chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
studio H.K.Works http://x966325.livedoor.blog

休日の行動や思い付いた事をノンジャンルで書いてます。 趣味的な内容は比較的マニアックに掘り下げた物が多いです。 特にラジコン、クルマとバイク関連など機械オタクな面があります。 最近は釣りや田舎暮らしに興味があります。

KGY
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/28

arrow_drop_down
  • 謹賀新年

    あけましておめでとうございます。2024年は大地震や津波、航空機事故等に見舞われた日本列島ですが。被災された皆様にお見舞い申し上げます。さて、とりあえず昨年は秋口はクルマの仕事がちょこよこあったが10月、11月はピタリと止まる。(爆自分ごとをちょこちょこやるが、

  • クルマ ハイエース スターター交換

    先日のアルテッツァに引き続きスターターの交換を行った。この機会にもリビルト品を使用している。クルマはRZH101Gのハイエースである。スターターは一般的に1車種で数種類のラインナップがある。この2RZエンジンでは2種類のラインナップがある。違いは出力で、1KWと1.4KW

  • バイク ビーノのメンテナンス

    さて、先日捕獲したヤマハのビーノ。とりあえず乗ってみることにした。そこで気になっていたのがテールレンズである。色が透けて赤ではなくなっていた。そこでレンズだけ交換することに。ネジがサビで抜けない。右はすでに頭が無くなっていて、左で止まっていたがこれも折れ

  • 最近の菜園とお料理

    この頃は相変わらず猛暑日が続き、千葉には雨が降らない日が続いている。今の菜園はきゅうりがどんどん出来ている状況である。またナスとミニトマトが大分実を付けてきた。トマトはなかなか色づかなかったが最近赤くなってきた。最初のナスが収穫になった。きゅうりは水やり

  • キャッシュレス決済の導入

    さて、ちょこちょこ作業を行っているが、時々聞かれることがあった。「カードは使えますか?」と。なかなか私のような弱小個人事業主にはハードルが高い。以前からいろいろ考えていたが、日本ではまだ現金が流通している。また逆に、キャッシュレス決済の方式やブランドが統

  • クルマ アルテッツァ フューエルポンプ交換

    さて、アルテッツァの予防整備の続きである。今度はフューエルポンプを交換する。インタンクのフューエルポンプだが、アルテッツァはリヤシートクッションを外すことでアクセス出来る。蓋を外すと見える。周辺を清掃して外し。特に不具合はないが、10万km以上走っているの

  • クルマ アルテッツァ スターター交換

    最近ではアルテッツァの予防整備を行った。以前にオルタネータは交換していたがこの機会にはスターターをリビルト品と交換する。リビルト品とは修理完了品と言える。コア=入れ物は洗浄した中古品を使い、消耗する軸受やパッキン類、ブラシを交換、問題があればコイルも交換

  • クルマ ピクシスエポック 6ヶ月点検

    車検から半年経ったところで6ヶ月点検を行った。6ヶ月は乗用車では法定ではない。私が仕事を始めた頃はまだ法定6ヶ月点検は存在したが法改正でなくなった。ただ、点検間隔が広いと維持は困難な事から、各整備事業者は独自の6ヶ月点検に相当するものを設定している。法定では

  • バイク YAMAHA ヴィーノ 捕獲

    この頃はちまちまとアプリオをいじっていたが。少し前から4ストの原付ってどうなんだろうと考えていた。と、言うのも古いバイク乗りな私は4スト原付スクーターに乗ったことがなかった。だいぶ昔に4ストではスズキのGAGというレーサーレプリカに乗っていた。しかしスクーター

  • ヘンテナの制作

    私の住む関東、千葉北西部は梅雨にしては暑い。雨も少なく災害地域に比べるとまだ良いが。暑いと出かけるのを控える。家で出来る事を考えていたところ。たまたまYouTubeでハンガーを使った地デジアンテナの制作という動画を見かけた。関連も見てみると、簡単な資材と工具で出

  • クルマ フィアット500 ドライブシャフトブーツ破れ

    先日の免許更新に出かけた際、ミッションオイル漏れを発見した。場所の見当はついていた。しかし特にフィアット500を使う予定がなかったのでしばらく放置していた。そろそろ動かそうか、ということで修理する。右のドライブシャフトブーツである。これは2年少し前の新規登録

  • 菜園 最近のお料理

    近頃ぽつぽつと収穫物ができてきた。当然素材なので下処理からなのだが、なるべく食したい。先日のニンジンの間引き。ニンジンは小さいが葉がすごい。スーパーではあまり見かけないが、ニンジンの葉は食べられるらしい。ニンジンはセリ科でセリやパクチー、パセリなどの仲間

