休職のジレンマ
3度の休職のなかで、これまでにないほど強く「休職の濫用」を意識しジレンマを抱えています。 それというのも、コロナウイルスへの対応のためです。まず、現在の松田家の方針として、コロナは命に関わる問題のため、感染しないよう努めることにしました。外出は控え、買い物も最小限にします。幼稚園は新学期がどうなるか未定ですが、自由登園であれば登園させないつもりです。松田の治療にしても、rTMS療法を検討していましたが、通院のための電車内および病院内での感染リスクを考え、先送りにしました。なお問い合わせの最中でしたが、病院の方針としても新規受け入れを中止するとのことです。 rTMSを先送りにすることで復職が遅れ…
2020/04/03 11:13