ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ベーキングパウダー&バター不使用のふんわりぶりぶりマフィン
今日は、マフィンを作りました。<br>BP(ベーキングパウダー)不使用 & バター不使用のマフィンです。<br>しかも洗い物少なめです!<br>ちょっとコツを掴めば、BPは入れなくても、卵の力で十分ふっくらぶりぶり焼けますよ。
2020/05/24 21:28
キッチンエイドで全粒粉ミニバゲット
ところで、今日は、キッチンエイドで全粒粉バゲットを作りました。<br>暑くなってきて、生地温度が2、3度上がり気味なので、今日は、キッチンエイドで。<br>100gの粉でも、今日は、放ったらかしで、きちんと捏ねてくれました。<br>水分量を72%にしたのが良かったのかな?空回りとかなく良く捏ねてくれましたよ。<br>
2020/05/22 16:06
スイート黒豆ぱん
こんにちは。ヤチです。 今日は、レーズン酵母でスイート黒豆ぱんを焼きました。 いつもの甘〜い生地と柔らかい黒豆がとてもマッチして美味しかったです。 実は、忙しくて、生地を丸二日、冷蔵庫に眠らせてしまっていました。 一度パ
2020/03/27 14:27
布マスクを作りました。
今日は、娘たちの要望で、布マスクを作りました。
2020/03/26 17:18
圧力鍋で炊いた黒豆と、レーズン酵母のマドレーヌ。
さて、今日は、大好きな黒豆を圧力鍋を使って、炊きました。それから、レーズン酵母液種を使って、マドレーヌを作りました。
2020/03/24 16:29
自家製天然酵母の出芽をのぞいてみました。
サッカロミセス セレビシエ
2020/03/22 17:07
新入りのホームベーカリーで、ヨーグルト酵母のチーズパン作り
最近、ホームベーカリーの羽根がなくなり、捜索中だったのですが、古い機種で、部品も調達できないので、思い切って、新しいホームベーカリーを、仲間としてお迎えすることになりました。さて、今日は、その新入りのホームベーカリーを使って、ヨーグルト酵母のチーズパンを作りました。
2020/03/17 17:57
くるみとレーズンのバゲットでお昼ご飯。
今日は、くるみとレーズンのバゲットをヨーグルト酵母で作りました。お昼に、冷凍庫に眠っていた、タラもムニエルにして食べました。アーモンドの粉々になっていたのが多かったので、アーモンドバターソースでいただきました。
2020/03/14 20:52
カヌレ・ド・ボルドーを焼きました。
さて、今日は、カヌレを焼きました。食べたことも、触ったこともなく、遠〜くから行列の先のカヌレをチョイ見した事しかないので、作ってみました。初めて作ったにしては、なかなかの出来★ではないかな?
2020/03/09 16:09
BP不使用で、マドレーヌのへそ作り
BP不使用で、マドレーヌのへそ作り。いろんな方法で作ってみました
2020/03/08 17:24
琥珀のようなアーモンドのクイニーアマンをマフィン型で。
今日は、クイニーアマンの試作をしました。今回も、食べきれる量として、粉50g、折り込みのバターも25gで作りました。我が家のお財布と、胃袋に優しいパン作りです。
2020/03/02 16:09
まるで、スナックスティクパン
昨日の夜に、ガスオーブンでスナックスティック風パンを焼きました。久しぶりに火を入れたので、部屋中が煙い煙い。。。火入れの儀式(掃除)は、怠ってはいけませんね。反省。
2020/02/26 16:26
50歳になりました。そして、ロールケーキを焼きました。
誕生日ケーキ、という事ではないですが、キッチンエイドを使って、ロールケーキを焼きました。いつもと、少し配合を変えてみたのですが、とても美味しくできました。
2020/02/25 16:10
キッチンエイド 買いました。満足です!
こんにちは。ヤチです。 月曜から、東京の娘に会いに行ってきました。 関西は、雪だったのに、東京は、春爛漫でした。 さて、帰京後すぐに、数日前に注文していたキッチンエイドが届きました。 ルンルン気分。早速開梱。
2020/02/19 22:06
ロールケーキ焼きました。
今日は、ロールケーキ焼きました。きび糖で作ったので、カステラみたいですね。
2020/02/14 19:58
ミルクハース 2種類作ってみました。byヨーグルト酵母
今日は、卵黄入りミルクハースをホームベーカリー捏ねで作ってみました。
2020/02/13 13:57
ヨーグルト酵母で、肉まんを作りました。
肉まんを作りました。
2020/02/10 12:25
ヨーグルト酵母で二種類のクグロフ
先日、二種類の作り方で、クグロフを焼いてみました。水分が多いので、ホームベーカリーで捏ねてます。材料は一緒です。
2020/02/10 11:42
ヨーグルト自家製酵母の作り方〜ヤチ流〜
今日は、ヨーグルト酵母の自分の作り方をご紹介しますね。
2020/02/04 18:42
明けましておめでとうございます。簡単アップルパイとベーグル
クイジナートのフープロで昔よく作った簡単アップルパイを作りました。
2020/01/06 08:51
クイジナートのフードプロセッサーでバゲットを作りました。
今日は、宝の持ち腐れの、クイジナートのフードプロセッサーで、ヨーグルト酵母のバゲットを作ってみました。
2019/12/31 14:01
パン床3週間後とライ麦粉酵母deパン・ア・ラ・ポーム・ド・テール
今日は、パン・ア・ラ・ポーム・ド・テール。っというパンを焼きました。
2019/12/29 20:47
自家製ライ麦粉酵母のカンパーニュ
今日は、昨日出来上がった、ライ麦粉(中挽き)で作った自家製ライ麦粉酵母のカンパーニュです。美味しそうに焼けました〜。
2019/12/28 17:17
美味しすぎる!自己流サワー種のバゲット
今日は、自己流でサワー種を作りバゲットを焼いてみました。とても美味しいパンができました。
2019/12/27 22:06
ゴマと全粒粉入りバゲット
今日は、ヨーグルト酵母でゴマと全粒粉入りバゲットを焼きました。やっぱりクープは難しいなと思いました。練習あるのみです。
2019/12/25 21:37
天然酵母のチョコとラムレーズンのパウンドケーキ2種類
今日は、ヨーグルト酵母種で、パウンドケーキを焼きました。チョコレートの生地に、チョコチップとラムレーズンを入れて焼いてます。粉の違いで、ふくらみと食感が、どのぐらい違うか知りたくて、二種類焼きました。
2019/12/24 15:54
生地の捏ね具合を変えてかぼちゃパン
さて、今日は、先日作った、素朴なりんごとさつまいものパンと同じ生地で、捏ね具合を変えて、せっかく冬至なので、かぼちゃにして作ってみました。
2019/12/23 13:34
素朴な感じのさつまいもパンと紅玉りんごパン
ベーグル練習に、少し疲れたヤチです。そろそろ、他のパンが作りたくなり、さつまいもパンと、紅玉りんごパンを作りました。
2019/12/22 11:53
酒種のあんぱんみたいなベーグルとベーグルの練習
りんごジャム入りベーグルと、酒種酵母のあんぱんみたいなベーグル
2019/12/20 18:45
パン床、一週間後はどうなった?
パンとビールと塩だけで簡単にその日のうちに食べられるパン床。一週間後をお伝えします。
2019/12/20 15:20
あまったデザートでジャムを作りました。
デザーとのあまりをジャムにしました。節約メニューです。
2019/12/19 15:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ヤチパンさんをフォローしませんか?