組分けまであと1週間。時間がない中での取捨選択。副校長先生のアドバイス。
<組分けまであと1週間> 今回の範囲の中で、娘は一体、どこまで理解しているのだろうか。 状況の整理から始めた。 案の定、国語の知識については、途中で放棄していた。 本音を言えば、理科はやりたかった。 パパ塾で放り出された理科を、夜な夜なコツコツと解いてきて、 娘が苦手だと思われる光も音も、娘に説明できるようにしておいた。折角勉強したのにと悔しく思う。 しかし、残念ながら、もう時間がない。今は、「夏を充実して過ごす」ということを一番に考えなくては。 その為には何とか、今回は国算のクラスキープに重きを置いてクラスキープをしなければならない。 娘に夏の目標について話す。 「国語と算数はクラスダウンし…
2020/06/30 18:00