イラストブログ。 講座(課題)を見つけて挑戦し出来ることを増やす。一人でも気に入って頂ける絵を描けるように奮闘します。 乙女ゲーム好き。PIXIV・ACイラスト投稿中。 イラストの依頼なども受付中です。
イラスト関連情報です♪ PIXIVで新しいイラコンの発表がありました♪ www.pixiv.net 期限は2月の末まで。テーマは「ワンピースの女の子」ということです。 PIXIVなどではよくイラコンもあるのですが、コラボが多いのでその作品を知らなかったりして割と描きたいんだけど、調べることも多く中々参加までのハードルも高め・・(知らないまま描くこともできるのですが、二次は割と特色とか背景とかも出来れば知りたい派簡単にでも調べちゃいます)コラボ自体、好みのものもあるので凄く描きたいものもあるのですが時間・・時間。 それに比べて今回のイラコンは比較的誰でも参加しやすいイラストコンテストだと思って描…
依頼絵無事終了致しました♪ 最近、依頼絵やコンペなどを描くことに通して思う事は、やはり自分の意思だけで描いていると自分が描きたいものだけを描いて(選んで)しまっているなあということです。 今のところ好んで描いてただけのそのままのイラストの要望はありません。好みのものでも描きながら常に勉強になっている感じです。 そういうところにも世間さまとの流行とかにももっと敏感にならないといけないなと思いつつ、大変な分やって良かったと思えています。 プラス基礎力の基本的な改造も必要ですね(ためになる講座↓) www.youtube.com やりたいことが多いので全部は時間的に厳しいのですが、毎日10体以上ドロ…
最近の近況から・・いま現在はイラスト依頼を頂いたので精力的に作成中です。 物凄く勉強になります。出来る限り現時点の力を出し尽くしながらやっていきたいものです。 ランサーズのコンペにも初参加してみました。期間が長い為、結果なんかは忘れた頃にやってくるのですが、特性上掲載はできないものの意外に活発に動いています(*ノД`)ノ今のところは初ありがとうを頂いたり好感触のようで有難いです♪ 目指せ描きながらレベルアップ! 現在もう一つのコンペに参加分と課題分のイラストも作成中♪(依頼は最優先なので出来るまで止まってます(*ノ∀`*)笑 載せるイラストが少ないのは心苦しいですが、とりあえず描いてます(*ノ…
技術を盗もう記事も10まできてしまいました~残りのアイコン課題にしようと思ってたものは、他の課題と一緒にこっそり進めていくことにします。描きたいものが多すぎるので(*ノ∀`*) そろそろカウントが面倒臭くなってきましたね!元記事にリンクは貼っていくのでそろそろ数字消えていくかもしれません・・!(*ノ∀`*)爆 今回は配色についてです。苦手です。 大体配色が苦手な方は原色を多く使うと思うのですが、下手に見えるというかイマイチ垢抜けない絵になる原因の一つだと思います。(勿論逆に多様するのに天才的に上手い方もいるんですが、凡人の私にはそれを纏めるのは、まず知識がなくてはかなり難易度高いです・・(=`…
本日は特に課題なしで敢えて言うならスピード感を持って描くをテーマにアイコン作成致しました。普段は無断転載禁止ですが、こちらの記事分はフリーアイコンです。 もし使いたい方などおられましたらご自由にどうぞ~ *著作権は放棄しておりませんので自作発言・商用利用はお止めください。 (多少の改変などは自由です) *IDなど記載して頂ければ喜びますが、任意です。報告も不要です。 もうすぐ2月なので鬼っこにしてみました。節分嫌いで泣き顔です(*ノ∀`*) 鬼っこフリーアイコン ファンタジー要素があるものも実は好きです。 微妙な白髪に妙な拘り・・ 次のアイコン課題も剣で、炎のエフェクトにしようと思ってたんです…