  • クルマ ミラの点検

    さて、オートオークションで仕入れてきたミラ。引き合いがあれば販売も可能だが、車検付きで買ってきた。そんな事から、とりあえずは代車で使えるように点検、整備を行った。とりあえず前から。オイル漏れや破損は見られない。また確認するとガタも特にない様子。しかし若干

  • クルマ 先月の業務

    6月の月初は当月の予定がなく、畑仕事と説明会などを主に予定した。間では同業の依頼などで分解組付けのお手伝いなどもしていた。例えばこのスライドドアは表側が事故で変形しているので交換するのだが。新品のドアに下処理をして塗装した状態に先ほどの付属しているパワーウ

  • 菜園 ジャガイモの収穫

    さて、少し前だが3月に植え付けたジャガイモの収穫を行った。植え付けからおよそ100日で収穫となるのだが。間ではカレンダーと天気予報とのにらめっことなった。掘り出し後天日干しが必要なため、数日雨が降らなかった天気の良い日に掘り出すのが基本である。当然、天日干し

  • 菜園 きゅうりやトマトの支柱制作

    ジャガイモの収穫の前に行った支柱の制作である。これまでは根菜、葉物が主で支柱を立てるのは初めてである。本やネットを参考に、寄せ集めの支柱を組み合わせて一気に建てた。少し前に植え付けてあったが、成長を待っての建立である。きゅうりの畝にはネットを使用して誘引

  • バイク アプリオ ピストン・シリンダー交換

    さて、ひと仕事が終わった私のアプリオ。一応走るが低回転高負荷でのパワーがない。特に温度が上がると更に下がるのでこれは圧縮漏れがあるか、と思っていた。このアプリオは以前にピストンリングを交換したので、今回はシリンダー諸共交換することにした。この機会から畑の

  • 菜園 ナスときゅうりの植え付け

    だいぶ前から家で育苗をしていたが。すこし前からきゅうりの苗が大きくなってきた。そんな事から植え付けをしたかったが、しばらく放ってしまったので畝が雑草で覆われてしまった。しばらく草取りをちまちまとして、土を出した。元肥を入れてマルチで覆い、やっと植え付けと

  • クルマ アルテッツァ 車検

    時の流れは早いものである。会社を退職して受けた車検の2回目である。前回は車検は通し、主にはタイミングベルトやウォーターポンプ、ヘッドカバーガスケットの交換などを行った。間ではエンジン制御に問題があり、ユーザー様の方でメンテナンスを行っていた。この機会にはブ

  • クルマ 入荷車両の紹介

    さて、先日オートオークションから仕入れたMRワゴンは早々にドナドナしてしまった。代車を仕入れるのが命題であるが、新規入会特典が使える5月中に仕入れたいと思っていた。そこで先月は2週に渡ってオートオークションのチェックと現地事前確認、当日の現地確認と入札をして

  • クルマ  運転免許の更新

    先月に誕生日を迎え、少し前から運転免許の更新シーズンに入っていた。そんな訳で千葉の免許センターに行ってきた。フィアット500で。この日はお天気で、日差しも強かった。クーラー無しはちょっと暑いのだが、窓全開で出発。特に問題なく到着したが、平日の午前中はまぁまぁ

  • 菜園 草刈りとたまねぎの収穫

    この頃、クルマ、バイクでバタバタしていたが。時間を見つけては畑に様子を見に行き、そら豆は収穫していた。先月に一度、刈払機でさっと草を刈ったがまたそこそこの高さになってきた。気になっていたが時間が取れず、やっと刈って来た。刈払機は相変わらず快調で、始動も良

  • バイク エイプ エンジンかからず修理

    先日知人から連絡が入った。何でも燃料ポンプ不良でエンジンの掛からなかったホンダのエイプFI仕様の燃料ポンプを交換したらしい。交換後ポンプ作動音はするがやはりエンジンが掛からないとのこと。バイクのFIは見たことがなかったが、構造はクルマのそれと同様である。燃料

  • バイク アプリオ トランスミッションベアリング交換

    先日の試運転で発覚したリヤからの異音。この機会にはトランスミッションベアリングを交換する。社外品だが必要なベアリング、ワッシャー、オイルシール、Cリング、ガスケット、ギヤオイルが付属する。クラッチやベルトを外してみたところ。このガスケットは新品が付属してい

  • バイク  アプリオエンジン掛からず  購入

    普段、畑と家の往復はハイゼットトラックで行っている。家の車庫には限りがあるので畑の方にクルマを置いておきたい時がある。そんな時にトラックの積み込みも簡単で維持費の安い原付バイクが欲しいと思っていた。そこで用意した。ヤマハのジョグアプリオである。当然、動か

