旦那目線の育児、子育てを書いています。 自分が疑問に思って調べたこと、自分の経験をもとに書いています。 父親の育児参加が増えますように!
今日のいーたん107日目。うつ伏せの練習。からの蒼井優ができる嫁すぎた!※小言あり
今日は久しぶりにうつ伏せの練習です。 もうそろそろ首が座るので追い込みかけていきます!w ほら!こんなに首が持ち上がるようになりました! 足も上がってるからエビゾリみたいw 自分でやってみると結構背筋
今日のいーたん106日目。初めてモールにお買い物行ってきました。※小言あり
今日は初めてモールに買い物に行きました。 車で行くのでチャイルドシートに乗せて。外は寒いんですが、チャイルドシートに乗せるときはあまりゴワゴワした服は危ないと思うので、通常の服で乗せます。 モールに着
今日のいーたん105日目。首の座りが良くなった!成長したな!※小言あり
3ヶ月と10日を過ぎてくるとかなり首の座りが良くなってきました。 いーたんが寝た状態で、脇を抱えて持ち上げても首がダラーんとならないぐらい! ちゃんと首が付いてきます。 おおー!成長したな我が子よ!お
今日のいーたん104日目。お食い初めは知らないことだらけ!※小言あり
今日はお食い初めです。 100日ジャストの日にやる人っているのかな?たまたま休みという人以外で。 有給を余裕で取れる会社ならいいんですけどね。なかなかそうも言えません。 ただ、もし有給が取れるなら10
100日を過ぎたのでお食い初めがついにやってきます。 一応私の実家でやることになりまして、嫁の両親は自宅待機です。 仕出し屋さんに頼むのか、自分で作るのか、お店に行くのか。 お店なら両方の両親を呼んで
今日のいーたん102日目。遊んで遊んで遊び疲れて眠る。毎日これだったらいいのに。
3ヶ月を過ぎて自分の手を握ったり、おもちゃを握ったりと、手の使い方が分かってきた様子。 産まれたてでも親の指を握ってくるのはありましたが、物を認識して握るようになってきたのは3ヶ月ぐらいかな? それと
今日のいーたん101日目。赤ちゃんも夢を見る?どんな感じなんだろう?
皆さんも「赤ちゃんも夢を見てるのか?」って思ったことないですか? 例えば、寝ていて急に「ふぇっ」て泣いたかと思ったら一瞬で寝るとか、寝ながら笑ってるとか。 言葉もまだわからない状態でも脳で情報処理を行
今日のいーたん99日目と100日目。ついに100日!記念すべき日に私たちは。
特に何もしてませんww 100日って結構な記念日だと思うんです。付き合って100日とか結婚して100日とかどうでもいいんですが、子供ができて100日ってなんかいいでしょ? でも なんもしてませんww普
今日のいーたん98日目。2回目の予防接種。ちょっと行ってみたいとも思う。
今日は2回目の予防接種です。 前回の注射のことは覚えてるかな? 嫁に聞いてみると、いーたんは全く覚えてないみたい。病院に着いても普通。注射を打たれて一秒後ぐらいに泣いたみたい。 でもその後は普通。特に
今日のいーたん97日目。手が前で重なるようになってきた!でも弊害が!
3ヶ月前後になると手が長くなってくるのか、前で手が重なるようになってきました。 この頃から自分の手を見て遊ぶようになりますね。あうあう言って1人で楽しんでる時があります。 それと指を吸うようになってき
今日のいーたん96日目。夫が抱っこ紐してもいいじゃないか。これはいいものだ。※小言あり
この日は初めて私が抱っこ紐をつけてのお出かけ。 嫁が付けるのを見てて、出来るだろうと思ってたんですが、、、難しい。嫁の練習風景を見ていたのに、、、難しい。 自分で抱っこ紐をつけると、どこにカチャっとつ
今日のいーたん95日目。このおもちゃは神!3ヶ月過ぎたら買うべきかも!
私の両親がいーたんにプレゼントしてくれたおもちゃ。 これはマジで必須クラスのおもちゃかもしれません! 親父ナイス! 「一、ベビーベッドに乗る!」 このおもちゃベビーベッドに乗るんです。ギリギリで! な
今日のいーたん94日目。お風呂の温度がこんなにも重要だったなんて!
3ヶ月経って初めて気がついたことが! 私の実家に行って、「お風呂も入って帰ろう」ということでお風呂を沸かしてもらいました。 私の家は一軒家でなかなか寒い。廊下に出ると極寒です。マンションは本当にあった
今日のいーたん91〜93日目。ついに3ヶ月!忙しすぎて記念写真忘れる!
完全に飛んでいた。 3ヶ月記念過ぎてました。。。 91日目は友達の家に行き、93日目は私の実家に行き、92日目は何もしてないのにその日が3ヶ月記念w 間に挟まれててんてこまいでした。 嫁も次の日気付く
今日のいーたん89日目と90日目。この角度だと太ってないし雑誌の写真みたい!
