chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ご機嫌なラーメン食道 https://ramen.gokigen-life.com/

東京都下(市部)のラーメン屋さんを中心とした記録とご当地ラーメンの情報、ラーメン検定に関する知識を掲載しています。

ご機嫌おやじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/02

arrow_drop_down
  • NO.922「ラーメン丸和」@千葉県君津市 #君津駅

    2024年5月10日★★☆君津駅から少し歩いた場所にあるお店です。夜だけしかやっていないようで、18時30分に行きましたがやっていたので入りました。色々なメニューがありますが、ラーメンと餃子にしました。ラーメンは680円、餃子は500円です

  • NO.921「ラーメン豚39」@千葉県木更津市 #木更津駅

    ★★★★2024年5月10日木更津駅から少し歩いたところにある二郎インスパイアのお店に行ってきました。土曜日の13時30分に到着。外待ち2名の後ろに接続します。10分ほどで入店。食券を購入します。ラーメン豚1...

  • NO.920「ラーメンめじ」@調布 #仙川駅

    2024年5月8日★★★★仙川にある二郎インスパイアのお店、めじに行ってきました。平日20時30分に伺いましたが、席は空いていたのですんなり座ることが出来ました。それにしても仙川は本家の二郎もありますし、ぶっ豚もありますしで、二郎系のお店が

  • NO.919「貝出汁らぁ麺 貝屋の台所 匠大崎店」@品川 #大崎駅

    2024年5月8日★★★大崎駅の近くにある貝出汁ラーメンのお店に行ってきました。お店は二階にあります。入ってみると居酒屋の雰囲気がものすごい漂っています。お昼だけラーメン屋のようです。注文はタブレットで行います。塩らぁ麺にしました。...

  • NO.918「Jun-pey ra-men 成瀬店」@町田 #成瀬駅

    2024年5月6日★★★☆成瀬にあるラーメン屋さんに行ってきました。ちょうど子どものサッカーの試合で近くに来ていて、近くにラーメン屋さんが在って良かったです。J郎ラーメンという二郎系もあるのですが、このお店のメインである黒ラーメンにしました

  • NO.917「支那そば くろ田」@埼玉県行田市 #行田市駅

    2024年5月3日★★★★☆行田市駅に忍城を観に行く途中、お昼を食べに寄りました。評価が高かったラーメン屋さんに伺うと外待ち10名ほど。人気店のようです。12時40分に後ろに接続。暖簾に「前島司 寄贈」の文字があります。東京の人気ラーメン店

  • NO.916「ラーメン鷹の目 明大前店」@世田谷区 #明大前駅

    2024年5月1日★★★☆明大前駅の駅前に出来た二郎インスパイアのお店に行ってきました。鷹の目は最近勢力を拡大している気がします。先に食券を購入。ラーメン小にしました。麺量は300gで、930円です。雨の...

  • NO.915「博多天神 新橋1号店」@港区 #新橋駅

    2024年5月1日★★★新橋駅の近くにある豚骨らーめんのお店に行ってきました。この辺は博多ラーメン系のお店が多いですね。ビジネスマンが多いため、早く食事を終えたい人が多いためでしょうか。普通のらーめんにしようかと思ったのですが、せっかくなの

  • NO.914「ちゃぶ屋とんこつらぁ麺 CHABUTON 国立府中店」@国立 #谷保駅

    2024年4月28日★★★国立府中インターの近くのラーメン屋さん。この場所はころころお店が変わりますね。いつの間にか豚骨ラーメンのお店になっていたので行ってみました。店内に入り食券を購入します。新感覚とんこつらぁ麺というものが気...

  • NO.913「ラーメンハウス」@神奈川県相模原市 #南橋本駅

    2024年4月28日★★★南橋本駅の近くにあるお店。ラーメン屋さんのようだが、メインは定食。恐ろしいことに定食には全てらーめん付きです。そのラーメン自体は600円です。定食を頼んでも良かったのですが、ここはあえてラーメンにします。...

  • NO.912「しんせん」@調布 #西調布駅

    2024年4月24日★★★★★西調布に新しく出来たお店だそうで、三鷹の「すず喜」出身の方だとか。期待が高まります。20時過ぎに到着。なんとか間に合いました。店内に入り食券を購入します。いろいろありますが、本日の気分から特製昆布水...