  • クルマ MRワゴン オーディオ鳴らない修理

    さて、整備して登録、外装のクリーニングが終わったMRワゴン。残りはオーディオが鳴らないのを修理する。標準装備のCDラジオである。表面上は普通に動作しているが、全く音が出ない。よもや2スピーカーの両方が壊れているとは思わなかったが、実は両方が壊れていた。これは左

  • クルマ MRワゴンボディー研き

    さて、先日のMRワゴン、見に来た知人が乗ってみる事になった。私の代車で買ってきたクルマなので外装は後回しに考えていたが、そうは行かなくなった。そんな訳でフィアット500を出して屋根下に移動。コンパウンドとダブルアクションを使って一回りボディーを研く事にした。こ

  • クルマ 買ってきたMRワゴンの中古新規登録の整備

    先日オートオークションで落札した軽乗用車。スズキのMRワゴン、平成18年登録である。とりあえず代車に使えるように登録を前提で買ってきた。オークション会場では詳しい状況がわからないので各部を細かく見てみる。距離は99500kmとそこそこ走っている。それまでの整備状況

  • 菜園 そらまめの収穫

    昨年11月に豆を撒いたそら豆が収穫時期になってきた。とりあえず味見に収穫してみた。塩ゆでである。先日の強風と大雨で一部の豆の木が倒れた。そんな訳で倒れたものからと、大きいものを少々収穫。上を向いて出てくる豆が下に下がって艶が出てきたあたりが時期らしい。中央

  • PC NANOTE P8 バッテリーが膨らんだ

    私のNANOTE P8。家で唯一のWindowsマシンである。そんな事から今年に入り、お仕事用としてアプリを整理して使用していた。お仕事と言っても見積り納品書などの作成や帳簿付けなので、マシンパワーとしては問題ない。お仕事用としてはモバイルPCが良いか、ということで使って

  • クルマ 業者オートオークション突撃

    昨年末、クルマが欲しい、と言う要望からいろいろ伝手を頼ったり調べたりした。丁度中古車価格が高騰した時期で、仕入れての販売は価格的に厳しい時だった。そんな訳で、ごめんなさいしたのだが。結果、一応の準備として古物商の認可を頂いた。今年から個人事業主として一応

  • ラジコン ミニッツコース開始 ラジコン天国ROUTE66

    ミニッツはしばらくやっていないが。ラジ天蘇我の閉店以来、千葉のミニッツコースはほぼ全滅した。最近は家の近所にZAZAサーキットが出来たりと、ほのかに人口が増えてきた雰囲気がある。ラジコン天国ROUTE66には時々顔を出しているが、このほどレイアウトを見直してミニッツ

  • オートモービルカウンシル2023に行ってきた

    オートモービルカウンシル2023が千葉、幕張メッセで4月14日から16日の期間開催された。14日は特別内覧会なので招待された方のみの入場で、一般公開は15日と16日である。当然私ごときが招待されるはずもないので、当日券を払っての入場である。日曜の16日に

  • クルマ  フィアット500の整備と車検の受検

    しかし、自分事となると途端に腰が重くなる今日この頃。天気を見ながら、車検の検査予約を先に入れて時間を区切った。前半は暴風でサボり、予約日の前日に一気に作業。今回は4輪ウマにかけて作業。部品交換は3ヶ所、とりあえず新品で来たホイールシリンダーASSYが張り付いて

  • クルマ フィアット500 車検前点検

    さて、時の流れは早い。私のフィアット500、約20年ぶりに路上復帰してもう2年、来月車検満了となる。4月に行われるオートモービルカウンシルにフィアット500で行く事が目標だったが一昨年は間に合わず昨年、その目標を達成した。5月前半まで車検期間があるのでそれ自体は問題

  • クルマ プリウス ラジオ鳴らない修理

    先日見てきた故障について。それはラジオの電波が全く入らない、とのこと。クルマはプリウスZVW51である。なかなか珍しい申し出だが、これには理由がある。それはフロントピラーやルーフの修理と塗装の為一部取り外してから、と言う物。修理の為内装を結構外していて、前後ピ

  • 菜園 トウモロコシの種まき

    先日にんじんの種まきを行ったが、その他がなかなか決まらないでいた。またホームセンターの売り場で佇んでいたのだが、やっとこの種を手にした。あまり確認していなかったのだが、非常に量が少ない。(爆結果、私の菜園では丁度良い感じであった。条間40cm、株間30cmで種ま

  • クルマ アクシオ 顔面整形

    さて、先日車検に合格したアクシオにはいくつか問題があった。その一つがこれである。右前が衝突で破損していてアンダーカバーが落ちてしまっていた。落ちたカバーをタイラップで釣った状態で使用していた。また、右のフェンダーライナーはきれいになくなっていた。角はへこ

