山口 路子 (みちこ) さん の『 マリリン・モンロー の 言葉 』の ご紹介 です。
◇44ページから。感受性が豊かな人が好き。SENSITEVE詩が好き。「どんなタイプの男性と出会いたいですか?」という質問に、こんなふうに答えたことがあります。「まず詩人であることね。でも実際に詩を書くとかの意味じゃないの。つまり感受性が豊(ゆた)かな人っていうこと。感受性は男らしさと同じように大事なものだと思うの」二十代の終わり、「新しい女」としてニューヨークで暮らし始めたころ、詩人のノーマン・ロステン夫妻(ふさい)と出逢っていて、この夫妻とは純粋な友人として、マリリンが亡(な)くなるまでの七年間、親密につきあいました。彼らはマリリンの遺言(ゆいごん)に登場する数少ないカップルでもあります。もともとマリリンは詩が好きで、ロステンから受けた影響は大きく、やがて自作の詩を彼らに送るようになりました。そのうち...山口路子(みちこ)さんの『マリリン・モンローの言葉』のご紹介です。
2024/01/06 18:40