなプログラム?名前の
2024/11/16 16:50
ライフサポートクリニック公式Xを始めました!
ライフサポートクリニックの公式X(旧Twitter)アカウントが開設されました!クリニックの最新情報はもちろん、学会・講演会のご案内、専門書や書籍の販売、イベント情報などをいち早くお届けします。また、医療情報やプログラムのご案内も順次発信し
2024/11/15 18:38
今月のリワークFMメニュー決定!!
今月26日(火)AM10:30~12:00にリワークフロアではフードマネージメントのプログラムを実施します🍛今月のメニューは、リワーク運営ミーティングでメンバーさん達から出だリクエストの中から選ばせていただきました😊決定したメニューは「ハン
2024/11/13 14:01
アクティブ・ライフサポーターズミーティングを開催しました!
アクティブ・ライフサポーターズの活動は公益財団法人 大同生命厚生事業団 シニアボランティア活動助成により運営しています。 本日はアクティブ・ライフサポーターズミーティングを行いました。今回のメインテーマは、ついに決定したユニフォームデザイ
2024/11/12 17:47
リワーク 11月のフォトコンテスト テーマ
11月29日(金)リワークフロアでは、第36回フォトコンテストを開催します✨卒業生の中には楽しみに待っていて下さる方もいるのでとても感謝しています(人”▽`)ありがとうございます☆今回のテーマは①肉②カッケーもの③懐かしさを感じるものです。
2024/11/11 16:56
依存症家族教室のご案内(11/16)
ライフサポートクリニックでは依存症のご家族を対象とした支援グループを実施しています。依存症は「否認の病」とも呼ばれ、本人が問題を認識しにくい側面があり、その結果ご家族が対応に困り疲弊していくケースが多くみられます。本人が治療に訪れなければ家
2024/11/09 11:05
リワークフォトコンテスト第1位🏅
先日リワークフロアでは第35回目のフォトコンテストが開催されました📷 今回のテーマは①秋の味覚②ハロウィン③紅葉④自由(特別編) 今回に限り特別編で採用しました!(^^)! 今回はスタッフ3名含む24名の方の応募がありました。応募して下
2024/11/08 15:20
コグトレやりました!
本日は「コグトレ」プログラムを実施しました!コグトレとは、「認知機能トレーニング」の略で、私たちの日常生活に欠かせない「考える」「覚える」「判断する」といった働きを鍛えるトレーニングです。認知機能が高まることで、集中力や記憶力が向上し、仕事
2024/11/07 12:05
リワークフォトコンテスト2位🏅
先日リワークフロアでは第35回目のフォトコンテストが開催されました📷 今回のテーマは①秋の味覚②ハロウィン③紅葉④自由(特別編) 今回に限り特別編で採用しました!(^^)! 今回はスタッフ3名含む24名の方の応募がありました。応募して
2024/11/06 14:47
性依存症に特化した治療グループ
当院では性依存症に専門特化したグループセッションを実施しています。 夜間の1時間、毎週通うことで依存症の再発防止に関する知識を少しずつ学ぶことができます。グループで実施するため他の参加者の体験談、実践例を聞くこともできます。働きながら通う、
2024/11/05 12:35
益田先生と院長が「依存症」をテーマに特別対談!
撮影:矢島泰輔 先日、当院の院長と精神科医・益田裕介先生が「依存症」について対談しました。新刊に込めた思いや依存症と向き合う人の心理・接し方について語っています。この対談は今月中に益田先生のYouTubeチャンネルで放送予定です(放送日は
2024/11/02 15:30
リワークフォトコンテスト同率第3位🏅
先日リワークフロアでは第35回目のフォトコンテストが開催されました📷今回のテーマは①秋の味覚②ハロウィン③紅葉④自由(特別編) 今回に限り特別編で採用しました!(^^)!今回はスタッフ3名含む24名の方の応募がありました。応募して下さったメ
2024/11/01 09:30
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、LSCさんをフォローしませんか?