物欲がほとんどなくなった筆者が見つけたセールなどのお得情報の出力先です。 最近はPayPayなどのキャッシュレスのキャンペーン情報が増えています。 時々ニッチなスマホやガジェットの情報も書いています。
支払う前に見たい スマホ決済 還元率一覧表 2020年1月1日~1月31日編
LINE Pay、d払い、PayPay、Origami Pay、au PAY、merpay(メルペイ)、楽天ペイのキャッシュレス・消費者還元事業に対応した還元率一覧表です。 たとえば「この5%還元店、○○Payと□□ペイ使えるけどどっち使おう」となったときに見てください。 一覧表自体は対象期間をキャンペーンに合わせたことでシンプルになっています。また、還元上限はかなり複雑なのでほぼ省略しました。 一覧表の前に各キャンペーンの概要を予備知識として載せています。 ※地域限定のキャンペーンと抽選でしか恩恵のないキャンペーンを除く 手っ取り早く一覧表が見たい場合は目次から飛んでください。
HUAWEI Watch GT 2とHONOR MagicWatch 2を比較してみた
[HUAWEIのサブブランドであるHONORはスマートウォッチ2019年モデルにおいてどこが劣っているのかを調べ、それらを画像で比較するとともにサイズによる違いも調べてみた] 非常に情報が少ないHONOR MagicWatch 2(以下、MW2)ですが、GearBestブログにてHUAWEI Watch GT 2(以下、GT2)との比較記事が出ていましたので、スペック表などにおける違いを抽出してみました。
【1月5日まで】PS4 1万円引期間中のポイント還元情報【随時更新】
2019/12/19~2020/01/05 PS4 500GBモデルが税別 19,980円PS4 1000GBモデルが税別 24,980円PS4 Pro ( 1000GB )が税別 29,980円 この金額に消費税を足し、ポイント還元を考慮した実質額を調査していきたいと思います(有名な店舗に限定)。 なお、ヤフーショッピング(PayPayモール)はプレミアム会員に無償でなれる可能性があるので会員の還元割合で表記します(ソフトバンク系スマホユーザーなら更に5%還元)。※ポイント還元額は変動します。※ポイント還元額による実質額は誤差が生じる可能性があります。 ------ PS4(500GB) エ…
【楽天Rebates】Lenovo公式ショップで20%分と最大1万円分のW還元実施中
Rakutenリーベイツを経由してからレノボ・ショッピングで買い物をすると20%分のポイント還元と最大10,000円分のVプリカが還元されます。※20%は12/19までで、Vプリカ還元は12/31まで
ペイパル×ゲームスパーク ハズレなしのクジを開催中【全3回】
PayPal(ペイパル)とGameSpark(ゲームスパーク)のコラボでPayPal残高が必ずもらえるツイッターキャンペーンが開催されています。 ① 12/9~12/14 ② 12/15~12/19 ③ 12/20~12/31 各期間ごとに2回までクジを引くことが出来、必ず1回につき100円分の残高はもらえます。 つまり、すべてのクジが100円だとしても6回で600円分の残高がもらえます。
[スマートプラグの活用法を記事にしていたら究極の使い方を思いついたかもしれないという話] 以前、ものすごい安売りをしているときにスマートプラグを買ったのですが、有効な使い道が思い浮かばずに放置していました。 それ以来、「どんなに安くても本当に必要な物以外買わない」と心に誓わせるほどの放置っぷりだったのですが、先日、とうとうスマートな使い道を思い浮かんだので記事にしてみました。
「ブログリーダー」を活用して、あべちゅわさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。