タイトルから親バカ全開ですが、前日のいーたんはお世辞にも「可愛い」とは言えない写真でしたw これねww何回見ても笑ってしまうんですが、今日は違います。 ちゃんと可愛い写真です。これが本来のいーたんです
今日のいーたん88日目。最大級に太ってきた。何回見ても笑ってしまう。
産まれてから大きくなることが仕事の赤ちゃんですが、うちのいーたんもすっごい太ってきました。 www ブレブレですいません。 このアゴとほっぺたすごくないですか?ww 女の子じゃないみたいwおっさんが混
今日のいーたん86日目と87日目。初めてプレゼントをあげました!でも嫌がってる?
今日は私たちからいーたんにプレゼントがあります! 今まで服は全てお古。(1人目なのにw) 服は大量にあるのでこんなものをプレゼントしました。 可愛すぎなんですけどーー!!これがベストショット。頭に付け
今日のいーたん85日目。ベビーベッドの隙間に気をつけろ!ごめんねいーたん!
今日はびっくりしすぎていーたんに本気で謝まりました! ブログのタイトル通りなんですが、みなさん!ベビーベッドの隙間には気を付けろ!です! 何があったかと言うと、 私たち親がお風呂に入るときの話です。
今日のいーたん83日目と84日目。セパレートの服は可愛いけど下だけだとお風呂上がり感w
今までは上下一体型の服しか着せてなかったんですが、大きくなってきたので一度セパレートタイプの服を着させてあげよう! これは出産祝いでもらったやつかお古だったかは知りませんが、早速着せてみます。 下だけ
今日のいーたん82日目。首はいつ座るのか?まだ少し危なっかしい。
周りの人から「首が座ったらちょっと楽になるよ」って言われるんですが、いつになったら座るのか。 今日で82日目。もう少しで3ヶ月なんですが。 脇に手を入れて持ち上げるとまだ首がダラーンとなる感じ。ちょっ
今日のいーたん81日目。本当に同じ子?最高に好きな顔がこれだ!
私と嫁は二重です。 いーたんも産まれたときは二重でした。 こんな感じです。これは生まれて3日ぐらいだったかな? でも最近とっても太ってきて顔に肉が付いてきてこんなことに。 嫁は二重のいーたんを写真にお
今日のいーたん80日目。画像加工で見た目が激変!覚えておくと得をする!※小言あり
以前にカメラアプリを使って写真を撮ると可愛くなるという話をしたと思います。 ありました!これですね。 で、やっぱり写真アプリを使うのは少し怖いので、自分でどうにかできないかやってみました。 普通に撮る
今日のいーたん79日目。嫁が珍しく反省している!ミルクの回数は成長の回数。※小言あり
珍しく嫁が反省している!?!? 前日は私に寝かしつけを教えてきた嫁ですが、今日は反省メールが何通か届いてました。 「いーたんが寝てくれるから甘えて私も寝てしまってる。ミルクの回数が減っちゃう!明日から
今日のいーたん78日目。不服ながら嫁に寝かしつけを教わる。※小言あり
なんでだろうか? 勝ち負けではないのはわかっている。だがこの気持ちはいったい? 嫁にいーたんのことで教えられるとイラッとするww オムツの替え方、寝かしつけのやり方、お風呂の入れ方、服の着せ方等々。
今日のいーたん77日目。チャイルドシート時の顔が絶妙すぎる。
今日は嫁の友達が遊びにきてくれてました。嫁の友達が遊びにきてくれるのはこれで何回目かな?まぁまぁ来てくれていてありがたい限りです。 基本的に嫁の友達が来るときは私がいない時が多いんですが、今日は私がい
今日のいーたん75日目と76日目。嫁のカメラレベルが上がりすぎて嫉妬w寝るときゃ寝るし、寝んときゃ寝ん!
やっぱり毎日写メを撮らせているからか嫁のカメラレベルが爆上げ中ですw 私はカメラが好きなんですがセンスがなく。。。まぁ好きなだけで練習をしてないからなんですけどね。 でも! こんな写真撮られたら「ぐぬ
今日のいーたん74日目。初めての支援センターで身体測定。からの羨ましさ最大級!