  • NO.911「ラーメン ヤスオ」@渋谷区 #南新宿駅

    2024年4月24日★★★☆代々木駅から少し歩いたところにある二郎インスパイアのお店に行ってきました。11時30分オープンとあったので、ちょうどのタイミングで伺いました。先客1名。しかし、まだ回転していません。店内に若干明かりがついているの

  • NO.910「MENSHO SAN FRANCISCO」@新宿 #新宿駅

    2024年4月24日★★★★★新宿の駅ビルの中にあるお店に行ってきました。こんなところにラーメン屋さんがあるとは知りませんでした。しかもちょっと高級そうな雰囲気が出ています。お店は11時からで少し早めに着いたのですが、飲食階へ行くためのエレ

  • NO.909「すすきのらーめん」@神奈川県相模原市 #相模原駅

    2024年4月21日★★★☆相模原にある駅から少し離れた場所のラーメン屋さんです。結構賑わっています。らーめんの種類が多く、どれにしようか悩みます。食券番号が書かれていて、食券機は番号出でているから覚えないといけないのかなと思い、注文する正

  • NO.908「地鶏と牡蠣 中華そば 漣(さざなみ)」@神奈川県川崎市 #向ヶ丘遊園駅

    2024年4月19日★★★★最近急拡大している中華そばのお店です。地鶏、金目鯛、伊勢海老、牡蠣、蟹、鴨なんかが中華そばの前に2つ書かれていて、店名は漢字1文字です。漢字1文字だから一文字系と言われているみたいです。なるほど。それにしても、ど

  • NO.907「てっぺん家 元住吉店」@神奈川県川崎市 #元住吉駅

    2024年4月18日★★☆元住吉駅の近くにある家系ラーメンのお店です。店内に入り食券を購入します。いろいろな種類のラーメンがありますが、ここはお店の名前がついたラーメンだろうと、てっぺんラーメンにしました。1200円です。...

  • NO.906「笹塚 大勝軒」@渋谷区 #笹塚駅

    2024年4月17日★★★永福町の大勝軒から暖簾分けされたと言われている笹塚の大勝軒に行ってきました。平日の19時に到着です。店内にお客さんはおらず、寡黙な店主さんでちょっとびっくり。注文は中華麺の中にしました。900円です。...

  • NO.905「誠華」@品川 #大崎駅

    2024年4月17日★★★★☆大崎駅で降りてラーメン屋さんを探して見つけました。店内に入り壁に貼られたメニューを見ますが、みそラーメンだけ手前に自家製の文字が記載されています。そして、お客さんの注文はみそラーメン。流れに逆らわず、みそラーメ

  • NO.904「らーめん専門店小川 本店」@町田 #橋本駅

    2024年4月15日★★★★多摩地区を中心にチェーン展開していて、お店によって少しずつ個性があります。そんな小川の本店が橋本にあるとのことで行ってみました。本店だけあり超人気店。いつも混んでいるので平日の開店時間に行ってきました。店内に入り

  • NO.903「大盛軒」@稲城市 #矢野口駅

    2024年4月14日★★★ずっと気になっていた街中華のお店。名前が大盛軒ってなんかすごいですね。店内に入り早速注文します。昔ながらのメニューがいい感じです。ラーメンにしました。600円です。しばら...

  • NO.902「らーめん蓮 蒲田本店」@大田区 #蒲田駅

    2024年4月12日★★★★蒲田にある濃厚味噌ラーメンのお店に行ってきました。通常の味噌らーめんは1050円。せっかくですので、特製の辛味噌らーめんにしました。1480円です。お値段は結構高めですね。...

  • NO.901「らーめん 漢」@江東区 #森下駅

    2024年4月10日★★★森下駅をでたところにあるラーメン屋さんに行ってきました。 オススメは店名がついた漢らーめんのようです。 さらに三種類あり、とんこつ魚介とこってりとあっさり。どれも800円です。そこに漢セットがあり、漢らーめ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ご機嫌おやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ご機嫌おやじさん
ブログタイトル
ご機嫌なラーメン食道
フォロー
ご機嫌なラーメン食道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用