ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クロスカブ110のエンジンオイル交換(2025/6)6月は2回目
前回の交換時距離が79874㎞、今回が80635㎞なので761㎞の走行。フィルター交換なし。交換時走行距離:80635㎞次回交換距離:81600~82100㎞にほんブログ村にほんブログ村
2025/06/30 05:00
りんごワイン
もはやどこで買ってきたのか覚えていないがwワインというか、もはやジュースじゃのう。まあそれはそれでいいがwにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/29 16:41
クロスカブ110のフロントキャリア錆取り その1
とりあえず塗装もそこそこ劣化してるので塗装をはぐか・・・剝離剤をつけてとしかし剝離剤が足りんw次回に持ち越しwナナカンさんに行くと、見っけ。買ったほうが早いのうwにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/29 05:00
はま寿司
氷見ツーで現地の回転寿司を食べたけど、その翌日はま寿司へ・・・適当に注文してとう~む、比べちゃあかんけど、ダメぽwにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/28 03:56
ハンターカブにシートバッグ購入
春日井のナップス・・・さてシートバッグは・・・ベストのシートバッグは無いのう・・・とりあえずこれでいいか・・・ふむ・・・う~む、一時的な仕様になりそうwにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/27 05:00
丸亀deかけ大温
久々の丸亀なんとワカメが無料でつけれるようになったのか、こりゃいいわ。にほんブログ村にほんブログ村
2025/06/26 05:00
【ツーリング】寿司&ラーツーin氷見 後半
さて富山の回転寿司のほうは・・・しかし回転寿司の値段じゃないのうwう~む、美味いなw値段からしたら当然かwま~この値段なら美味いのは当たり前なので面白くない。というわけで富山の100円回転寿司に行かないとねえw100円回転寿司があるのか知らんがw周辺をぶら~と
2025/06/25 05:00
【ツーリング】寿司&ラーツーin氷見 前半
富山と言えば、回転寿司でも美味しいとよく聞くけど、そういや食べたこと無いのう。というわけで富山にゴー。朝4時半に出発。行きは41号でいいか・・・しかしここの川の色は好きじゃないのよねえ、エメラルドグリーンが好みなもんで・・・朝っぱらは寒い。日中気温が30℃超え
2025/06/24 04:03
クロスカブ110の走行距離81000km
そういや2024年の年末の走行距離が73000㎞だったので、いまのところは2025年の走行距離が8000㎞。なので年末で多分走行距離が95000㎞前後くらいかね。にほんブログ村にほんブログ村
2025/06/24 00:49
クロスカブ110のチェーン/スプロケ交換
チェーン&スプロケを何回交換したのか覚えていないけど、今回は約8万㎞で交換。自分の独断と偏見ではまだいけるだろって感じではあるwさてこれだけ交換するか・・・旧・・・新・・・あんま変わらん気がするwふむ・・・しかし汚ね~wカウンターシャフトのスプラインの状態
2025/06/22 05:00
来来亭deラーメン並と白飯中2杯
久々の来来亭追加で白飯中。計1320円なり。自宅で🍙2個食べて食いすぎだろwにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/21 05:00
【ツーリング】平日海水浴ツーin遠州灘
いや~平日だしw気温は30℃超えでまさに海水浴日和wそもそも週に5日労働は身にも心にも悪いwとりあえず今年2回目の海水浴いつものグリーンロード~足助~設楽~浜松のルートこの辺もきれいなんだろうけど、長野と比較すると微妙なのよねえ恒例の奥浜名湖。ちょい透け。
2025/06/20 05:00
【ツーリング】雨中ツーin入鹿池とか
日曜は雨予報では無かったので41号はどうだろ・・・しかし振ってきたやん・・・どこ行っても無駄な模様wリトルワールドか・・・適当にぶら~として入鹿池。1633年てそんなに古いのか。知らんかった。この階段降りれるんかwパンツまで濡れたが、午後は晴れてむかつくwにほ
2025/06/19 19:47
雨なのでクロスカブ110のお掃除など
予報通り土曜は雨なのでクロスカブのお掃除でもするか・・・まずはチェーンカバーをフロントのアクスルシャフトは・・・問題ないのうグリスが無いのでチェーンルブをwお次はハンドルの調整次にシリコンスプレーで拭き拭き。どこにでも使えるからええのう。ここもwでも一番
2025/06/18 05:00
【ツーリング】夜~朝ツーin設楽
土曜の午前から雨っぽいので深夜3時頃に出発。で、朝7~8時に自宅着なら雨に降られんかね。とりあえずグリーンロードから浜名湖に向かってとクロスカブのヘッドライトは暗いけど、他車がいないとあまり気にならんw段々明るくなってきてと廃墟しかしやっぱ雨がきたな~しゃ
2025/06/17 05:00
クロスカブ110のエンジンオイル交換(2025/6)
前回の交換時距離が78435㎞、今回が79874㎞なので1439㎞の走行。フィルター交換あり。交換時走行距離:79874㎞次回交換距離:80900~81400㎞にほんブログ村にほんブログ村
2025/06/16 05:00
トリッカーのリヤキャリア抹殺
さてトリッカーのリヤキャリアはいらんかなさて抹殺ここの穴が気になるがw段々理想に近づいたかのうにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/15 05:00
2万円給付www
まったく彼の言う通りで、それ以上に回収するっつ~のにw自民やるじゃんと思ってるのはアホを通り越して、頭にウジが沸いてるんじゃなかろうかw2万円以上どころかもっと莫大な金額をぼったくられてるのにwにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/14 15:55
いなやdeきしめんコロ大
