chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【一口馬主考(個人馬含む)】&【国内外旅行記】 http://blog.livedoor.jp/pom2-pom2/

志高く一口馬主生涯通算収支プラスを目指す考察【一口馬主考】、社台/GI /OW出資馬や個人所有/生産馬の【備忘録】、SFC/JGCや国内外競馬場巡り等の【旅行記】、【B級グルメ】(特にラーメン)のごった煮ブログ。毎日更新を心がけます

ハギノカムイオー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/03

arrow_drop_down
  • 日帰り京都一人旅【国内旅行】

    厩舎が発表になり、馬体写真も公開されて出資検討も本格化ですねただ今週はPOGドラフト2つに義実家のお祝いもあって、検討する暇がありません💦この記事は船橋競馬場で書いてます💦時間がないので、先週の京都競馬旅行の旅行記をアップしておきます検討は、来週の月曜以降か

  • 自分向け価格発表後の気になる馬(サンデー牡馬)【24募集】

    最後はサンデー編 牡です(PWは以前と同じなので、ご存じの方は役に立ちませんがどうぞ)厩舎発表前に書いたものです💦

  • 自分向け価格発表後の気になる馬(サンデー牝馬)【24募集】

    第三弾はサンデー編 牝5頭 です、この価格大高騰でどうなるのか💦牝でも平均価格が約5000万円ですからね…(PWは以前と同じなので、ご存じの方は役に立ちませんがどうぞ)もしご興味の有られる方は、右カラムの下の方からメッセージお願いします大した内容でないのに、お手間

  • 自分向け価格発表後の気になる馬(GI4頭)【24募集】

    続いてGIまだ正確に見て無いですが、ここは余り値上げしてないので候補が残ります【追記】詳しく見ると、この成績なのに値上げしていましたね💦(PWは以前と同じなので、ご存じの方は役に立ちませんがどうぞ)

  • いよいよ戦力倍増【雑記】

    社台Fの復権が印象的だった2024年の第91回東京優駿が終わりましたダービーは競馬関係の者にとっては正月、これが終わることで次の競馬の一年が始まります競馬カレンダーでも春開催は終わり、今週から夏競馬3歳馬と古馬の混合戦も始まり、いよいよ第92回ダービーに向けた2歳戦

  • ダービー出走馬もいないのでちょい飲み【ちょい飲み】

    昨日はダービーデーでしたが、出走馬もいないので暇💦POG馬のシンエンペラーはスタートで前に行けず、惜しい3着でしたなので、以前にも書いた「ちょい飲み手帳」の期限が5月末までなので飲みに出ました「疲れてるから」と妻に振られたので、一人で行きますこの時は3軒ハシゴ

  • 自分向け価格発表後の気になる馬(社台RH)【24募集】

    前回、価格公表前に自分向けのチラシの裏を作成しましたその後、価格が発表されたので入れ替え等があります(1頭追加)更に厩舎や測尺、動画で選別して、ツアーでのチェック馬をできるだけ減らしていきます後で復習できるように、ここにチラシの裏を残しておきます(PWは以前と

  • 今年の2歳はかなり厳しそうです💦【POG】【ラーメン】

    ダービーウィークは出走馬が無しなので以前に書いたように、POGのリストつくりをしました先ずは、朝ラーメンを食べに職場近くのラーメン屋さんへ「だし廊」グループの、以前にも行った「だし廊-BUSHI」さんです☟ ラーメン記事その後は、職場に行って何時間もかけてリスト

  • 縁(ゆかり)の馬【24募集】

    いよいよ24年度募集のラインアップが出ましたね価格や厩舎など、マスクされてるデータが多いので検討はこれからとりあえず毎年恒例の「縁の馬」チェックからです昨年は13頭でしたが、今年は一頭増えて14頭でした【PW等は以前と同じです】もしご興味の有られる方は、右カラム

  • レディーミコノス(2歳5月)育成コメントと感想【レディーミコノス】

    フルオブビューティー22 Le Havre (Motivator) 3000万 寺島 5/7生 150.0 164.5 19.5 370 ⇒(7/3) 394 +24 推定馬体重 450-470㎏【1歳9月更新分】夜間放牧,初期馴致。夏を越え馬体が大きくなり伸びやかさ。もう一段成長を待って乗り込み人に対して強気,体高153cm(+3)胸囲170

