ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中学への算数の学力コンテストに挑戦
こんにちは マロンです。中学への算数4月号が発売になりました。2022年度の中数が始まりましたね。日々の演習は4月1日スタート。まだ1ヶ月先だと安心していたら、学力コンテストは3月19日消印有効でした。パズルコーナーも3月23日の消印有効。
2022/02/26 19:21
朝日新聞『今解き教室』は中学入試で必須
こんにちは マロンです。いま1番気になる教材は『今解き教室』です。『今解き教室』は朝日新聞に掲載された記事・写真・図表などを通して、読解力・思考力・記述力を身につけることができます。最近の中学入試で必要とされる課題解決型の教材。SAPIXの
2022/02/23 19:54
SAPIXコアプラス理科社会で基礎の土台作り
こんにちは マロンです。SAPIXの『コアプラス』を始めました。コアプラスは一問一答方式の問題集。SAPIXの教材ですが書店でも購入可能です。コアプラスは理科と社会の基礎となる土台。もちろん全問覚える必要があります。入試本番ではコアプラスが
2022/02/19 18:39
音読が嫌いな子にAudible
こんにちは マロンです。国語の家庭学習で1番大変なのが音読。国語の学力向上に最も効果的なのが音読。ただ多くの子が音読を嫌います。無理に音読させると深刻な国語嫌いになりそうで心配。絵本と違い、親が読み聞かせをするのも大変です。そこで音読からA
2022/02/17 19:13
中学への算数を年間購読
こんにちは マロンです。遂に中数デビュー!『中学への算数』を年間購読しました。4月30日まで定期購読キャンペーン実施中。10カ月以上の定期購読で小冊子『知って得する算数のツボ』が貰えます。公式サイトではなく、fujisanで申し込むほうが5
2022/02/16 19:48
衝撃のSAPIX筑駒103名
こんにちは マロンです。2022年度の中学入試が終わりました。今年も最難関中学は男女ともにSAPIXのひとり勝ち状態。特に筑駒こと、筑波大学附属駒場中学校の合格者数が3桁に!合格者数103人(2月12日現在)は衝撃的な数字ですね。筑駒の新中
2022/02/12 19:00
新学年の授業がスタート
こんにちは マロンです。各塾で新学年の授業がスタート。新しいテキスト、新しい担任講師。親子でテンションがアップしますね。ただ中学受験は紆余曲折があります。やり残した問題や復習があるかもしれません。過去に囚われないことが大切。前学年の教材は全
2022/02/10 19:17
2022年度男子御三家と人気校の塾別合格実績
各塾の男子御三家(開成・麻布・武蔵)と人気校(筑駒・駒東)の合格実績が発表されています。まだ繰り上げ合格がありますが、2月6日現在の合格実績です。随時更新予定です。開成中学校入試結果が発表されています。年度出願者数受験者数合格者数実質倍率2
2022/02/06 18:27
2022年度女子御三家と豊島岡女子の塾別合格実績
各塾の女子御三家(桜蔭・女子学院・雙葉)と豊島岡女子の合格実績が発表されています。まだ繰り上げ合格がありますが、2月4日現在の合格実績です。桜蔭中学校入試結果が発表されています。年度出願者数受験者数合格者数実質倍率2022年度557名534
2022/02/04 18:59
2022年度中学入試の国語出典を読む
2022年度中学入試の国語の出典作品をまとめました。今年もたくさんの本から出題されました。ブックガイドとしてご利用ください。随時更新予定です。男子校出題校名作品名開成中学校『おいしくて泣くとき』(森沢 明夫)麻布中学校『氷柱の声』(くどう
2022/02/02 19:24
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マロンさんをフォローしませんか?