ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ツーリング】海水浴ツーin尾鷲
さて23号から23号バイパスで尾鷲方面へとすぐシャープの工場があるのよねえ。しかしでかいのうあとは一本道をぶら~っとここらへんでいいかなふ~、何か一気に海水温が下がった気がするw冷たさが体に染みるwもうそろそろ海水浴も終了かw実際は外気温が下がっただけだろう
2024/09/30 05:30
クロスカブ110の次期タイヤ
さてフロントタイヤがそろそろおしまいなのよねえ。GP22かFB3を考えているものの、問題があるのよね~。いかんせん寿命が短いのが苦しいところ。にほんブログ村にほんブログ村
2024/09/29 05:30
ハマチの刺身
ブリだとくどすぎるもんで、こんなもんで丁度いいかねえにほんブログ村にほんブログ村
2024/09/28 06:00
今の自民はクズしかおらんのう
世紀末だわwにほんブログ村にほんブログ村
2024/09/27 18:04
オフヘルメット購入
またダートバイクプラス瀬戸店へ。今回はオフヘルメットを買うもんでのう。やっぱオフヘルメットはFOXだよねwそれまでは知らんかったがwゴーグルはクリアがいいけど、目のためにちょいグレー。とりあえずヘルメットのラインナップはこれでいいかな~。にほんブログ村にほん
2024/09/26 21:28
クロスカブ110のエンジンオイル交換(2024/9)9月は2回目
前回の交換時距離が66263㎞、今回が67421㎞なので1158㎞の走行。フィルター交換なし。交換時走行距離:67421㎞次回交換距離:68400~68900㎞にほんブログ村にほんブログ村
2024/09/26 06:00
どんどん庵deみそうどん中/かき揚げ/白飯
久しぶりどんどん庵。何となくみそうどんが食べたかったwう~む、やっぱどんどん庵はええのう。しかしここの一押しはやっぱきしめんかなあ。にほんブログ村にほんブログ村
2024/09/25 17:19
レッドバロン買収か~
米投資ファンドのベインキャピタルが買収とな。自分はここで買わない人なので関係ないがwにほんブログ村にほんブログ村
2024/09/24 17:18
【ツーリング】海水浴ツーin敦賀半島
さて連休3日目は敦賀半島あたりにでも行くか・・・氣比の松原の近くの高校。ここらへん歩いてると、高校球児が挨拶してくるのよねえ。立派やのう。ここ、ゆっくり見たい場所松が壮観きれいな海でええ感じここらへんで海水浴しかし気温が30℃以下なので寒いwしかも強風でまじ
2024/09/24 06:00
【ツーリング】海水浴ツーin敦賀
雨予報だったので起きたのが遅い。グダグダして9時ちょいに出発。関ケ原付近で雨がぽつぽつ・・・う~む、どうしてくれよう。しかし13:30頃にとうちゃこここで海水浴よっとしかし寒くなってきたわwやきそばとおにぎりで600円。味的には微妙だけど現地で食べたいのよねえ。
2024/09/23 05:00
アジアンレストラン コピラ
何食べよっかなエビマヨ。アジアンレストランって食い物じゃないがwフォーはうまいわトムヤムクンもうまい。ごはんと食べるとよりうま~。にほんブログ村にほんブログ村
2024/09/22 15:57
道の駅どんぐりの近くで熊
押山町ってどこだろ・・・地図で見ると、道の駅どんぐりの辺か~たまには行く場所じゃのう・・・にほんブログ村にほんブログ村
2024/09/21 22:51
気温が低いとエンジン回転が心地よい
日曜は設楽の山中で気温が24℃程度だったけど、やっぱり気温が低いとええわ~。体は寒いがエンジンの回転が非常に心地よい。真夏の高い気温だとエンジンが壊れそうなフィーリングなのよねwにほんブログ村にほんブログ村
2024/09/21 05:30
オフロードスタンド
また会社帰りにダートバイクプラス瀬戸店へ。トリッカーをリフトアップさせるスタンドが欲しいのよね。チェーンルブだけならこれでもいいけど、これだとホイール外せないしねえというわけでこれにしとくか。DRCのHC2リフトスタンド・・・最低地上高が大丈夫なのか心配ではあ
2024/09/20 18:39
トリッカーにチェーンルブ
トリッカーにチェーンルブを塗布するか・・・左側のチェーンルブにしとこしかしスタンドが何も無いから超めんどいwにほんブログ村にほんブログ村