今日は初めて支援センターなるところに行ってきたみたいです。 知らない子供たちと遊んだり、保育士さんに話を聞いたり。子育て支援はとてもありがたいですね。 嫁も色々調べてるみたいで、「ここ行ってみよー」み
今日のいーたん73日目。明日はお出掛け。抱っこ紐の練習しとかなきゃ!何回やっても難しいなw
明日は支援センターに行って何やら交流会があるらしい。 で、お出掛けするにあたって抱っこ紐で行くみたいです。 準備を前日からしておかないと気が済まない嫁は前日から抱っこ紐の練習。 「そんなの明日でいいじ
今日のいーたん72日目。よく寝る子は後頭部がハゲると聞いたんだが?※小言あり
とってもよく寝るいーたん。夜寝て8時間ぐらい寝て、私が起こさないと起きないぐらい。 夜、私たち親もよく寝れるので本当にありがたいんです。 が、 会社の人から聞いたある一言が気がかり。 「よく寝るんだっ
今日のいーたん71日目。やっぱり寝相が悪すぎwバウンサーに乗せるも、、、
以前にも寝相悪すぎないーたんを紹介しました。 57日目だったか。 あの時から2週間。やっぱり寝相悪すぎでしたw ベビーベッドで頭挟まるぞ?w この時も最初はちゃんとベビープーさんの枕の上に頭があったん
今日のいーたん70日目。初めてのうつ伏せチャレンジ!早いのか遅いのかわかりません!w
嫁が友達からか家族からか聞いてきて、やってみよう!ということで初挑戦です。 そう! うつ伏せ!! 首の座るのが早くなったり、げっぷをしやすかったりと良いことがあるうつ伏せ。 抱っこをしてると首を後ろに
今日のいーたん68日目と69日目。産まれてからいーたんのお披露目で行ったり来たり。写真アプリは大丈夫?
子供ができたらいろんな人のところへお披露目しに行き、いろんな人が我が家に来てくれる。 ありがたいことです。 68日目は嫁の姉の家に遊びに行き、いーたんのいとこに遊んでもらいました。(私は仕事だったので
今日のいーたん67日目。やっぱり気付かない旦那は子育てで使えない?※小言あり
今まではベビーバスでいーたんをお風呂に入れていました。 私がお風呂に入れて、嫁が受け取り服を着せる。その間にベビーバスを片付け、ミルクを作る。嫁が服を着せたら授乳へ。 これが毎日のルーティンでした。
今日のいーたん66日目。嫁への嫉妬がピークに!お恥ずかしいですが。
先日から大きなお風呂に入ってるいーたん。 今日は嫁がお風呂に入れるみたいです。 産まれたから2.3回しかお風呂に入れてないんじゃないかな? どれどれ。ベテランの私が見てやろうではないか!(我が家へ帰っ
今日のいーたん65日目。新しいおもちゃで上機嫌!遊び疲れて天使に。
2ヶ月を過ぎてくるとだんだん目も見えてくるのか、おもちゃでテンションが上がるようになってきました。 目の前に音が鳴って動くものが好きなんですね。 足をバタバタさせて喜んでいる?ように見えます。「ように
今日のいーたん64日目。初めての大きいお風呂はどうかな?63日目は特に何もなし!w
2ヶ月が過ぎ、首もだいぶ強くなってきたので大人と同じお風呂に入れてみました! 初めての大きなお風呂です。 2ヶ月間はずっとベビーバスでいーたんを洗っていましたが、毎日腰と足が痛いのなんのって。 我が家
今日のいーたん62日目。2ヶ月おめでとう!この瞬間、いーたんは覚醒する。※小言あり
62日目は生後2ヶ月の記念日です。 60日目が2ヶ月なんじゃないの?って思う方もいると思いますが、自分の子供の誕生日から2ヶ月後が何日目になるのか数えてみてください。ちなみに生まれた日が1日目です。
今日のいーたん61日目。チャイルドシートに乗っただけでなんでそんな顔になるんだよw金正恩か何かですか?※小言あり
漫才師「見取り図」の「ベジータか何かですかぁ?」のツッコミ知ってます? 金正恩か何かですかぁ?ww(見取り図風) なんでチャイルドシートに乗せただけでこんなことになるのかww 純粋な日本人なんですけど
今日のいーたん58、59日目が何もなかったので60日目。予防接種は怖いよねー!※小言あり
58日目、59日目が本当になにもなかったww 毎日可愛いんですよ?もちろん。なんでか私を見てずっと笑ってたり、足をバタバタさせたりね。 でもこれといって書くことがなかったw なので少し飛んで60日目を
今日のいーたん57日目。寝相悪過ぎ!3歳ぐらいになるころには外出てんじゃないか?
いーたんが産まれて2ヶ月近くなってだいぶ動くようになってきました。 足もバタバタさせ、足でベッドを蹴り、上へ動く。 起きてるとき、泣きそうなとき、調子いいとき、全部でやるんですが、まさか寝てるときまで
今までウンチの後とか寝ながらとか、少しだけ笑ったりしてたんですが、56日目にしてついに長い間笑顔を見せてくれました! ちょーかわいいーーー!! 笑った姿、顔は格別ですね! ナイス嫁です!パグ的可愛さか
「ブログリーダー」を活用して、しんげつぽんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。