翻訳者のさくらたんが海外FXの情報を英語で集めてみました♪ ブローカーの規約情報や海外EAの情報、myfxbookのリアル収支公開もあるよ♪
StrategyQuantのリアルフォワード・バックテスト調査
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
Global Primeがデモ・リアルのトレードコンテストを開催
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
StrategyQuant・AlgoWizardの記事まとめ
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
StrategyQuantで既存のEAを改良する3種類の方法
StrategyQuantで既存のEAを改良する3種類の方法の紹介です。まだ概要の説明なので、詳しい説明は今後動画を作ります。
StrategyQuantの海外での評判を知りたいという声があったので、調べてみました。EA開発ツールとしてはかなり人気なのではないかと思います。
EA開発中にリアルタイムでバックテストができるAlgoWizardを紹介!
パラメーターを変えるごとに数秒で最新のバックテスト結果が反映され、バックテストを見ながら開発できるので便利です。
StrategyQuantでEAを開発する基本手順(チュートリアル和訳)
StrategyQuantでEAを開発する基本手順を紹介します。StrategyQuantのチュートリアルのスライドショーの内容を日本語にしたものです。
機械学習を利用したEA自動生成ツール、StrategyQuantを紹介!
数秒に1回完了する高速のバックテスト機能を利用し、指定した条件でランダムにEAを生成して成績のいいEAを表示するツールです。既存のEAの改良にも利用できます。
20個のインジが組み込まれていて自由に設定を変更できるEAの紹介です。MT4もMT5もありますが、MT5のみ無料版があります。
MQL5でカスタムインジケータを組み込む方法(の記事の紹介)
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
ブレイクアウトEAの指値でAxioryとTTCMのスリッページを比較
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
Genetrade利用者が「裁定取引(アービトラージ)」を理由に利益を取り消された件について調べました。結論を言うとGenetradeの不正ではありませんでした。
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
需要があるか分からないですが私のポートフォリオの紹介です。前編は名前を出せるEAなのでみなさん知っているものも多いと思います。
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
おしゃれなイメージのBloggerにするための基本的な設定を簡単にまとめました。これを設定すれば初心者でもそれなりに形になると思います。
Tick Data Suite(TDS)の変動バックテストのスプレッドが実際には何pipsか知りたい方のための記事です。デューカスコピーの手数料外付け口座のスプレッドの場合が多いため、ドル円で0.1~0.4pips程度と意外と狭いです。
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
ブロガー向け)ワードプレスは高いので無料のBloggerがおすすめ
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
https://www.sakura-forex.com/2020/01/blog-post_21.html
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
<meta name="fo-verify" content="1b15b731-96aa-4045-81b8-5cc9e14cff4c">
賞金30万円のデモトレードコンテスト 2月28日まで、Weltradeという日本語非対応のブローカーで「賞金$100 000山分け」のデモコンテストが行われています。コンテストのページは こちら です。 私もSakuratanの名前で参加していて、アメリカとイ...
TTCMのボーナスについてガチレポ) TTCM(Traders Trust)が、1月2日から12月末まで1年間(!!) 2020年東京オリンピック開催記念!100%ご入金ボーナスキャンペーン をするそうです。 TTCMは、「 ECN5社リアルタイムスプレッド比較 」の記...
MT4でオリジナル背景を設定する方法) 今日、ツイッターで、MT4の背景をアイドルの写真にしている人を見かけて、私もやりたいと思ったので方法を調べてみました。 ワシのラブリーまなったんチャートに勝てるヤツおる? ローソク足の髭色までこだわり抜いて配色したし移動...
MT4用のVPSとして人気のVultrよりはるかに安いVPSを教えてもらったので、契約しました。 日本語非対応なので、日本語対応がよい方はBeeksか、日本のVPSを利用するのがいいと思います。お名前ドットコムのFX専用VPS ↓ とかが人気らしいですね。(※私は英語は得意な...
