ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
次男、胃腸炎!そんなときはコレ
こんにちは!菌活母ちゃん、西村晶子です我が家イチの食いしん坊、次男。今朝も、地元で人気の天然酵母パン屋さんのパンを豪快に食べまくる。しかし朝食後、いつもどおり…
2020/01/31 22:23
やらかした〜!塩麹は使っちゃダメ
こんにちは!菌活母ちゃん、西村晶子です我が家の常備調味料、塩麹。スープ、炒め物、玄米炊飯、ナドナド何にでも使える万能くん!な の で す が !使っちゃだめな…
2020/01/31 01:26
今が旬♪生青のり!
生活クラブ生協のリアル店舗、デポーに行ったら見つけました!!生の青のり初めて買ってみましたよ!明日のお弁当に入れる卵焼きに入れてみよーミネラルたっぷりな海藻、…
2020/01/27 23:36
酒粕嫌いさんでも大丈夫!な活用法♡
お酒を作る時に出来るカスそれがまさに酒粕。カスなんて名前が付いてるけどと~っても栄養豊富なのは皆様、ご想像の通りビタミンB群や食物繊維、たんぱく質が豊富で便秘…
2020/01/26 22:58
もうすぐバレンタイン♡KALDIで発見、こんなモノ
昨日に続き、KALDIネタ好きなんですよね〜色々な商品、見てるだけでウキウキしちゃう!今はバレンタインシーズンで、可愛いチョコがたくさんあまーいチョコはそんな…
2020/01/25 11:18
お一人様コーヒーのおすすめアイテム!
年末年始、西村家パンデミックの中、、、これだけは…!!とゲットしてきたコチラ。カルディのコーヒー福袋!!毎年買ってるんですが、今年はいつもとテイスト違うバッグ…
2020/01/24 21:46
まるでカエルの卵…
カエルの卵にしか見えないコレ。。。何でしょう??正解は、、、大豆の皮!白味噌を作りましたすかさず遊びに来る次男…今回は丁寧に、大豆の皮を剥いて作りました。本来…
2020/01/23 17:00
なんだ、夢って簡単に叶うんだ
2019年の始めに、『今年やりたい事』を100個位書いたんです。その中に、『花を飾れる家になりたい』ってのがあって。(100個って、ほんとそんなレベルのモノも…
2020/01/22 23:46
4歳&1歳、映画館デビュー!
やっと行きました…令和・ザ・ファーストジュネレーション!!私が1番見たがってたんですが(笑)4歳長男も「行きたい」って言ってたから連れて行くことに。息子ズ、初…
2020/01/20 23:15
身近な事から、できるSDGs
昨日1/18から冬の土用に入りましたね。明日は大寒、ぐっと寒くなる季節ですが体調崩さないように、注意してまいりましょう♪土用の時期は食べ過ぎ注意ですよ〜こんな…
2020/01/19 20:03
我が家の必需品、1番安いのはやはりアソコ!
我が家の毎日の調理に欠かせないグッズそれは、、、クッキングシート!!蒸籠に敷いたり(小さく切って、手作り肉まんの下にお店みたい〜)オーブントースターに敷いたり…
2020/01/16 21:15
わたし×食べトレ=?
『食べるトレーニングキッズアカデミー協会』代表理事のギール里映先生。 長男の幼稚園に呼んじゃいました~!!! 大切な息子が通う園。お友達、そのお母さん、…
2020/01/16 00:09
1年もの味噌ご開封〜♪
昨冬に仕込んだ麦味噌、満を持してご開封!!ジャジャジャジャーン昨年は、酒粕でフタをしたので下半分の色が薄い部分は酒粕ですここがまた、酒粕に味噌の風味が移って美…
2020/01/12 15:54
ラジオに出演しちゃいました!
『食べるトレーニングキッズアカデミー協会』略して食べトレ! 食べトレでは、輝きたいお母さんたちに向けてラジオも放送しちゃってます 1/7 は記念すべき、202…
2020/01/12 14:33
酒粕の魅力はっけーん!
発酵食大好きな私が、唯一?手が出せていなかったもの…それが酒粕。粕汁は家族全員嫌いだし、アルコール分含むから子どもがいると使いにくい…素敵な松崎 愛さんのサロ…
2020/01/11 23:13
あけましておめで、、、たくない!?
遅ればせながら、あけましておめでとうございます気づけば三が日も過ぎ、今日は1/5。。我が家、未だに大掃除も初詣も出来ていません!!12/29に夫が発熱、12/…
2020/01/05 11:29
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、akc0さんをフォローしませんか?