  • クルマ アクシオ 車検

    先日カローラアクシオの車検を行った。トヨタ車なのである意味安心して見られる。まぁしかし見るところは見るが、やはり傷みが少ない。約8万kmだがこの辺でブレーキオイルが漏れるとかはほとんどない。パッドも変わっていて残量も申し分ない。清掃とグリスアップ、ブレー

  • 菜園 にんじんの種蒔きとお花見

    今年はやっと自粛から解放に向かい各所への人出が多い印象。家の町内でもお花見用のちょうちんが数年振りに点灯している。また町内を出たメイン通りには桜並木が満開となっていた。曇っているのが残念。また、うちの菜園では収穫せず放置していた白菜や小松菜が黄色い花を満

  • クルマ AP ミニエアーポンプホース破損修理

    少し前に出張でタイヤの履き替えがあった。夏タイヤを取り付ける前にアストロのミニエアーポンプを使用して規定圧力に調整してから取り付けていた。その作業の1本目か2本目でミニエアーポンプ付属のホースが崩れた。まぁ大分時間が経っているので仕方ないのだが。カールホー

  • 菜園 防草シート施工

    今年は桜の開花も早く、急に春めいてきた。合わせて杉花粉の飛散も多く、3月初めから日常生活に影響が出るくらいに食らっている。自分以外の依頼にはさっさと動けるのだが、こと自分事となると全然頭が回らない。昨年秋から竹の根掘りが進み、雑草の少ない地面がある程度出来

  • クルマ フィアット500 エンジンオイル交換

    寒さも和らいだ3月の半ばごろ、やっとフィアット500のエンジンオイル交換を行った。いつものオイルを使用する。これは20W-50としては柔らかいオイルという事なのだが。最近のクルマをやっていると飴のように固い印象である。エンジンオイルはヘッドカバーとディスビの紙やコ

  • 菜園 ジャガイモの植え付け

    寒い冬から一気に春めいてきた今日この頃。そろそろ種まきや植え付けについて行動を起こさなければならないのだが。全然決まらず。(自爆そんな中でこれはやると決めていたのがジャガイモである。先日そのジャガイモの植え付けを行った。ジャガイモは種芋の植え付けとなるが

  • クルマ ハイゼット サマータイヤに履き替え

    関東は春一番も吹き、桜の季節になってきた。今年の冬は、体感では結構寒さを感じて海釣りも足が遠のいたほどであった。日本全体ではかなりの降雪があり、地域によっては豪雪をニュースで見ていた。が。私の住む千葉北西部はちらつきはしても積雪は無し。(爆またもや積もる

  • クルマ ティーダ エアコンフィルター取替 C11

    さて、車検時にエアコンフィルターを交換したティーダ。グローブボックスに交換履歴があり、約6万km超使用している事が分かった。そのフィルターがこちらである。見ての通りだが、右が新品、左が取り外したエアコンフィルターである。まぁ、汚れている。明らかにここでほこ

  • クルマ ティーダ 車検

    先日メーター照明を修理したティーダ。時間を置いて車検を受ける。まずは後ろから。先日預かった際に激しいオイル漏れやブーツ破れが無い事、ブレーキ残量が有る事は確認していた。リヤをちゃんと開けてなかったが、残念な結果であった。ホイールシリンダーが錆びて固着、ブ

  • クルマ ハイゼットトラックの車検後整備

    普段、私の足として使っているハイゼットラック。昨年末、軽く点検だけして車検を受検、合格していた。次回のエンジンオイル交換に合わせて車検時に行うフルメンテをしようと、この機会に行った。とりあえずリヤの足回りから。昨年開けてグリスアップはしてあった。この機会

  • PC 自作機のバージョンアップ

    先日、知人から古いパソコンのバージョンアップの依頼があった。以前に一度見ているが、CPUファンの固定クリップが破損して熱落ち、ネジ固定に直したものである。CPUはIntelのCore2Duoである。もう大分経っていてWindows10が厳しい感じになっていた。ミドルタワーにマイクロA

  • クルマ 日産ティーダ メーター照明LED打ち換え

    最近の作業としてはこのクルマを修理した。日産のティーダである。平成20年製のC11である。依頼としてはタコメーターの照明が点かない、とのこと。ユーザーでネット検索するとよくある不具合らしく事例がいろいろ出てくる。メーター基盤に半田付けされたLEDが原因の様である

  • CASIO MQ-24 電池交換

    私は普段から腕時計をしているが、この頃は土いじりが多いのでCASIOのF-91Wを付けている。なにが良いかと言うと、汚れたら洗濯機で洗えてしまうところである。(爆作業着と一緒に回して、一緒に干すという規定外使用をしているが壊れないところが良い。チープカシオはこのデ

