国の借金など無い MMT(現代貨幣理論)がなぜタブーなのか
国民一人当たり10万円の給付が決まりました。 麻生副総理兼財務大臣と財務省の抵抗で当初は条件付きで30万円でした。 しかしすごくわかりにくく、該当する人が少ない、またこの国難になぜ政府は出し渋るのか、またアベノマスクや安倍総理の場違いなSNSの投稿などに批判が高まり、二階幹事長が条件付きで一人あたり10万円と発言したあと、公明党が一律10万円を総理に提言し決まりました。 裏でどういう動きがあったかはわかりませんが、自民党はすでに公明党=創価学会なしでは選挙が戦えない政党に成り下がってしまいました。 公明党の顔を立てた感じが否めません。 全く情けないです。 自民党の財務省関係議員が口を揃えて言う…
2020/04/28 19:30