開発者向け)無料EAビジネスのやり方 無料EAというと、詐欺が多いので叩かれがちですが、EAは本来手間暇かけて作った有料のものなので、それを提供する対価としてIB報酬をおいしくいただくのは悪いことではないと思います。 私自身はEAは開発していませんが、いくつ...
アキラを取材した日刊ゲンダイにお問い合わせ(回答なし) 十数億円持っている(自称)トレーダーとして、半年くらい前からツイッターで有名になっているアキラさんですが、最近偽物ではないかという疑いの声が強くなってきましたね。 ほらね! いま1000万プラス 言ったよね?下...
ECN5社リアルタイムスプレッド比較 各ブローカーの時間ごとのスプレッドの変化がグラフになって比較できたら便利だと思っている人は多いと思いますが、今日はとても便利なツールを見つけたので紹介します。 スプレッドが狭いブローカーとして最近少し話題になっているDealFXについ...
ブログの紹介) こんにちは♪ 海外ブローカーを使って自動売買でFXをやってるさくらたんですっ! このブログには上部のメニューのとおり、 「 海外FX入門知識 」 「 ブローカー検証 」 「 海外EA 」(まだコンテンツが少ないです…) 「 役立ち情報 」 と...
TTCM口座収支公開 前回公開した時には少しプラスになっていたものの、そのプラス分は吹き飛び、現在は微妙にマイナスです。 前回分の記事はこちらです→「 TTCM口座の成績公開 」 前回から原資を10万円増やしたので原資は52万円で、残高もぴったり52万円くらいです。(...
勝っているトレーダー・自動売買ソフトのコピートレードができる、国内業者「みんなのFX」というFX業者のサービス「みんなのシストレ」を3か月使ってみました。 結果は、20万の原資が5000円増えましたが、リスクに見合わない気がしたので資金は抜いてMT4の自動売買ソフト(EA...
bitwallet直結ブローカーDealFX 新興ブローカーですが、bitwallet直結でbitwalletによる信託保全と似たような制度があるDealFXというブローカーが気になるという声をよく聞くので調べてみました。 私はTTCMのボーナス制度に参加していて、11...
未入金ボーナス探し(ガチ怪しい編) ※日本では知名度のないヤバめのブローカーで遊んでみたいマニア向けの記事です。一般の方は「 無入金ボーナスめぐり(比較的まとも編) 」の方を読んでください。 無入金ボーナスで遊びたい場合は、「 無入金ボーナスめぐり(比較的まとも編) 」に...
Gemforex破産のうわさの調査 Gemforexが破産申請をするかもしれないといううわさが広まっているので、調査してみました。 ※サイトにログインできないといううわさもありましたが、今日(11月7日)の午後5時の段階で確認したところログインはできています。 Gem...
未入金ボーナスめぐり(比較的まとも編) 海外ブローカーの中には、入金しなくても1万円や2万円の無入金ボーナスをくれて、それでトレードできるところがあります。 無入金ボーナスがあるブローカーはいくつもあるので、数社でもらえば数万円の原資ができることになります。 無入金ボーナ...
Myfxmarkets出金拒否の調査 Myfx Marketsというブローカーで7000万円の取引利益の出金拒否があったという話を聞き、このブローカーについて調べてみました。日本語非対応のブローカーですが、ちょくちょく名前を聞くので全く無名ということはなく、使っている日本人も...
マイナーなヒストリカルデータ・MT4英語テキスト) 今回は雑な情報提供をします。 私自身は全く興味がない情報ですが、ツイッターでフォロワーさんが欲しいと言っていた情報を代理で探したものです。ブログに書いておいたら若干のアクセスアップにつながるかなという目的で書きまし...
TTCM口座の成績公開) 原資41万円ですが、今の私のメイン口座の成績を公開しようと思います。 使っているEA名を現状公開していないため、口座残高の増え方が分かるだけでなのであまり意味はないのですが、ツイッターで「本当は負けてるんじゃないの?」などと言われるので...