  • 菜園 畑の拡張と発電機のオイル交換

    2月も半ばを過ぎ、そろそろ初の植え付けの準備をする時期になってきた。畑にはまだ冬野菜が多少残っているが、空いている畝と合わせて、この機会に1~2本増やせる様に場所を作っていた。まずは竹の根掘り。内側に2m弱、長さ13mを新規に耕作する。手で耕作も出来るがこ

  • PC ゲームPCのアップデート

    これはお正月の事だが。お正月は元日の夜に初詣に行くのだが、その他は基本、暇である。(爆家はテレビアンテナが無いのでテレビは見ない。普段はあまりしないが、暇になるとちょっとゲームでもやろうかな、なんて思う。昨年私のゲームマシンの調子が悪くなって動作が不安定

  • クルマ ハイゼットトラック スタッドレスタイヤ履き替え

    全国的にこの冬は雪が非常に多く、大変な地域もある様だ。さて、私の住む千葉の北西部は多少ちらつく事はあっても積もってしまうほどには降っていない。特に家の近所ではほとんど見かけない。しかし、2週間に1回くらいで降るや積もるの予報で脅されている。その何回目かの積

  • 菜園 その後2022年

    さて、今年初の投稿となるが。とりあえずブログ投稿を減らした言い訳をしようと思う。(爆一つはFacebookにリンクが跳ねられたこと。これは商品リンクや広告の貼り付けがスパム認定されたことである。釣り広告を載せたつもりはないがそう判定され、Facebookへの投稿が出来な

  • 2022年を振り返って

    さて、更新が滞っている訳だが。(爆この頃は昨年にも増してだらだら過ごしているのだが、とりあえず今年の振り返り。昨年末に受けた第二種電気工事士は三月ごろにに交付を受けた。特に使う予定はないが。(爆資格系で言うと、この冬に申請し許可が下りたのがこれ。古物商で

  • クルマ ELM327 OBD2スキャンツール BLUETOOTH v1.5

    相変わらず更新をサボっているが。特に理由はない。(爆さて、割と菜園が稼働を始めてから地味に忙しい。その合間ではちょこちょことクルマをやっていた。そんな中ここ数か月、自動車用診断機が必要な場面が何回かあった。かつて会社員時代は診断機は必須で業務用フルスペッ

  • クルマ ハイゼットトラック エンジンオイル交換2回目

    さて、久しぶりの更新だが。間ではいろいろやっていたのでトラックの走行距離は順調に進み、前回のオイル交換から5000㎞走行した。エンジンオイルの交換は時期で区切るのが個人使用では多いと思うが、使用時期が半端であったので時期での交換はしない。逆に、走行の少ないフ

  • 菜園 植え付け開始 デジマ サラダ水菜

    さて、順番に作業をしてきた畑、最初の作業部分は植え付け準備ができた。そんな事から早速植え付けを行う。お庭の菜園は家庭菜園と私の練習、実験場でもある。なんといっても経験がない。(爆そんな事から単一をたくさんではなく、多品種を少量栽培する予定である。具体的に

  • 菜園 台風で土流出と畔波設置

    お盆も過ぎて季節的には夏も終わり秋に差し掛かっている。秋は台風シーズンだが、先日の台風8号は千葉にも少々雨を降らせた。その後の対策を行った。私の住む場所の倍以上の降雨量となったお庭の菜園は盛大に畑の土が流れていた。菜園部分は勾配になっている。少々の雨は普通

  • クルマ フィアット500 ワイパーゴム交換

    この頃は秋雨前線が近づき雨の降る時間帯も多くなってきた。先日オイル漏れを修理した私のフィアット500は晴れ間に走るが少し小雨に掛かる事もある。しかし少し前からワイパーゴムが切れていた。まぁ、交換して1年以上、あまり使用してはいないが劣化も仕方なし。完成の図フ

  • 穴掘り 竹の根掘りの続きとベース移動

    さて、菜園側は作物の植え付け前までの工程は終わった訳だが。並行して奥に向かって隣家沿いの土留めの竹の根掘りを進めていた。こんな感じで3m弱の幅で掘って除去しては埋めなおす作業である。この辺りからは網の目ほどは無く、間隔お置いて伸びている根を掘り起こしている

  • クルマ フィアット500 ミッションオイル漏れ修理

    先日エンジンオイル交換を行った私のフィアット500。実はその以前から右ドライブシャフトブーツが破けているのを確認していた。この機会に見るとさらに進んでしまった様なので交換することにした。ここは昨年の新規登録前に新品に交換した部品である。なんと言うか、10年くら

