こじらせ 女子 が 自分らしく 生きる 極意 (ごくい)
NHKBS「先人たちの底力・知恵泉」の『こじらせ女子が自分らしく生きる極意(ごくい)』のご紹介です。◇番組内容ネガティブ思考ならではの周(まわ)りに対する気遣い(きずかい)や観察眼。ラッキーではなくハッピーを目指す紫式部(むらさきしきぶ)の生き方の知恵。▷以下は番組の終わりころ京都先端科学大学教授の山本淳子(やまもとじゅんこ)さんが語った言葉です。山本さんは、日本の平安文学研究者で著書には『源氏物語集論』『源氏物語の時代』などがあります。「幸いというのは、幸運ということなんですね。いま私たちの幸福という精神的な充足感や満足感というのもはちょっと言葉を探してみても源氏物語の当時にはそういう言葉はないんですね。で《幸福》の《幸》と《福》はありますけど《幸》は出世運(しゅっせうん)とか男運(おとこうん)《福》の...こじらせ女子が自分らしく生きる極意(ごくい)
2024/08/29 13:53