ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Myanmar 気になること。
気になる事。。。ミャンマーは、コロナ感染拡大中…。インドの様子をみていると、感染拡大からピーク後落ち着くのが、約4か月。それを考えると、落ち着くのは10月?ミ…
2021/07/31 05:18
もしかして幕末??
投稿した職務質問のこと。。今のミャンマーは、日本の約150年前と同じ混乱期なのかと。。本当に幕末~明治維新の頃もこんな混乱だったんだろうなぁと、思うことがあり…
2021/07/30 08:08
仰光律愛
感情の距離感 Amebablog.ameba.jp 情報に感情に揺れ動くこの数か月。 大事なものは?と自分に問う。・・・・・・・・・・・・「 愛と光の時空を…
2021/07/29 05:28
モヤっと感
最近のモヤっとした感。。。 世の中が、予定調和、同調圧力が、強すぎるというか...依頼、要請のはずが、自己責任になっている?ようなすり替えが多い気がする。 決…
2021/07/28 15:44
Online授業継続中
うっちーが、努めている日本語学校は、今もonlineで授業継続中。 政変やコロナ影響、日々の停電やWifi不調もあるものの、 建学の精神をもとに、学びを継続す…
2021/07/28 06:40
共通の価値感
世界共通の価値観って、きっと 穏やか平和安心 なんだと思うんだよね。 ありがとうございます。
2021/07/27 06:36
自分へ問いかけ~マウント
先日の職質のことからの感情整理。。 買い物への通り道でAmebablog.ameba.jp 理不尽さを感じる自分へ問いかけ~理不尽さについて Amebab…
2021/07/26 06:51
自分へ問いかけ~理不尽さについて
先日の職質のことで、感情のモヤモヤ感が、残る。それってなんだ?と。。。 自分に問いかける。・・・・・・ 自分の中の価値観というか前提として、・人を困らせる事を…
2021/07/25 06:16
使命②
使命とは先日、誕生日を迎える。授かった・預かった自分の命。 自分を生きる自分に生きる自分で生きる ちゃんと使っていこう。 と、改めて感じる。 ありが…
2021/07/23 06:30
感情の距離感
大きなタイミングに来ていると感じるこの頃。情報収集と、予測と、選択市の拡大と、決断と! 考えすぎて、吐きそうになる時間も多く。。。 こんな時だからこそ、自分の…
2021/07/22 05:54
心配・・不安・・。幸せ。って。
世界中で価値観が変化している中で、うっちーのいるミャンマーでも状況変化が目まぐるしいというか、、今までのスピードではない、変化の仕方に、戸惑っています。。。 …
2021/07/21 14:26
Myanmar情勢③
Myanmarのコロナ感染者の急増…検査が出来るのは、富裕層と軍関係者・軍親族がほとんどのはずなのに…。となると、一般的な人たちが検査を受けたと仮定すると、発…
2021/07/20 15:25
Myanmar情勢②
コロナ陽性率が35%に迫る勢い...。 国内情勢の様子をみながらの投稿をと考えていたら、2か月も更新が出来ていなかった…。世界的にも混乱している状況であるから…
2021/07/12 20:06
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うっちーさんをフォローしませんか?