久々のいなや。そろそろ冷たいのでいい季節なのでコロきしめん。しかしきしめんを食べれるところが少ないのよねえ。にほんブログ村にほんブログ村
2025/06/14 05:00
クロスカブ110のカスタム
クロスカブ110のカスタムだけど、大してしてないのうま~必要以上にすることも無いけどZETA製ワイドフットペグ。これはいったん使うとやめられんw同じくZETA製ハンドル。純正は安っぽいからwまた同じくZETA製のハンドガードとカバーとブレーキレバー。オフ仕様というかなん
2025/06/13 05:00
【ツーリング】ラーツーin矢作
日曜は数時間しかとれないので近場をぶら~とたまにはハンターカブで出勤やっぱ走りなれた道も楽しいのうお、ここのヤナも営業開始かここで飯月曜は会社に行きたくないwにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/12 05:00
クロスカブ110の走行距離80000km
キリのいい80000km。とはいえまだまだ乗らんとねえ。最低メーター一周=10万kmだけど。にほんブログ村にほんブログ村
2025/06/11 19:47
【ツーリング】海水浴ツーin遠州灘
そろそろ海水浴じゃろというわけで遠州灘まで行くか。きれいなとこで一番近い場所は遠州灘くらいだし。グリーンロード~足助~設楽~浜名湖ルートは久々なので迷ったwそろそろ鮎かな奥浜名湖。相変わらずの泥濁りじゃのう。とうちゃこ。サーファーすらおらん。ちょい寒いが
2025/06/11 05:00
【ツーリング】ラーツーin糸魚川 ヒスイ海岸 後半
新潟に突入新潟の日本海はお初ヒスイ海岸にとうちゃこ。7時間かかったけど、こんなもんか。とりあえず飯しかし今日は暑いwさてこいつをもってきてよかったヒスイ探し&海水浴w冷たいな~と思ったら、そりゃ残雪があるから冷たいのも当然かw海水を舐めると何か塩が薄いのう
2025/06/10 05:00
【ツーリング】ラーツーin糸魚川 ヒスイ海岸 前半
糸魚川は行きたかった場所だけど、往復600㎞近くあるのよね。高速を使うなら特になんて事の無い距離だけど、下道日帰りツーリングだとどうだろ。夜中の下道ハイペースでおおよそ50km/1時間なので、12時間プラスα数時間かねえ・・・とりあえず金曜は会社を休みにして出発w1
2025/06/09 05:00
CT125エンジンの「カタカタ」異音
外観の質を上げるよりこういうのを何とかしてほしいもんだけどにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/08 08:02
家畜米爆売れw
爆売れwwwこういうことを言ってる連中はそもそも家畜米を買うわけが無いだろw日本人は家畜以下なんだから何か問題あるの?って感覚かねえそういや何かデジャビュ感がある・・・あ~そうそうクソワクチンwしかし日本人って心底アホだと思うw洗脳されてるからというのも
2025/06/08 06:08
アオサの佃煮
鳥羽で買ってきたアオサの佃煮なわけだが・・・ごはんと食べると最高と思いきや・・・何かデジャビュ感がある・・・そうそう、「ごはんですよ」と味が同じやんけwこれはダメぽだわwにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/07 18:16
クロスカブ110の走行距離79000km
これで80000㎞にリーチ。故障はテンショナーくらいで特に問題ないかねえ。不安だったベアリングは特に何もなさそうなのでこのまま10万kmまでいくかのう。やっぱ耐久性はホンダが一番かなあ。他メーカーだととっくにエンジン開けないとダメだと思うwにほんブログ村にほんブロ
2025/06/07 05:00
ヴィンテージ米www
馬鹿すぎわろたwww日本人は家畜以下ということでwww家畜以下で生きるか、死ねの二択wwwでもそう思ってない日本人がほとんどというのが終わってるwwwにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/06 04:22
本物のワサビのワサビ丼
本物の生ワサビだけど、どうやって食べようか・・・1つで1200円もするから慎重に考えるwやっぱワサビ丼かwしかしこれはまじ美味いwやばwスーパーのチューブのワサビが食べれなくなるという諸刃の剣wにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/05 21:11
クロスカブ110のエンジンオイル交換(2025/5)
前回の交換時距離が76882㎞、今回が78435㎞なので1553㎞の走行。フィルター交換なし。交換時走行距離:78435㎞次回交換距離:79400~79900㎞にほんブログ村にほんブログ村
2025/06/05 05:00
【ツーリング】ラーツーin白馬
さて日曜は晴れくさいので白馬に行こうかねえ。往復500㎞を超えるので久々のロンツーじゃのう。最近は300㎞程度ばかりだったからねえ。しかし道中の電光掲示板によると気温が12℃なんて場所もあるw冬装備じゃないからクソ寒くて死にそう。というわけで塩尻のワークマンでちょっ
2025/06/04 05:00
【ツーリング】ラーツーin鳥羽
だるい23号でw宮川河口へ。なかなか行きやすい。宮川河口にとうちゃこ釣り的に一回見たかったのよねふむ、なかなかええのうとりあえず飯。なんでか三重のコンビニってもやしが売ってないのよねえ。本日の土産にほんブログ村にほんブログ村
2025/06/03 05:00
クロスカブ110のブローバイ
久々にブローバイのチェックふむ・・・8万キロ近くてピストンリング未交換だしヘッドもシリンダーもノータッチ(5万㎞のタペット調整のみ)でこのオイル程度。十分健康体じゃのう、いつも全開だけどwにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/02 05:00
コメ農家の平均年齢68.9歳
阿鼻叫喚はこれからなのにねえ。日本人は死ねってメッセージを自民は送ってるのに、なんでわからんアホが多いのかwま~洗脳の見本としかwにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/01 05:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、株たろーKABU TAROUさんをフォローしませんか?