アフィを踏むと口座残高までダダ漏れ) 海外ブローカーのアフィリエイトを踏んで口座を開設してしまうと、ブローカーによっては 氏名 、 メールアドレス 、 口座残高 まで誰かも分からないアフィリエイターに開示されてしまいますので注意してください。 少し前にツイッターで話題...
比較)国内キャッシュバックサイト) このサイトでは、キャッシュバックサイト(タリタリ)を使って取引コストを節約することをおすすめしていますが(「 キャッシュバックサイトで取引手数料を節約する方法 」)、キャッシュバックサイトはタリタリ以外にも何社かあります。 タリタリ...
海外キャッシュバックサイトの調べ方) 国内ではあまり知られていない日本語非対応のブローカーを使いたい人向けに、海外キャッシュバックサイトの調べ方を紹介します。 日本で有名なキャッシュバックサイトについては「 比較)国内キャッシュバックサイト 」の記事にまとめています。 ...
Tradeviewの使い方) これまでXMやTitanなどの不安な点を指摘してきましたが、Tradeviewは同じ時間調べても特にひっかかる点がなかったので使い方の紹介だけしようと思います。 Tradeviewの欠点としては、レバが低いことと、サイトの説明などが不親切なこ...
スリッページ計測ツール) スリッページを計測するツールがあれば便利だと思っている方は多いと思いますが、なかなかありませんよね。 スリッページを計測したいという声をたくさん聞いたので、便利なツールがないか英語の情報を調べていて、一つ面白いものを見つけました。 Trade...
リアルタイムスプレッド比較ツール) EAを使う場合はスプレッドも重要なので計測している方もいると思うのですが、海外ブローカーは変動スプレッドが主流なのでリアルタイムで比較できると便利ですよね。 Myfxbookでもこの ページ でいろんなブローカーのスプレッドを比...
キャッシュバックサイトで取引手数料を節約する方法) 海外ブローカーを使っている人はほとんどの人が使っていますが、ブローカーに払うスプレッドや手数料が30~50%程度戻ってくる外部サービスがありますので、これから海外ブローカーを使う人は登録するのがおすすめです。 外部サ...
海外FX入門知識) 国内FXの経験はあるけど海外FXは初めてという方向けに、注意した方がいいと思うことを紹介します。 私自身は、少額で運用しているので海外FXを使っていて、ブログに載せている情報も海外ブローカーのものですが、海外FXにはよく情報を知っていないと損をして...
危険なブローカーAMEGA FX) まんぼう総裁というアフィリエイターの方が、日本では無名の無入金ボーナスのブローカーを紹介していますが、このブローカーは調べたところとても危険なブローカーだと思います。 🚨超重要❗️拡散希望🚨 【海外FX】日本初上陸!!口座...
VPSお問い合わせ英語) EAを使っている方はVPSは必須だと思いますが、最近日本語対応なしのVultrが人気のようです。 私も一時期Vultrを使っていたのですが、TTCMだとBeeksが無料になるので乗り換えました。 Beeksでトラブルが起きたとき、日本語の問...
ストップ狩りは晒していこう) ストップ狩りのように見える、1社だけ急激な値動きをしてるチャートを見つけたらどうしていますか? 私の意見ですが、ECN業者は「業者側の介入がない」ということを売りにして顧客を集めているので、ストップ狩りのような動きを発見したら、 業者に説明を...
規約検証)TTCMの信頼度) 最近、フォロワーさんの中でTTCMが気になると言っている方が多く、私も8月にやっていた令和ボーナスに合わせてTTCMを使うつもりだったので、急いで調べてみました。 TTCMは基本的にボーナスがない業者で、期間限定でたまに令和ボーナスのよ...
優良海外EAの探し方(MQL5)) 海外製のEAに興味がある方向けに、「 海外EA(MQL5)入門編 」という記事を書いたのですが、今回は、もっとMQL5を使ってみたいという方向けに、EAの探し方を紹介します。 MQL5というのはMT4を作っている会社が運営しているサイト...
「ブログリーダー」を活用して、さくらたん☆自動売買さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。