お母さんを子育ての悩みから守る3つの方法
どんどん便利な世の中になっている中、一つ全く変わらないことがあります。それは育児です。泣いている子どもをあやしてくれたり、夜泣きをした時にオムツを取り替えてくれたり、おっぱいやミルクを作って子どもに与えてくれたりしてくれるロボットがいるわけではありません。もしも、そんな人工的なロボットが開発されたとしても、その乳幼児期の対応をロボットに任せるべきではなく母親の愛を子どもに伝える必要があると思っています。 お母さんの力というのは絶大であり、子どもの心の形成はお母さんの愛情がなくてはなりません。 しかし、世のお母さんはとても疲れてきています。仕事をしながら、家事をしながら、役に立たない旦那さんのお…
2019/10/13 20:13