ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6月の釣り!「黒潮」の蛇行で組み立てる – 後編 – 【釣り部181】
6月の釣り!「黒潮」の蛇行で組み立てる【180】の続き。 朝マズメの成果が得られない悔しさが拭えず、その日の夕マズメに再度釣行したって話。 大潮のマズメっていったら、やはり行きたくなるなる! 朝マズメ […]
2024/07/02 15:03
6月の釣り!「黒潮」の蛇行で組み立てる【180】
さて、久しぶりの投稿です。 釣行はありましたが、あまりにも渋い! ・・・ 渋いって何? 渋いってのはいつも大漁に連れている人のセリフですよねw 私はというと・・・ GWの釣りから坊主が続いていたので、 […]
2024/06/28 21:26
カヤックフィッシングが楽しすぎた!【釣り部179】
GW釣行第2弾(前回の記事:釣れる魚を探す!デイライトゲームの定番ターゲットはコレ!【釣り部178】)の続き②釣れる場所へのコンタクト方法を考える について・・・スタート。 はい。 GWの最終日に、ち […]
2024/05/15 11:07
釣れる魚を探す!デイライトゲームの定番ターゲットはコレ!【釣り部178】
こんにちわ。 GWは皆さんどう過ごされたでしょうか? 私は・・・ 10連休の初日と最終日だけ釣りに行きました。 それ以外は、会社は休みだけど、カレンダー通りの日常というしがらみに囚われて・・・ いつも […]
2024/05/15 09:41
私が使っているカヤックはこれ!
●ボート カヤック 安全旗 旗ベース セット フラグ 取り付け 置き換え ウェビング セーフティフラッグ ※旗は欲しいですね ●HAIGE(ハイガー) エレキモーター ハンドコン 2馬力未満 免許不 […]
2024/05/14 15:53
寒いし、花粉キツイ!軽い気持ちで釣りいくならコレ!【釣り部177】
3月の下旬なのに寒さが戻って一桁の気温。 それでいて花粉の飛散量が、去年の夏の高気温の影響なのかハンパない! こんな状況では、花粉症アングラーは釣りどころか、屋外に出たくない! そんな時にはコレ! ・ […]
2024/03/25 12:50
初春のハクパターンはコレ!ライトゲームで寒さを乗り切ろう!【176】
いや~ 冬はどこいった? さむーーーーーーーーい日って何日ぐらいあったか・・・ 実際数日ぐらいしかなかったんじゃないか? という静岡県の今日この頃です。 寒さより・・・つらい。 花粉の時期がやってきま […]
2024/02/26 17:44
2023年末、2024年始の釣行について【釣り部175】
お久しぶりです。 この記事を書いているのが2024年の1月中旬ですが、前回の記事「行ってきました!三宅島!とりあえず10魚種釣れました。【釣り部174】」から2ヵ月も経過してしまった・・・ こんなに釣 […]
2024/01/15 18:43
行ってきました!三宅島!とりあえず10魚種釣れました。【釣り部174】
初! 祝!離島! 発! 10月30日! 夜22時30分発! の船・・・ 朝5時着・・・ 鬼の様なスケジュールと同時に東名集中工事が30日から開始! 幸先悪い・・・ ちなみに仕事で行きます。 三宅島! […]
2023/11/06 17:23
久々の爆釣!潮よりベイト。魚がいるなら釣り方だけ!【釣り部173】
週末アングラーは朝マズメが勝負。 だいぶ気温も下がってきて、、、 特に朝方が冷えてきました。 とはいえ、まだ海水温は少し高めだと思うので、 朝方の水温がちょうど良いくらいかな。 そんな予想で今週の日曜 […]
2023/10/23 20:58
本栖湖で初キャンプついでに初釣りをした話【釣り部172】
若干暑さも和らぎましたが、まだまだ暑い日々が続きますね。 あまりの暑さにお盆休みは夏らしいことが出来ていなかったので、本栖湖にキャンプに行く計画を立てました。 昨年買ったカヤックもやりたかったので、持 […]
2023/10/04 12:20
サーフや大場所で1匹の大物を狙うか、港湾漁港で他魚種を狙うか・・・【釣り部171】
最近暑さで釣りをさぼっていたUP主です。 いや、さぼっていたのではなく、やはし社会人で家庭持ちですから・・・ 仕事の体力、育児の体力、家庭の時間を考慮すると、毎日34度近く上がる日々+釣りは倒れる。 […]
2023/09/28 18:48
濁りすぎ注意!河川に行って、港に行って、結局クロダイ。【釣り部170】
いや~ 梅雨時期は難しいですね。 はい、6月が終わって。 内々のシーバスダービーが終了しました。 結果は・・・ 全員0匹。 シーバスどこいった? セイゴすら釣れない。 セイゴを狙うとムツが釣れる。 ム […]
2023/07/10 17:56
「ブログリーダー」を活用して、くるくるもぐもぐさんをフォローしませんか?