今日は何の日<鉄道編>1月31日 愛知環状鉄道開業と、鉄印帳の旅
33年前、1988年の1月31日。 愛知環状鉄道線が開業しました。 岡多線の三セク転換(岡崎~新豊田)と、延伸部分の開業(新豊田~高蔵寺)が同時に行われた、珍しい形の開業です。..鉄印帳の旅の記録。 昨年11月、中岡崎駅で愛知環状鉄道の鉄印をいただきました。 愛知環状鉄道で鉄印がいただける駅は、中岡崎、北岡崎、三河豊田、新豊田、八草、瀬戸口、瀬戸市の7駅。 1駅のみ対応の鉄道会社も多い中、多くて便利ですね。 この日は、時間の都合(別の言い方をすると、朝寝坊😅)で、岡崎から西岡崎までしか乗れず、若干心苦しく思いながらいただいた鉄印。 近いうちに、全線乗りに行きます!.. #愛知環状鉄道 #岡多線…
2021/01/31 23:30