レイダリオの分析に見るアフターコロナに適した新興国投資先は?
コロナショックにおけるバリュー投資について分析しています。 私個人としてはバリュー投資の方が取り組みがいがあって面白いとは感じています。 ただバリュー投資のノウハウを学習して以降「最適な購入タイミング」がなかなかないなと思ったらコロナショックで株価がガツンと暴落。 良し!買い時だ!!と思ったらそれは一瞬で過ぎてしまったということである程度トライできたものの、物足りない状況ではあります。 ただこれは米国株に関してのお話です。 米国以外のマーケットはまだ株価の上昇が追いついていない状況です。それは ・日本や欧州は元々停滞・低迷が続いており伸び悩んでいた ・新興国もドル安の影響などアメリカに頭を押さ…
2020/05/31 08:00