  • 今年度の価格を見て【24募集】【一口馬主考】

    ●一口馬主におけるグロスの期待値この記事の前提として、一口馬主における「二つ」の考え方がありますそれは「個々の馬に対する選別に特化」するのが有効か、「グロスの視点も重視」が有効か前者は、一口馬主は赤字確定のゼロサムゲームなので、グロスを考えるのムダとの立

  • またまた「ちょい飲み手帳」のみ【せんべろ】

    以前からここに何度も書いている「ちょい飲み手帳」5月末までが有効期限なので、そろそろ終わります我家では、嫁も息子とこれでちょくちょく行ってるようなので、かなり有効活用していますこの日は、夕食代わりに以前にも記事を書いた「ランプ プラス」さんに行きましたここ

  • ディオデルマーレ(2歳5月)育成コメントと感想【ディオデルマーレ】

    G1 シーティス22 ロードカナロア(Invincible Spirit) 3600 堀03/11 150.5 174.0 20.3 446 →(7/3)→472 +26 推定馬体重 500-520㎏【1歳9月更新分】 追分リリーバレー夜間放牧、初期馴致。厚み、がっしり体形で、不安定な波がなく安定的な成長曲線、おっとりとしたタイプ、

  • 今年【も】出走馬のいないダービーを迎えます【雑記】

    オークスの時も書いたように、95年産から始めた社台のクラブも現3歳(22年産)で27世代目うちの主戦場の芝中長距離とはいえ、仕上がり遅い馬が好みの私なので、今年もオークス出走無し2歳夏の重賞なんて、出走したことすらありませんので💦27年で3回出走したオークス以上に、私

  • シーラスストリーク(2歳5月)育成コメントと感想【シーラスストリーク】

    163 ジェットセッティング キズナ(Fast Company) 6000 武 英智5/03生 151.0 164.5 19.1 367→ (7/3)  400 +33 推定馬体重 450-470㎏【1歳9月更新分】NFイヤリング夜間放牧で馬体に幅、気性的にも成長し落ち着き。初期馴致も順調、移動準備OK体高154cm(+3)、胸囲174.5cm(

  • 今年もドイツ血統祭り?【24募集】

    相変わらず、まだ深堀はしていない24ドラフト昨年はSNAというテーマをもってドラフトに臨みました海外かぶれ、特にドイツ牝系に憧憬を持つ私にとってあこがれのドイツ血統それが昨年のSライン、Nライン、そして募集馬ではまれなAラインでしたその3血統全てに申し込みましたが

  • 育成コメントと感想【アルハイルフォート】5月更新分

    早いもので、うちも来週が2024-2025POGドラフトですmy史上最多6頭の2才出資馬のいる22年産馬その中で、この馬が今のところ二番目の期待です デビューも早いんじゃないでしょうか?☟

  • 育成コメントと感想【エンスエーニョ】5月更新分

    いよいよ2024-2025POGドラフトも迫ってきましたねmy出資馬の2才勢は、例年になくPOGで話題になってません(泣)でもシルヴェリオとかレーヴデトワールとか、POGで大人気でもイマイチでしたからね…この馬もそう早くはなさそうですが、血統は凄いので成長して欲しいモノです☟

  • 5/18京都 平安S(GⅢ)ダ1900m【メイプルリッジ《11戦目》】

    前走の是政Sを快勝し、myOW用で初のOP馬になったメイプルリッジ在厩で得意の府中のスレイプニルS挑戦と思ってましたが、なんといきなり重賞挑戦モレイラ騎手が緊急帰国したので、堀厩舎には珍しく西村騎手とのタッグになりました中二週競馬なので、調整は軽め程度。前走で長

  • ボールドポリシー(2歳5月)育成コメントと感想【ボールドポリシー】

    309 レッツサッチャー22 エスポワールシチー(フレンチデピュティ) 川崎 内田勝2/17産まれ 154.5 172.0 18.8 422⇒ (7/3)450 +28 推定馬体重 460-480㎏【1歳9月更新分】白老FY初期馴致、骨量,筋肉量が更に発達しスケールアップ。繋の硬さがやや気になる,歩様に違和感はな

  • 5/18東京 カーネーションC(1勝C)芝1800m【アトロルーベンス《3戦目》】

    世代最初の週の新馬戦を勝ち、2戦目でもOPを二着したアトロルーベンスしかし前後脚の骨折が判明し、約10か月の休養を余儀なくされてクラシックを棒に振ります(泣)ようやく年明けから騎乗を開始し、4か月間乗り込んで(F14-17で二本迄)4/19にしがらきに移動小休止後、4/23には

  • Azurine系からまた名馬が誕生【社台牝系】

    昨日のオークスですが、チェルヴィニアが凄い強い勝ち方で樫を制しましたNAOさん、おめでとうございます!チェルヴェニアは2歳戦からボンドカールと並んで才能を高く評されていた馬早期育成の弊害なのか、ローテの失敗なのか今まで成績が伴いませんでしたですが、オークスで

  • POGと24ドラフトに集中できます(泣)【雑記】

    今年の前半に引退馬が続出し、現役稼働馬が半減したmy厩舎4,5月には現役馬が頑張って走ってくれましたが、頭数が少ないのでついに弾切れ…2歳も半数が入厩してゲート合格しましたが、すぐにデビューというわけでもなさそう反動で、ダービー週は出走がありません💦暫くは出走

  • 育成コメントと感想(2歳5月)【ヴィジョンメーカー】

    122 タッチングスピーチ22 ルーラーシップ(ディープインパクト) 林2/17 157.0 178.5 21.5 459→(7/3)  490 +31 2/21 154.5 168.5 21.5   419㎏→432kg(+13)←参考 キングズレイン推定馬体重 500-520㎏【1歳9月更新分】NF早来屋内周回軽め乗り運動、トモに緩さ、背中は柔

  • 今年【も】出走馬のいないオークスを迎えます【雑記】

    社台の一口馬主を初めたのが95年産からですので、今の3才(21年産)で27世代目日本競馬の花は、やはり東京競馬場で開催される春の「オークス」と「ダービー」うちはここに何度も書いてるように、芝の中長距離が主戦場なのでここに出したいですただ、緩くて仕上がりに時間のかか

  • 土曜の出走馬②京都にメイプルリッジが出走【今週の出走】

    土曜の出走2頭目は、これもOW用のメイプルリッジOW用初の重賞出走となります、昇級初戦が別定の重賞ですから荷は重いですが💦しかも長距離で良績を残してきた本馬にとっては、少し距離の短い1900m小回りとはいえ、1700mの札幌戦で完敗(1.1秒差七着)してるので不安です…この

  • 土曜の出走馬①東京にアトロルーベンスが出走【今週の出走】

    今週の出走一頭目はOW用のアトロルーベンス、骨折明けで約10か月ぶりの復帰戦になります開幕週の新馬を勝ち、続くOP戦で2着と春のクラシックを期待させた馬でした本当なら、今週のオークスに出て欲しかったです(泣)ダート向きとのコメントも出ましたが、とりあえず復帰戦は芝

  • 今週は土曜日にOW用2頭が出走【雑記】

    ファンドの方は、ここのところの大攻勢で弾が尽き、出走無し💦しかしOWが土曜日に2頭出走します別々の競馬場なら両方応援に行きたいですが、残念ながら同日の異なる競馬場です(泣)土曜 東京8RカーネーションC(1勝C)芝1800mには、アトロルーベンスが出走骨折明けで、約10か月

  • 育成コメントと感想(2歳5月)【サダルメリク】

    妻の出資馬なので私は無関係ですが、とりあえず家族馬なので経過観察します💦アイズオンリーの22 モーリス×アイズオンリー(ネオユニヴァース) 今野 2400万2/18生 156.0 170.5 19.0 383㎏ 425㎏(7/3) 推定馬体重 420-440㎏【1歳9月更新分】NF早来週4日ロンギ場騎乗調教

  • Le Havre牡馬 JRA初勝利【サルヴェージワーク】

    先日振り返ったように、サルヴェージワークが3歳未勝利戦を勝ってくれました!このサルヴェージワークは、ご存じのように英仏でGIを2勝したワンダフルトゥナイトの全弟姉は未勝利戦(10f)を除けば、勝鞍は2400-2800mだけの生粋のステイヤーしかも全6勝の内、全てが重か不良(

  • OW用初めてのOP競走,しかも重賞出走【メイプルリッジ】

    今週土曜の京都 平安S(GⅢ)にメイプルリッジが出走予定てっきり適鞍のスレイプニルSかと思ってましたが、強気に重賞に挑戦してきました少し距離不足の1900m戦、しかも強いメンバーの別定戦(泣)で、今はJRAに2000mを越えるダートの重賞はありません(泣)地方競馬だって数少ない

  • 育成コメントと感想(2歳5月)【スタードメイソン】

    64 ソウルスターリング22  B&M (Frankel) 7000万 藤原英4/14生 143.0 157.5 18.1 333→(7/3) 352 +19 推定馬体重 400-420㎏【1歳9月更新分】社台F夜間放牧、初期馴致終了、現在は調教厩舎へ移動する前のリフレッシュ期間として放牧のみ募集時と比べれ体力は備わってきて

  • 5/12東京3歳未勝利(芝2400m)【サルヴェージワーク≪4戦目≫】

    ソウルスターリングの初仔、 スターリングアップを法人1位で外した21年産1.5次の末に本馬を獲得できましたが、初戦は2.0秒差をつけられた12着大型馬の叩き二戦目で期待した次走も、1.5秒差の9着💦 かなり覚悟しました…優先が取れなかったために山元に戻してリフレッシュた

  • これは萌える‼【雑記】

    我々世代にとって、これは萌えますね!OPの映像、主題歌のイントロ、萌えまくりですただ、背景やオーラバトラーはともかく、人物はあまり変わりませんね💦

  • 私の大好物が封じられてしまいました(泣)【24募集】

    24社台募集ですが、ネット時代のおかげで私の大好きな出資パターンが封じられてしましました(号泣)結果論を抜きにすれば、「社台にお買い得馬はいない」というのが私の信念ですが、今までは「お買い得馬」が存在しましたここでの「お買い得」は競走成績による結果的なもので

  • 5/11東京 六社S(3勝C)芝2400m【メインクーン≪10戦目≫】

    連勝で3勝Cに昇級し、OPがまじかに見えたメインクーンその後、馬体の成長が必要と放牧に出されてリフレッシュ放牧この馬は右周り問題があるので、将来のために敢えて右回りのレースを使いましたしかし、周りのせいなのかクラスの壁なのか9着→6着と乾杯上を目指すには馬体の

  • スレイプニルでの激突は避けられました【メイプルリッジ】【クールミラボー】

    以前書いた様に、ダート長距離という現在はニッチ市場で頑張るメイプルリッジとクールミラボー☟適鞍が重賞の無い府中のD2100mで、レース数も少ないですなので同じ馬と走ることとも多く、オーサムリザルトの様に同じ馬に苦しめられることも💦今回も、メイプルリッジが3勝C

  • 5/11東京4歳以上平場(1勝C)D2100m【クロックフォード≪10戦目≫】

    前々走は、原騎手の腹を括った追い込みで3着したクロックフォード前走の丹内騎手は初騎乗なので、癖馬のこの馬には少し厳しかったかもで5着その後、山元に放牧に出て見学予定を入れていましたが、急遽入厩してこのレースへ山元に一か月半放牧してリフレッシュし、F14まで乗っ

  • 2024 今年も「改めてのブログ&自己紹介」【プロフィール】

    社台の価格の発表されて、毎年この時期には訪問してくださる方が一挙に増加しますありがとうございます毎年のことですが、この時期は全く新しい方にもご訪問頂けますので、このブログの位置づけとプロフィールを再度掲げときます。記事数もかなり増えたので、初めて来て頂い

  • 21年産馬、無事に全頭勝ち上がり【雑記】

    サルヴェージワーク勝上がりで、21年産馬がOW用含め無事に全馬勝ち上がってくれました!21年産は、本丸の法人の一位指名に外れ(ソウルスターリング初仔のスターリングアップに落選)2位以下を書かなかったので、1次ドラフト終了時に獲得したのが1頭のみ(マーシャルポイント)慌

  • 24募集の値付け前提状況【24募集】

    さていよいよ価格発表ですね皐月賞の結果を受けて最終結果がほぼ決定されましたが、どうなってるんでしょうか?昨今の物価上昇とセレクト/一口の売れ行きからとても怖いです💦☝毎年やってる価格考察を、発表前にやっておきます●ここまでの21年産馬クラシックロード現3歳の

  • 日曜府中には1頭出走(サルヴェージワーク)【今週の出走馬】

    土曜日の府中は二頭出走して、二着と九着で勝てませんでした日曜は同じく東京に一頭出走、5Rの3歳未勝利戦(芝2400m)にサルヴェージワークが出走鞍上は前走に続いて大野騎手になります2400mに伸びた前走で、一挙に変わり身を見せてくれた同馬前走は大外枠でスタート後に右に寄

  • 今年の募集馬で最大の悩みどころ PartⅡ【24募集】

    「『最大』は一つだろ!」との突っ込みはおいておいて、今年の種牡馬でもう一つの悩みそれも、かなり大きな悩みどころです先日の記事のように、今年の出資を考えるには次の天下をとる種牡馬を読まねばです☟ここ50年程の歴史を見ると、超大種牡馬時代の後は数年の混乱時代が

  • 24ドラフト価格事前考察 【24募集】

    まだ価格発表前なので、あくまで個人向けのメモです自分向けに、どの程度までの価格を許容するか、自戒のために整理しておきます「適正価格≒自分が納得する価格」という考えも、人によって勿論ありだと思いますだけど「頭数増加」を目指す以上、回収可能性も考慮に入れない

  • 土曜府中には2頭出走②(メインクーン)【今週の出走馬】

    今週の土曜府中2頭目は、六社特別(3勝C)芝2400mにメインクーン前走は乗れませんでしたが、今回はこの馬をよく知る相棒の津村騎手に戻りますこのレースは10頭と落ち着いたので、騎乗技術に定評ある津村騎手の手綱に期待です11頭立てですが、このレースもクロックフォードの

  • 土曜府中には2頭出走(クロックフォード)【今週の出走馬】

    先々週に続いて、今週も土日の府中に3頭だし(土2頭、日1頭)ただ、このレースはもっと少頭数と思ってたので意気込みをくじかれました(泣)更にはモレイラ騎手の壁が厚すぎて上京を断念、TVで応援します土曜府中の1頭目は、8Rの4歳以上1勝クラス平場D2100mに出走のクロックフ

  • 主に自分向け、価格発表前の気になる馬(サンデー 牡6頭)【24募集】

    第四弾はサンデー編 牡です何度も書きますが、価格発表前なので殆ど意味はありません💦(PWは以前と同じなので、ご存じの方は役に立ちませんがどうぞ)

  • 今年の募集馬で最大の悩みどころ【24募集】

    価格や厩舎など多くのデータが出揃わないので、皆さんヤキモキしているのではないでしょうか?ついつい多くの馬の血統を調べ、寝不足になることも多いと思います私も以前はそうだったのですが、ドラフトもそろそろ30回近くなるので少しは成長しました💦ここでやった労力の多

  • 今週は3頭出走も…【雑記】

    有難いことに、今週も東京に3頭が出走してくれますただ、週中の想定でぬか喜びしてたので、結構モチベが下がってきました💦土曜の8R3歳以上1勝C平場D2100mには、クロックフォードが原騎手で出走想定では11頭と言われてたのですが、12頭立てになりました(落馬事故の関係で菅

  • 血の潮流の転換点【24募集】

    一口馬主歴も四半世紀を超えると、何回も血統の潮目の変化を見てきました私にとって最初の変化は、11年間続いたノーザンテースト時代の終焉「もうこんな種牡馬は出ない」と当時は思ってました1982年にそれまで4年連続リーディングだったテスコボーイから首位を奪ったノーザン

  • 自分向け、価格発表前の気になる馬(サンデー牝5頭)【24募集】

    第三弾はサンデー編 牝5頭 です価格発表前なので殆ど意味はありません💦(PWは以前と同じなので、ご存じの方は役に立ちませんがどうぞ)

  • やはり相手が悪かった💦【雑記】

    以前に書いたように、私の天敵はインゼルのオーサムリザルト☟デビュー戦でクールミラボーの前に立ちはだかり💦(この馬相手に、クールミラボーが一番人気だったてのも驚きですが…)その後はメイプルリッジのOP入りを阻みます(おかげで具合が悪くなり、OP入りが半年遅れまし

  • 24ドラフトの補強ポイント ②路線 【24募集】

    ☝ ①規模先日、24ドラフトで補強したい規模をまとめました24年度は今年前半の出資馬半減を補うため、通常の50%増しの6頭出資を狙います●路線続いてその6頭の路線の整理です毎年ポートフォリオを作って計画的に補強を試みてますが、なかなか思ったようにいきません💦芝馬

  • ほぼ自分向け、価格発表前の気になる馬(GI4頭)【24募集】

    ここにチラシの裏を残しておくと、後で答え合わせができるので自分的には楽しいです今年度は、試験的に自分向けのみに記録していこうと思います(PWは以前と同じなので、ご存じの方は役に立ちませんがどうぞ)今回はGIです

  • 24ドラフトの補強ポイント ①規模 【24募集】

    毎年恒例、ドラフト前の補強ポイントの自分向けの整理ですまず自分向けに再度意識しておくのは、年間出走数の減少☟●規模今までは年間3頭の出資で、勝上がり率を踏まえると毎週出走してくれるくらいでしたこれが2020年以降は約30%減少しましので、少なくとも従来の頭数の

