日御碕 灯台で海鮮丼なら花房!出雲ひのみさきの宿ふじ露天から日本海展望!
島根県出雲市の日御碕 灯台で 海鮮丼なら花房商店がお奨めです! 出雲ひのみさきの宿ふじは事前連絡で 日帰り入浴ができ露天風呂に つかりながらから日本海を展望できます! インスタ映えする出雲ひのみさき灯台。 碧い日本海に白いひのみさき灯台 そして沈む赤い夕日は フォトジェニックな世界です。 出雲大社から日御碕 灯台へ 出雲大社から日御碕 灯台までの お奨めのルートを 紹介してみたいと思います。 島根県は都会と違って交通の便がよくないので、 電車とバスを利用して旅行するより、 マイカーやバイクでお出掛けしたほうが 快適に観光できます。 出雲市大社町内の宿で宿泊して翌朝6:00頃 早起きして出かけたいのは出雲大社参拝です。 朝の凛とした空気の中参道を歩いて、 お参りにいかれてはどうでしょう。 近年参拝客が増えていますので、 かなりの行列で長い時間並んでおられる様子を目にします。 朝食前に参拝されるのをオススメします。 最近うさぎのオブジェがあちらこちらに出現してきました。 うさぎのオブジェと一緒に インスタ映えするお気に入りの写真を 記念にどうでしょうか。 日御碕灯台では海鮮丼を食べに花房商店へ 神社参拝後、宿に戻って朝食を食べたら 10 時頃には日御碕に向かいます。 車で30分海岸線をくねくねと移動すると 日御碕灯台が見えてきて無料駐車場があります。 日御碕灯台のらせん階段はキツイですが 体力の許す限り登ってみてください。 てっぺんは登ったかいがきっとあります。 雄大な日本海が望めます! 昼食で日御碕で紹介したいお店は花房商店です。 海鮮丼・うに丼・イカ焼き・さざえのつぼ焼き お勧めのメニューがずらりとあります。 海岸をゆっくり遊歩道を散策すると 日御碕神社にたどり着きます。 「ふじ」露天風呂から日本海を展望! 出雲ひのみさきの宿ふじは 事前連絡(1日前までに要予約)で 日帰り入浴ができ露天風呂に つかりながらから日本海を展望できます! マイカーやバイクで来た人は、駐車場から見えている小高い丘にある 「ひのみさき温泉ふじ」に日帰り入浴で寄ってみて頂きたいです。 2018年8月現在の情報です。 ひのみさき温泉ふじの日帰り温泉は前日に予約の電話を入れます。 必ず電話をかけた方が良いです。お掃除タイムが入るそうなので。 日帰り温泉入浴時間:15:00 ~20:00頃まで
2020/04/08 21:23