カタカナ英語(ステイホーム?それともホームステイ?)
やっと緊急事態宣言が解除になり、6月1日が新年度のような感じです。 私もリモートワークから、少しずつ出社するようになりました。 ところで、新型コロナウイルス関係のニュースを見ていると、英語をそのままカタカナにしたような表現ばかり! オーバーシュート ロックダウン パンデミック クラスター 最近では、ウィズコロナやアフターコロナ これ、日本語で言えるんですよ。 爆発的患者急増 都市封鎖 世界的大流行 感染者集団 コロナと共に、コロナ後 日本語で言えばわかりやすいのに、なぜわざわざ英語? お年寄りは理解できるのか、ちょっと心配になりました。 それでも、毎日毎日ニュースで聴いているうちにほとんどの人…
2020/06/02 23:07