  • ほぼ自分向け💦価格発表前の気になる馬(社台RH9頭)【24募集】

    先に書いたように、今年は6頭の大量補強を考えています一方でこれも既に書いたように、今年は「価格」をシビアに考えていきます一口バブル後のことを考えて、効果的に資金を温存したいですからねなのでここから書いていくのは、「価格予想ではありません」自分向けにこのライ

  • ファンド税制に伴う痛い制度変更の歴史…【雑記】

    先に書いた様に、インボイス導入に伴いOW会費がかなりの増額となりました一口バブル世代の若い会員様には馴染みないでしょうが、現行制度はかなり酷くなってます💦こういうと老害扱いされてしまいますが、年寄りの愚痴だと思ってください…(クラブ(社台RH/サンデーR/GI)も被

  • 夜桜と「ちょい飲み手帳」飲み【センベロ】

    以前に書いたように、仙台でも「ちょい飲み手帳」が発売になりましたそれを使って、家族や夫婦や独りで色々と回っています☟先月は、それを使ってまた飲みに行ってきましたそのお店は楽天パーク球場の辺り我家からだと花見の名所「榴岡公園」の先にありますなので、通り道で

  • クラブも被害者ですが、会員には痛い改悪💦これは先駆けか…【雑記】

    先日、社台からお知らせが来ましたうちには「インボイス」は余り関係ないと思ってましたが、こんな所で来るとは…内容は、インボイス制度への対応のために事務費を共有馬主毎に請求するとのことです💦元々オーナーズはファンドと一体化されていたので、会費はかかりませんで

  • 仙臺鶏中華そば火鳥HINOTORI(岩切店)【ラーメン】

    GW後半はやることがないので、家でウダウダ最近はラーメン1000円時代になり、朝ラーメンでも500円じゃ厳しいですよね💦今回はそんな中で、朝ラーメン500円のお店に行ってきました2杯食べるので1000円になりますが💦☟

  • OW用で初のOP馬誕生【軌跡】【メイプルリッジ】

    ☝ 以前に、過去のOW用共有馬をまとめました 今回、苦節22年を経てOW用で初OP馬を共有できたので、再度まとめ直してみます(その後はあまり変わってないのですが💦)●クラブと違うOW用のむつかしさここにも何度か書きましたが、社台OWはクラブとはかなり傾向が異なります

  • GW前半、競馬家族旅行 三日目(東京競馬場2)【24国内】

    GW前半の旅行記も最終回日曜はブリリアントステークスのクールミラボーを応援に行きました☟

  • 今週は出走無し【雑記】

    2024年も4月がはや終わり、一年も1/3が経過しました (開催17週が終了)年々、一年間が短くなってますよね💦これまでの出走数は16なので、現役馬数が半減した状況ではかなり頑張ってくれていますただ先週も2頭(+OW用1頭)出走したように、固まっての出走が多いですなので17週

  • GW前半、競馬家族旅行 二日目(東京競馬場1)【24国内】

    GWの前半の旅行記ですこの日は東京競馬場で準OPメイプルリッジと青葉賞(GⅡ)にマーシャルポイントが出走府中に応援に行ってきました☟

  • 4/27 東京 是政S(3勝C)ダ2100m【メイプルリッジ《10戦目》】

    先輩や同期(レヴァンジル,スタニングスター)がいなくなり,myJRA出資/共有馬最年長のメイプルリッジ前走ではオーサムリザルトの厚い壁の前にはじき返されましたが、OP入りも目前2月の金蹄Sを予定するも、裂蹄もあってそこをスキップし4月のここに目標変更3/23に帰厩後、じっく

  • GW前半、競馬家族旅行 初日(山元TC)【24国内】

    GW後半は馬の出走もないので特に計画もなく、ゴロゴロの予定です代わりに前半は、馬関係で色々行きましたその初日、山元への旅日記です☟

  • 今日からGW後半戦【雑記」

    一昨日、昨日と二日間働いて、今日からGW後半で6連休になりますしかし息子はカレンダー通りに学校があるので、休日以外はどこにも出かけられません💦ダラダラ昼飲みしようかと思ってますが、歩いていくのも面倒くさくて💦とりあえず「一日」だったので、丸亀製麵に「釜揚げう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハギノカムイオーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハギノカムイオーさん
ブログタイトル
【一口馬主考(個人馬含む)】&【国内外旅行記】
フォロー
【一口馬主考(個人馬含む)】&【国内外旅行記】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用