ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
食品を無駄にした、兄弟の卒業式の夢、腐葉土を足す
働き始めて1週間、必要書類を提出しながら少しずつ環境に慣れているところです。 約3か月前、干し柿にクリームチーズをつけて食べるのにハマっていたのですが、その際開けたクリームチーズ(200g)をそのまま冷蔵保存していました。 それを先日何気な
2024/06/23 00:00
1年以上遊んだので、働きます
労働意欲がわかず…彷徨っていましたが…とうとう就職することにしました。 労働に体と脳がついていける気がしませんが、畑をやれる環境へ移動したいので、そのための行動をします。 一昨年までは奨学金完済という目標が労働意欲の大部分を担ってくれていて
2024/06/15 00:00
【2泊3日函館旅行】もっと買えば良かった!函館でしか買えないお土産(お菓子)
先日の函館旅行で、我が家にしては多めのお土産を買いました♬ まぁ、99%食品ですが… 函館駅構内キングベークで買った、パンとショコラサブレ。 キングベークは、北海道産小麦とバターを使用するなど原材料にこだわっている函館のパン屋さん。 上記カ
2024/06/10 00:00
【2泊3日函館旅行】3日目後半・しなの塩ラーメン、空港でソフトクリーム
のつづきで3日目後半。 市立函館博物館を後にし、市電に乗って再び十字街へ。 立派な建物だな~と思ったら、函館市まちづくりセンター。 大正の街並みを見ながら、トコトコ散歩。 「元町ぼん・ぱん」というパン屋さんがあり、気になったので店内へ。 お
2024/06/05 00:00
【2泊3日函館旅行】3日目前半・見どころ満載!市立函館博物館
のつづきで3日目。 昨夜はクーラーを22℃設定(弱風・風向き上)して就寝、おかげで朝まで熟睡できました! 結果、駅アナウンスも電車の音もほとんど聞こなかったので、睡眠の質の重要度を再認識。 ぐっすり眠れたので、朝食もしっかり。 夫は昨日より
2024/06/04 00:00
【2泊3日函館旅行】2日目後半・函館朝市、ラッキーピエロ、元町ベイエリア、函館山夜景
のつづきで2日目後半。 五稜郭タワーを後にし、今井丸井(百貨店)へ。 ここの地下で、夕食のお弁当を探そうと思ったのですが…期待していたものがなく。 函館駅まで戻り、駅構内お弁当売場で大沼牛弁当を買いました(夫)。 私は、駅構内キングベイク(
2024/06/03 00:00
【2泊3日函館旅行】2日目前半・五稜郭タワーで笑った十八ヶ条の御触書
のつづきで2日目。 掛布団が極暖でかなり暑く、途中クーラーを入れたり切ったりしていたら、あまり眠れませんでした。 そのせいか明け方、駅アナウンスや電車の音が聞こえました。夫は「全然聞こえなかった」らしい… そんな感じで8時半頃、朝食会場へ行
2024/06/02 00:00
【2泊3日函館旅行】1日目・あじさいで塩ラーメン、スーパーでご当地グルメ物色
就活を開始し、当分旅行へ行けなくなりそう…と思ったのか、夫が突然「函館へ行かない?」と言い出しました。 夫は以前にも行ったことがあるものの、その時は五稜郭へ行かなかったので五稜郭へ行きたいとのこと。 そんなわけで、楽天トラベルでホテルと航空
2024/06/01 00:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぺんぎんさんをフォローしませんか?