ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ネタバレ無しレビュー】オーデュボンの祈り / 伊坂幸太郎
3日連続レビュー投稿のラスト! 管理人的には2019年に読んだ小説の中で№2のお気に入り作品、オーデュボンの祈りをご紹介します。 ↓クリックで記事に飛びます。 2019年に読んだ小 […]
2020/02/25 22:39
【ネタバレ無しレビュー】神様ゲーム / 麻耶 雄嵩 誰だ、子ども向けって言ったのは! 黒さたっぷりの異色ミステリー
先日、小説レビューのリストを作りました。 ちょっとここらで、3本連続レビュー投稿でもしてリストを充実させていこうと思い立ったわけです。 というわけで3連投の今日は2本目。本日ご紹介 […]
2020/02/23 15:39
【ネタバレ無しレビュー】博士の愛した数式 / 小川洋子 なんでこんなに温かい…小説のすごさを存分に感じられる一冊
博士の愛した数式 / 小川洋子 2003年8月29日発売 第55回読売文学賞 第1回本屋大賞 この小説を一言で紹介するなら… 優しい、温かい、愛おしい。読むたびに小説の良さを思い出 […]
2020/02/22 14:45
小説執筆時の心強い相棒! 創作中のお悩みを解決する電子辞書の活用テクニック7選!
電子辞書、皆さんは使ってますか? 管理人は新人賞とって賞金とるから出世払いや!という血迷った考えで3万円オーバーのもの(購入当時)を昨年買っちまいました。 結果は2次選考落選だった […]
2020/02/19 22:16
【テスト記事】
タイトル 作者 発売年 ジャンル お気に入り度 僕はイエローでホワイトで、ちょっとブルー ブレイディみかこ 2019 エッセイ 6
2020/02/16 15:47
【懐かし小説列伝③】クレヨン王国の十二か月 / 福永令三 管理人にとって人生初の小説。あんなに夢中だった理由を振り返ってみる
管理人が昔読んだ懐かしい小説を、あえて読み返さずに当時の記憶のまま語ってみようという企画の第3弾です。 過去記事は↓より 【懐かし小説列伝①】バトル・ロワイヤル/高見広春 サッチー […]
2020/02/16 13:56
【小説以外からも学ぼう】魅力的なストーリーのゲームソフト④<伏線回収、どんでん返し編>5選
ストーリー構成を学ぶ教材は、なにも小説だけじゃなくていいじゃないか。という発想から始まったこのシリーズ。元記事はこちら⇒ 作家になるには読書は必須条件? 読書嫌いで小説を書くのは無 […]
2020/02/15 19:28
【ネタバレ無しレビュー】スタフ staph / 道尾秀介 軽快でありながら丁寧な人物描写が秀逸な、ドタバタ系ミステリー
スタフ staph/道尾秀介 2016年7月15日発売 この小説に一言フレーズをつけるなら… 展開、キャラクター、やりとり、心理描写、伏線回収どれも秀逸!…なんだけど […]
2020/02/11 21:32
全国民に言いたい。小説の執筆活動が理解されなくて辛いという悩み【うっぷん解放!】
今回は、管理人自身がぼんやりと感じている、アマチュア作家が抱えているかもしれない悩みについて書きたいと思います。 といっても、重たーい感じで書くとますますテンションが下がりそうなの […]
2020/02/10 19:36
プロの作家さんはデビューするまでに何年小説を書いているのか?人気作家さん12人で調べてみた
先日の記事にて、人気作家さんたちのデビュー時の年齢、デビューのきっかけについて調べてみました。 → 人気作家さんたちのデビュー時の年齢とデビューのきっかけは?PART① → 人気作 […]
2020/02/09 18:22
書き出しにすべてを込めろ!読者を惹きつける魅力的な書き出しパターン4選
今回のテーマは書き出しの重要性です。数多のライバルを退け、読者に作品を選んでもらうには最初の数行でグッと引き込む必要があります。 投稿サイトの定着もあり、ますます重要性が増している […]
2020/02/08 18:23
【ネタバレ無しレビュー】どんどん橋、落ちた/綾辻行人 叙述トリックの職人が仕掛ける、短編叙述トリック5編の挑戦状
どんどん橋、落ちた/綾辻行人 1999年10月9日発売 この小説に一言フレーズをつけるなら… 綾辻行人さんからの挑戦状! 固定観念に捉われていると騙される、悪ノリ満載 […]
2020/02/06 22:38
【不定期連載!】オレの、私の、思い入れのある作家さんを紹介!③ 森瑤子さん by文学ピアノレディ編
いろいろな方の思い入れのある作家さんを紹介して頂こうという、この企画。 誰も協力してくれる人がいなかったらどうしようと、不安で凍える毎日でしたが無事、第三弾にたどり着きました。 も […]
2020/02/04 23:08
オーディオブックを月〇冊以上買う人はaudio book.jpがお得&おすすめ【Audibleと比較】
皆さんは、オーディオブックが今アツいことをご存知でしょうか? 先日オーディオブックの大手audio book.jpの会員数が100万人を突破したことからも、もうとっくに始めているわ […]
2020/02/03 18:10
人気作家さんたちのデビュー時の年齢とデビューのきっかけは?PART②
前回の記事で作家さんのデビュー時の年齢ときっかけを調べてみました。感想としては、これはデビューを目指すうえでのモチベーション維持、アップにつながるな、と。 というわけで前回の企画を […]
2020/02/02 15:53
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、keiさんをフォローしませんか?