ちょっと前後してしまいましたが、眼鏡女性完成致しました♪ skima.jp 眼鏡も色々勉強になりました~反射を描くのが中々楽しいです。 もっと今後描き込むイラストを描きたいですね。 ちなみに下記講座のものです。 minori-s.hatenablog.com 最近描き込むことの大切さをよくわかります。やはり出来栄えは最初の描き込みですね・・アイコンでは中々できませんが・・ 一度SKIMAさんで依頼をこなすのは要領が掴めた事と、モチベになりました。 もしやることを迷ってる方がいたら、まず行動してみることが大事だとお勧めしたいですね! 依頼を受けるということは、絵を描く以外にも本当にやることも多く…
依頼が銃だったので先に課題化 今回は依頼絵だったので一部だけにします、銃はとても参考になりました!カッコいいし、またそのうち勉強したいと思えました。 いい機会をくださって有難うございました(*ノ∀`*)難しいけど楽しかったですね ロボ系は描いたことがないので苦手だったけど、きっかけにして描けるようにもなるかもしれないと思えました。 🔫銃を描く時の注意点🔫 バレルは歪みやすいので直線ツールで。 マガジンは銃の要なのでしっかりと形を取り表現❗(ง `ω´)ง https://t.co/CXebeQAEqR pic.twitter.com/JzU8cNA1gt — お絵かき講座パルミー (@palm…
まだ依頼受けの最中ではありますが途中まで出来ているので一度次の課題でもある眼鏡の講座 サングラスやゴーグルを描く時はメガネとの違いを意識しましょう👓色付きの場合はレンズから肌に落ちる色も意識するとリアルさが増します💡アタリの取り方、レンズの塗り方まで完全解説!メガネの描き方 いちあっぷ https://t.co/hzUrdKJvT3 #絵が上手くなる記事はコレ pic.twitter.com/2alhEIBfGI — いちあっぷ (@ichiup_net) 2020年1月13日 滅茶苦茶参考になります。 特に眼鏡を表現するレンズの表現は是非やりたいですね。 これだけで描くモチベがあがります…
更新したいのですが・・ 出来る限りスピーディをモットーに頑張ります。
アイドルアイコン完成しました。 やっぱり変なとこにも拘ったので時間かかりますね~・・ アイドルアイコン こちらの課題分アイコン1です。 minori-s.hatenablog.com アイテムが猫耳ということで、こちらの下記課題も参考にさせて頂きました。 どちらかというと帽子についてるイメージ。あんまり目立ってませんが、そのうちまたがっつり勉強したいですね ケモ耳キャラを描いてみませんか❓猫耳なども2つのパーツにわけて考えるとっても描きやすいですね(۶•̀ᴗ•́)۶耳の動きを意識して絵にしてみましょう🎵https://t.co/FcnC4PSyeR pic.twitter.com/Y2wtzG…
今回はアイコン用の参考を増やすために5枚ぐらいアイコン用のイラストを描きたいと思います。自分がどのぐらいの時間で描けるかも実践。 それも含めて最近実は実践してる髪の塗り方。 髪の毛を一本一本、全て描くのは辛い💦髪の塗り方講座では、立体感がある束の髪の毛の表現の仕方が学べます(灬╹ω╹灬)https://t.co/2jNK3g1D3P pic.twitter.com/4bZOjcmlXk — お絵かき講座パルミー (@palmie_oekaki) 2019年12月27日 あるちぇ先生の髪の塗り方をご紹介🎨先に影を乗せて、後から透明色で削って形を整えますφ(・ェ・o)💦https://t.co/W…
技術を盗もう⑥「構図」⑦「スーツを描こう」のスタマイおみくじ
技術を盗もう⑥と技術を盗もう⑦の課題完成です。 www.pixiv.net 今回は構図の練習も兼ねたので、線画に時間がかかりましたね・・(疲れた) ちなみに下記課題分です。 minori-s.hatenablog.com minori-s.hatenablog.com 構図うんぬんは纏めつつ、せっかく本も買ったので色々挑戦・・弄り倒したな~ 私は平吉だったのですが桧山さんは大吉です。おみくじは平吉が印象的だったので是非描きたいと思いました(*ノ∀`*)もう一つは花札に変更しました。描いてるうちにお酒より合う感じがしたので(*ゝノ3・) スーツも知識の量が増えた分描きやすかったです。 どんどん挑…