  • 海釣り スピニングリール ベイルのガタ修理とメンテナンス

    さて、先日投入したシーバスタックル。とりあえず数回投げてみているが、まだ釣果は出ていない。たまたまスレたハゼだけである。付いているのは28gのメタルジグなので全く釣り合わない。ルアータイプや重さを変えたりしてどんな感じか試している。そんな中ベイルがガタガタ

  • 菜園 雑草堆肥ボックス製作

    今年は暑さの厳しい夏。雨が比較的少なく作業日は取れたが暑くて短時間しか現地に居られない。(爆毎日2Lほど飲み物は持っていくがあっという間に飲み切ってしまう。いつも夏用の薄手長袖つなぎで作業しているが、汗でビショビショになる。そんなお庭は雑草が盛大に伸びる。

  • 菜園 堆肥を入れて土壌改良

    さて、久々の更新だが、作業は地味に進んでいる。時系列で順番に書いていこうと思う。作業が済んだ前半1/3は苦土石灰と堆肥を入れて寝かす工程に入った。残り2/3は耕作し苦土石灰を入れて置いていた。約2週間置いて堆肥をすき込む。前回の約倍の広さなので量も多い。なぜかこ

  • クルマ フィアット500 エンジンオイル交換

    今年も暑い日が続いている。昨年までは朝晩は多少涼しい感じがしたが、今年は7時台から5時台くらいまで体感で気温が下がらない感じを受けている。お庭の作業を除き、あまり出かける用事もないのでフィアット500も出番が少ない。最近ビンテージのタイプ1など走っているのを

  • 海釣り 新規タックル投入 シーバスロッド

    さて、この頃釣りの話題が少ない。そんな中、ニューウェポンを用意した。シーバスロッド、リールセットである。ここに至った経緯について書いてみる。実はちょこちょこ行っていたのだが、この2か月くらいボウズを食らいまくっていた。(自爆千葉の釣果情報を見ても、クロダイ

  • クルマ ピクシスエポック タイヤ交換

    さて、早いもので8月に突入したが先月はタイヤ交換を行った。クルマはトヨタのピクシスエポック。ダイハツのミライースのOEMである。サイズは155/65R14である。このクルマはタイヤ交換は2回目であるが、車齢7年で98000㎞と、まぁ乗っている。溝は限界摩耗している訳ではない

  • 穴掘り 堆肥のすき込み

    さて、先日とりあえずできた部分に苦土石灰をすき込んだ訳だが。時間を置いたのちに堆肥をすき込んだ。40Lが6袋あるが、20㎡にはちょっと少ないかもしれない。これまで畑でない土地の土壌改良なのでバーク堆肥と迷ったが、野菜向きな牛糞堆肥にした。これは牛糞とバーク(

  • 穴掘り 菜園部分の整地 おおまか完了

    さて、6月の酷暑から戻り梅雨で翻弄されている今日この頃。先日、耕運機を導入した際に一気に苦土石灰のすき込みまで行った。ここから施肥まで2週間ほど置くので菜園の拡張に着手する。竹の根掘りと坂道のどかした土を一緒に積んでいたのでこの辺までは土地の奥に移動。掘り

  • 穴掘り 土づくりニューマシン投入 耕運機

    さて、小さいながら耕作を始めた菜園部分。とりあえず手作業で耕作していたがカチカチの土は全然細かくならない。掘り返すだけでもなかなかで、やはり耕運機は欲しいと思っていた。昨年、県の就農準備講座では、機械課実習で管理機の操作を行っていた。ガチの管理機はパワー

  • 穴掘り 菜園部分の土づくり開始

    先日、なんとなく畑になりそうな広さが開けた。とりあえず縦4.5m横5m取れるだけ開けたので、この部分から土づくりを始めたいと思う。土はカチカチで、がっちり堆肥を入れなければならない。その前にまずは深さ30cm弱を天地返しして土の塊を砕きながら石の除去をする。スコ

  • 穴掘り 菜園部分の整地開始

    さて、先日までは入口の整備をしていた。土留めを設置して合わせて勾配を多少緩やかにし、防草シートを敷いた。防草シートにしたのは出来ればさらに緩やかにしたいので撤去が簡単なものにするためである。土留めをある程度決めたことで、坂の隣の菜園部分の端が決まった。壁

  • ワクチン3回目

    7月に入り先日関東地方は梅雨明けをしたのだが。・・・暑い。(爆少し前までは微妙な雨予報に翻弄されたかと思えば今度は灼熱である。そんな6月後半は体のメンテナンスと言うか、3か月に1回の検査と通院に充てた。合わせてのびのびとなってたワクチン3回目も合わせて行