2024/09/20 06:00
トリッカーde散歩
何か超久しぶりw散歩なんで超チョイノリなわけだがw雨が降ってきたのでちょっと退避・・・そういやマフラーは替えたいかねえハンドルも同じくしかしホイールなんだよねえ、一番悩むのは。このままでいくか17インチ化かセロー化か・・・にほんブログ村にほんブログ村
2024/09/19 17:15
丸亀deかけ/並/温と天かす丼w
やってみたかった天かす丼wいや~これいいわwにほんブログ村にほんブログ村
2024/09/18 21:15
これは分かりやすい
ちょっとでも免疫を勉強するとこれがすんなり頭に入ってくる遅効性と言われていたのはこういうことなので、死亡超過60万人だけど、このまま増加。しかしメインイベントの今度の毒チンの効果はもっとすさまじそうだけど、まさに人体実験やのう。なお日本だけwで、「ワクチン
2024/09/18 06:00
クロスカブ110の走行距離67000km
ふむ、いいペースじゃのう。大体1週間毎に1000㎞増える感じかねえ。機関良好、特に何も異常や故障も無いし。目下、フロントタイヤがそろそろ終わりってくらいか。年末で75000㎞はいかないだろってところかしらん。にほんブログ村にほんブログ村
2024/09/17 18:20
足助で断念
たまには153号で山へ。しかし伊勢神トンネル前からぽつぽつ・・・こりゃ~降るかねえ。というわけで退却・・・香嵐渓の川のあたりで飯でも食うか・・・う~む、100㎞も乗れなかったのう・・・にほんブログ村にほんブログ村
2024/09/17 06:00
【ツーリング】海水浴ツーin浜名湖の辺の外洋
雨が降りそうだけどカッパ無しで。面倒くさいからのうw道中はもう寒いので雨が降るか降らないかはギャンブルなわけだがwふ~とうちゃこなかなか波が荒れててええのうしかしクラゲが多くなってきたわ。どうもこの辺は普通にカツオエノボシがおるらしいwよかった今まで刺さ
2024/09/16 17:11
【ツーリング】海水浴ツーin京都 宮津
さて舞鶴。しかしここって京都の烏丸通りにめちゃ似てるのよねえ。だから何かめちゃデジャビュな感じ。由良川沿いに行ってと。しかしこの川は一回釣りしてみたいのよねえ。で、宮津周辺。このへんもええ場所じゃのう。さてこの辺で海水浴。誰もおらんくてプライベートビーチ
2024/09/15 20:15
ふかせの小道具準備
ふかせ用の小道具の準備もしないとねえ。半年放置プレイだから足りないものもあるし実際あったwしかしレバーブレーキのリールを未だに使ったことが無いwにほんブログ村にほんブログ村
2024/09/15 06:00
釣り具の整理
竿の一部を整理・・・この竿あるけどトラウト系やらんだろwテンカラやらんくてもいいけど、何か使えんか・・・ハゼ釣りくらいかw手長エビ釣りしてないな~にほんブログ村にほんブログ村
2024/09/14 06:00
バッカンがベタベタ
う~む、とうとうバッカンが加水分解で死亡。ある程度は回復できるけれど、バッカンはしょうがないのよねえ。こりゃ買い替えか・・にほんブログ村にほんブログ村
2024/09/13 17:50
増車ならぬ増ヘルメットw
さていつものように今年はヒマなんで会社の帰りにダートバイクプラス瀬戸店へwここに置いてあるクロスカブ110はなかなかええのよねえセンスタは外して潔い。でも自分はセンスタないとダメなのよねえwこいつはまじええのうそうそうオフヘルメットを見に来たのよねでもこのBE
2024/09/12 05:30
クロスカブ110のエンジンオイル交換(2024/9)
前回の交換時距離が64960㎞、今回が66263㎞なので1303㎞の走行。フィルター交換あり。交換時走行距離:66263㎞次回交換距離:67200~67500㎞にほんブログ村にほんブログ村
2024/09/11 17:55
やっぱIQテストだったというw
「世界経済フォーラムは、コロナが彼らの新世界秩序に従順かどうかのテストだと認めた。」そういや、当時からコロナはIQテストって言われたのだが、うまいこと言うなw当時から感心してたwにほんブログ村にほんブログ村
2024/09/11 06:00
丸亀deかけ/大/温
やっぱ夏は温うどんで決まり!汗がぼたぼた垂れる状態にして海水浴すると超気持ちいいwにほんブログ村にほんブログ村