少し先に、とある事情から宣伝しておきます(笑) イラストオーダーサイト「SKIMA」と「ココナラ」に登録致しました。 これは今年の目標でもあることなので、早速。正直、色々調べて手探り状態ですが、どうぞご縁のある方はよろしくお願いします。 依頼はどちらからでも基本同じです。私としては一箇所のほうがやりやすくはあるのですが依頼者さんの使いやすいほうもあると思うので登録しておきました。 現段階では慣れていないので把握するまではアイコン依頼だけにしようと思っています。 SKIMA skima.jp ココナラ profile.coconala.com 有償依頼はスピーディに行いたいと思っていますので、も…
おはようございます! 今日から通常モードです。頑張りましょう~ こないだの分はオリジナルだったので、イラストACに投稿しておきました。 イラストAC投稿分はご利用自由なのでリンク先から、必要な方おられましたらどうぞ お正月 現在下記課題中ではあるのですが・・ minori-s.hatenablog.com スタマイを描く上でほぼ欠かせないものがあるので、同時に課題化します。 無料講座「スーツの描き方講座 」ではワイシャツ・ジャケット・スラックスのそれぞれ抑えたいポイントをご紹介👔ワイシャツはシワができやすい箇所から確認し前・横・後ろのアングルそれぞれの解説付きです(((o(*゚▽゚*)o)))…
ちょっと遠出して初詣に行って参りました~ くじ引きの結果は「平吉」 たいらきち(と呼ぶそうです)それはなんぞや?と思ったので調べてみたのですが、何やら特定の有名な神社でしか見れないレアなおみくじ。 遠出して有名な神社にいった甲斐がありましたが(笑)その神社によって捉え方は良いところもあったり悪いとされることがあったり様々なよう、基本的には波風などが立たず、穏やかに過ごすことができるといった状況のことだそうです。 平和が一番・・良かった事にしておきましょう(*ノ∀`*) さてやりたい課題は沢山あるのですが、今回まずやりたい課題は構図です。 沙月先生の構図講座です❗正面からキャラクターイラストを描…
www.pixiv.net 改めまして本年も宜しくお願い致します♪ 一度ツイッターにはあげたものに背景追加して投稿しておきましたー 実は密かに新たな課題にいくつも取り組みつつあるのですが、それはまた次の機会に・・ 着物は写真を見て描いたので、皺が少しいつもよりリアルに描けて満足しております。 着物系は特に決まりなども多いので、描くには知識も必要ですね~ これから少しずつ小物系も増やしていこうと思っています。やはり小物があると画面が映えるので。 何事も少しずつチャレンジ。苦手というより端折ってしまう悪い癖があるので。 昔はできなかった事が今は自然とできるように、癖付けていこうと思っています。 描…
あけましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ www.pixiv.net 新年は緋色の欠片イラストからスタート。 同じく緋色を好きなお友達には年賀メッセージ付きで送付。自分のイラストで喜んでもらえるのは本当に嬉しいことですね‥ 昔のpixivは緋色ばかり投稿してたので、昔からフォローしてくださってくれる方も喜んでくれると嬉しいのですが( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ さて今回の課題はトーンカーブ‥ 把握はしましたが、正直使いこなせてはない感じですね、普通に色変えたほうが早い感じ‥けど絶妙なニュアンスや雰囲気替えにはやはりトーンカーブが有効な気がします シ…
「ブログリーダー」を活用して、有栖 さくらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。