  • クルマ フィアット500 ジェネレーター交換

    さて、分解したフィアット500のジェネレーター。部品出しして部品屋さんに見積もり依頼した。とりあえず注文できない部品は少ないが、バラで発注するとアーマチャーコイルは時間が掛かる様だ。一部発注できない部品もあるが、動かすのに困らない程度は部品供給に問題ない。あ

  • クルマ フィアット500 左折時異音

    今年は典型的な梅雨空で、雨が降ったり止んだりしている。お買い物ウェポンである私のフィアット500も雨で控えていたら2週間ほど乗らないでいた。そんな先週、ちょっと出かけようと暖気して出発した。それまでも冷間時に多少ガラガラ音がするかな、とは思っていた。これが暖

  • クルマ ハイゼットトラック 感想とスロットルスペーサーについて

    約2か月ほど乗った私のハイゼットトラック。先日エンジンオイルを交換して、今度はワイパーのふき取りが悪くなってきた。そんな訳で速攻で交換。また包装が簡易だが、またもやまとめ買いである。(爆私は2か月の使用だが、車齢は1.5年である。1年以上未交換だったので悪くな

  • 穴掘り 勾配製作 一旦中止と草刈り

    さて、この頃は天候に翻弄されている訳だが。そんな中、地味に勾配製作を行っていた。特に機器は無いのでほぼスコップと見た目で掘り進めた。ある程度できたところで防草シートを張った。このシートは不織布みたいな製法で一般的な防草シートと製法が異なる。通常は縦糸と横

  • クルマ ハイゼットトラックのエンジンオイル交換

    さて、4月に納車になった私のハイゼットトラック。車齢は1年以上経っていたが路上はさほど走っていない。一応納車前にエンジンオイルは交換してくれた。そこから2か月弱、距離で2000㎞程度走った。この機会にエンジンオイルを交換する事にした。オイルは5W-30で交換時期は

  • 穴掘り 勾配製作開始と草刈り

    さて、これまで特に決めていなかった作業場の名称。書く度にいろいろな呼び方をしていた。グーグルマップに登録して、名称を考えようとしたとき。今は何をしているのかを考えた時、庭の手入れをしている、と言うのが一番しっくりくる。そんな事からこの機会から「お庭」と言

  • クルマ AZワゴン 車検場へ

    修理と整備の終わったAZワゴンを車検場へ持ち込んだ。とりあえず合格した。事前情報で若干厳しめとの話もあったが、至って普通であった。ここ習志野の軽自動車検査協会は以前の場所から八千代市に移転してきた。ここは5月からの稼働なので初めて受検に来た。話は以前からあっ

  • クルマ AZワゴンの修理とメンテナンス

    さて、問題点がでたAZワゴン。とりあえず部品を用意して交換と修理作業。事前に分かっていたものは準備をしていた。ドライブシャフトブーツは以前から使い慣れているスピージを使用。ワイパーはブレードASSYで交換する。とりあえずロアアームを外し。この車種は左右のロアア

  • クルマ AZワゴンの車検整備

    さて、車齢23年のAZワゴンの車検を受ける訳だが。とりあえず状態が分からないのでブレーキのメンテナンスをしながら状態の点検。毎度お馴染み坂道でのジャッキアップ。(爆ブレーキはとりあえずパッド、ライニングの残量は行けそうな感じ。破れや漏れも見られないのでメンテ

  • クルマ 続いてのお題 AZワゴンの車検

    さて、令和も4年になった訳だが。この機会に舞い込んだお話がこちらである。ワゴンR・・・ではない。(爆マツダのAZワゴンである。いわゆるOEM車で、エンブレム以外はワゴンRと特に変わったところはない。平成10年式の3AT、4WDと言う仕様である。・・・仕様がマニアックで

  • クルマ 工具紹介 スナップオンTハンドルラチェッティング12mm

    相変わらずの雨が続きなかなか自身の作業ができない日が続いた。そんな中、知人のダイナのエアコンコンプレッサー交換が来た。2t車はキャブが上がるのでエンジンルームは広く開くがエアコンコンプレッサーは一番狭い部分についている。フレームの脇、かつメンバーの真上であ

  • 海釣り 雨上がりのアジング 袖ヶ浦

    この頃はところどころ雨が続いている。梅雨前だが梅雨入りしたかのような前線がうろうろしている。相変わらず雨で作業が止まり、しかしおうち時間も飽きが来てしまう。悶々と天気予報とにらめっこしていると、夕方以降に雨と風が止む時間帯を発見。そそくさと袖ヶ浦へ。季節

  • クルマ 日本車の展示 オートモービルカウンシル2022

    さて、少し時間が経ったが先日のオートモービルカウンシル2022で撮った画像で一言。今回は主に日本車について書いてみようと思う。まずは特別展示の日産自動車から。Zである。幼少のころ、私の回りはいわゆるクルマ好きは特に居なかったので型式等で呼ぶことはなかった。S30