2024/09/10 18:26
日曜は他にも野暮用があるので遠州灘にしとこ。しかしええ天気じゃのうとはいえ日陰だと結構寒いのう。20℃近いかねえ。ふ~とうちゃこあ~気持ちいいクラゲの季節じゃのう。ここカツオエノボシおるんだろうかwいたらまじやばいのだがwにほんブログ村にほんブログ村
2024/09/10 06:00
クロスカブ110の走行距離66000km
もうちょいで70000km。しかし腰上は多分10万kmまで大丈夫だろうけど、気になるのは腰下のボールベアリングかなあ。ボールベアリングさえ大丈夫なら腰上ノータッチでこのままいけそうな雰囲気。にほんブログ村にほんブログ村
2024/09/09 20:23
【ツーリング】海水浴ツーin音海
熊川宿・・・とはいえ時間が無いので写真撮っただけwゆっくりしたいんだけどな~小浜も過ぎてといや~音海はええわ~岩場で海水浴こりゃ原発かねすげ~勢いで海水くみ取ってるにほんブログ村にほんブログ村
2024/09/09 03:48
真鯛の寿司
寿司は久々に食べた気がする・・・しかし真鯛ってほぼチヌと味が変わらんと思うwにほんブログ村にほんブログ村
2024/09/08 18:09
クロスカブ110のカゴの錆
塗装したけど、缶ビールを入れて運ぶのでガンガン当たって塗装が剝がれてのうwしかしこの錆は味があっていいかもしれんwにほんブログ村にほんブログ村
2024/09/08 06:00
オデッセイって500万もするのかw
たまたまホンダのホームページを見ていたら、オデッセイに目が釘付け。今のオデッセイってこんな値段するのか~。結構するのう。売れてないエルグランドですら400万なのにwデリカも同じような値段なのにねえこれは安いwにほんブログ村にほんブログ村
2024/09/07 06:00
マイカー10万㎞
10万kmこえたか~。とりあえずまだ乗れるのでこのまま乗るけれど。というか車に興味ナッシングになったので特に乗りたい車もないしねえ。累積燃費は18.7㎞/Ⅼ。ここずっと釣りはいってないので燃費は下がったものの、遠出中心なら20㎞/Ⅼは楽勝なのよねえ。最高は23.8㎞/Ⅼだ
2024/09/06 06:00
ロシアが困窮してるわけないってのにw
こんなもんかなw困窮してるのは日本だけだろwにほんブログ村にほんブログ村
2024/09/05 18:18
釣り具のベタベタを除去
釣り具を広げてたら・・・タモのグリップ部分のゴムが加水分解してベタベタするのよね・・・今手持ちのものでやるとすると・・・まずブレーキクリーナー、これで溶かせれるかね・・・あかんダメだわwガソリンならいけそうだけどwしかしガソリン持ってくるのがめんどいw次
2024/09/05 18:00
うなぎの肝
う~む、うまいっちゃうまいけれど、濃い味付けはあまり好きじゃないのよねえにほんブログ村にほんブログ村
2024/09/04 17:58
丸亀de釜揚げ特盛
日曜に丸亀行ったら、ちょうど9月1日。というわけで釜揚げが半額なのよねえ。特盛で330円なのでこりゃラッキー。にほんブログ村にほんブログ村
2024/09/04 06:00
海水浴ドライブ
なんか日曜は晴天ってわけじゃないのでどうしようかな~と。雨は多少降りそうなので車で海水浴に行くか・・・相変わらず浜名湖は泥濁りじゃのうさて外海・・・なんかめちゃ水潮っぽいな~舐めてみるとめちゃ薄いwいつもの塩味じゃないのよねえ。結構雨降ったぽいのう。若干
2024/09/03 05:48
台風の日は海水浴w
さて悪天候だけど海水浴にいこっとw早速木が倒れてるやん。まああるあるwさてとりあえず浜名湖にとうちゃこ。激泥濁りw海にとうちゃこ。あんまり荒れてないのう。人の背くらいの波を期待してたけど。ま~とりあえず海水浴w例の野菜が売ってるコンビニ。今日は車なんで大
2024/09/02 17:29
クロスカブ110のセンターカバー交換
さて部品がきましたよっと。3000円しないくらい。これじゃ固定できんわねえ交換してと。ふ~。にほんブログ村にほんブログ村
2024/09/01 06:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、株たろーKABU TAROUさんをフォローしませんか?