  • クルマ 収納ボックス設置   ハイゼットトラック

    さて、足車がハイゼットトラックになった訳だが。新たに使い始めるとあれもこれも欲しくなる。(爆先日ETCは設置したが、軽トラは収納の面では厳しいものがある。これまで乗っていた足車では必ず工具を一式積んでいた。それは車載工具と名付けている、出張修理で使えるハンド

  • 穴掘り 土留めの延長一旦完了

    先日3列目を設置した入口の土留め。当初から10枚購入しており、1、2列目を3段、3、4列目を2段で設置する。一列が約1.5mなので3列で約4.5mになる。さらに4列目を設置した。ここで約6mの土留めが出来た。地表から約70cm、スコップ幅で掘り下げて差し込んだ。初期の設置

  • 海釣り アジング・メバリング 袖ヶ浦・千葉

    この頃はなぜか数日おきに雨が降っている。また春の嵐か、風も吹き荒れているがその合間に釣りに行ってきた。釣果がこちらである。今回からはニューマシンのハイゼットトラックで移動。荷台にロッドなどを入れて出発。まだ慣らし運転中なので激しい運転は避けている。日が落

  • クルマ 高価なクルマたち オートモービルカウンシル2022

    結果、2周以上した先日のオートモービルカウンシル。およそ半分くらいは値札の付いた販売車両である。まぁしかし、その値付けは庶民的ではない。(爆そんな中でも特に高価であったと思われるクルマの紹介。TOYOTAの2000GTである。昨年も別の車両が販売されていたが。1億越え

  • クルマ ETCの取り付け ハイゼットトラック

    さて、先日ニューマシンが着弾した訳だが。クルマを代替した場合、多くの人は納車前に付けるオプションは付けて置くだろう。今回は最初に付いていたマットとバイザー以外は特に希望せず、納期重視でお願いした。そんな事から納車前にエンジンオイル交換と荷台ゴムとチェーン

  • 穴掘り 刈払機の点検と草刈り

    さて、天候不良にかこつけてサボりまくっている現場の作業。4月も半ばすぎて大分気温も上昇。合わせて1日おきに降る雨で水分も潤沢なため、雑草が伸びまくっている。そんな事からとりあえず一度草刈りをすることにした。昨年直した仮払機は、約半年ぶりの使用だが快調に作動

  • クルマ 興味のあるクルマ オートモービルカウンシル2022

    さて、先日のオートモービルカウンシルにて気になるクルマの紹介。これらは一時探してみたり、まかり間違ったら買ってしまっていたかもしれないクルマである。シトロエンHバンである。私世代では割と知られているルックスで、軽バンでオマージュしているクルマも見る。言って

  • クルマ ニューマシン着弾

    さて、先日ドナドナした私のピクシスメガ。足車がない状態でしばらく過ごしていた。手元にフィアット500があるので買い物や先日の幕張メッセなど行くのに使用していた。そんな事から車が全くない状態ではなかったのだが。長らく2台以上持ちで過ごしていると、フィアット5001

  • クルマ 主催者展示 オートモービルカウンシル2022

    先日訪れた千葉幕張メッセで開催されたオートモービルカウンシル2022。この手のイベントに行くとやたらと写真を撮る。私は写真は苦手なので機材はなく、コンパクトデジカメを愛用していたが最近はスマホの性能が良いのでもっぱらスマホで撮影している。androidのXperiaXZ2pre

  • オートモービルカウンシル2022に行ってきた

    さて、台風一過で天気の好転した今日、幕張メッセに行ってきた。以前から宣言していたオートモービルカウンシル2022に行ってきた。今日は昨年と違い、メッセもいろいろなイベントが行われていた。そんな事から駐車場もメッセも若干込み合っていた。普段は引きこもりに近い生

  • クルマ ピクシスメガ スタッドレス履き替えと売却

    ある晴れた日、ピクシスメガのタイヤ履き替えを行った。保管の為外したタイヤは水洗いをした。私は適当なのでホイールの裏側まで洗う事は、まずしてこなかったが、以前に比べ暇なのだろう。(自爆取り付けは電動インパクトレンチを使用したが、今回はエアーも入れる事からそ

  • 穴掘り 土留めの延長

    さて、続いた雨から体調不良を経て現場に行くと、土の流出があった。勾配を作るために土が余るので減る事は問題ないが道路に広がるのは問題である。最終的には砂利を撒いて踏み固めるつもりだが、まだ坂がきつい為何かを撒く事はしていない。そんな事から露出している土が雨

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KGYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KGYさん
ブログタイトル
studio H.K.Works
フォロー
studio H.K.Works

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用