chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さかなゼロひき https://aoisakana5.hatenablog.com/

アニメ、マンガ、音楽、ゲーム 原画展、イベント、声優、イラストのブログです。

アニメ、マンガ、音楽、ゲーム、原画展 イベント、声優、イラストブログです。 よかったら、読みに来て下さい♪

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/28

arrow_drop_down
  • エヴァ大博覧会2024(3)

    中央ゾーンにやってきました!! 等身大レイが、お出迎え(〃ω〃) やっぱり、初号機はカッコいい!! これだけで、エヴァだってわかるの すごいよね。 レーシングでも、エヴァは大活躍 このTシャツは何枚か持ってますw エヴァチップ パートナーとつき合う前に うちに遊びに来るたびに買って食べてたw カードもあげてたwww 一時期、流行ったぷちえゔぁ 友達から、いくつかフィギュアもらったなー 懐かしのテレカ 数枚持ってますw 渚カヲル本 もちろん買いましたw 20世紀最後の奇跡って帯に書いてあったような?w たった1話で、腐女子だけでなく エヴァファンの心臓を鷲掴みしたカヲルくんw 庵野秀明本は、パー…

  • 松田聖子

    松田聖子は、あまり好きじゃないので 記事にしなかったけどw 聖子ちゃんカットが、めちゃダサいと思ったし 顔も歌声も好みじゃなかったw そんな私の松田聖子のイメージは やっぱり、婚約破棄のニュースから始まる。 郷ひろみと婚約していた松田聖子は 自分から破棄したのに会見で泣いていた。 「生まれ変わったら一緒になろうねって」 子供ながらに、生まれ変わって一緒になるんなら 今、一緒になってあげたら良いのでは??? そんな会見から、すぐに神田正輝と結婚した松田聖子。 結婚してもアイドルは続け まわりのアイドルが、アイドルから女優に転身する頃 多分、松田聖子も同じ道に行こうとしたのか? ドラマ出演をした。…

  • ウイングマンイラスト

    「週刊少年ジャンプ」で、一目惚れした 「ウイングマン」 そのドラマ化記念を祝して イラストを描きました。 大好きなアオイさん 私のペンネーム「青井 魚」の 青井は、アオイさんから取ったんですよねw もっと、体型をきゅっと描けたらよかったな(汗) リベンジイラスト描きたいですw ヴィム アニメでも、多分、ドラマでも出ないと思う 私のお気に入りの敵役ヴィム。 褐色美人好きは、この頃からだと思う。 桂正和作品に、かなり影響されまくってましたw 絵がヘタすぎて誰にも気づかれなかったけどwww ランキング参加中お絵かき ランキング参加中好きな絵を好きなように描こう! ランキング参加中美術室 Wing L…

  • エヴァ大博覧会2024(2)

    エヴァといえば、フィギュアやプラモも たくさん出ています。 このシリーズも途中まで買ってたなー どこに閉まったのか、わからないけどw ジャケットの絵柄に惹かれて めっちゃ高かったけど買ったプラモ。 まだ、箱のまま押し入れに入っていますw 右のシリーズは、今、集めてる最中w 左にあるピンキーも持ってたりw ペンペンかわいい ガレージキットも、あったなぁ 自分は手が出ないけどw フィギュアも、たくさん出たなぁー さすが28年の重みw ドールも、いろいろ出たし 時代を感じるwww 今回は、フィギュア、プラモ、ドール系を 紹介しましたー(>ω<) 次回も、サービス、サービスぅwww ランキング参加中ア…

  • エヴァ大博覧会2024(1)

    2年前の渋谷から、今回は六本木に 帰ってきた「エヴァ大博覧会」!!!! aoisakana5.hatenablog.com 渋谷の時は、1回しか行けなくて 後悔したので 今回は、後悔することなく何度か通いましたw 渋谷に比べると、狭くなった感はありますが。 外観 巨大初号機の顔 この部屋は、映像や音楽ゾーンになっていました。 憧れのLDーーー 当時、LD欲しかったんだよねw LDジャケポスターは、かなり持参してますw このLD-BOXは、うちに2つありますwww 赤いケースのDVD-BOXは昔、持ってましたw LDジャケと同じビデオシリーズは持ってましたw 時代www エヴァのCDは、すべて持…

  • リハビリ的イラスト

    アナログで、カラーイラストは描いてるけど Gペンで描いたイラストを、最近、描いてないなと 昔の原稿やイラストを見てると 明らかに腕が鈍っている、ヘタになった自覚があるので リハビリ的に描きました。 ペン入れも、トーン貼りも久々だったけど やっぱり、楽しいな、好きだなって思いました。 点描もガンバったw 新しくインクやペン先も買ったので これからも、描いていきたいな。 マンガも描きたいな。 マンガは、二次創作、オリジナル 特に今、描きたいものはないけど 描きたい!!と思ったら描きたい。 昔の自分を超えたいなw ランキング参加中お絵かき ランキング参加中好きな絵を好きなように描こう! ランキング参…

  • 競馬イラスト6

    来月で、今年も終わり。 有馬記念が楽しみですね。 ぼちぼちと競馬関連ウマ娘イラストを 描いていますw ウマ娘最推しであるゴルシ産駒 コガネノソラ(〃ω〃) やっぱ、うれしいですね!! ウマ娘の制服の色に、ぴったりの色を 持っていなかったので、今回、それに近い色を 購入し、ウキウキと塗りましたw キング、何度、描いてもムズいw 次回は、制服だけでなく勝負服や 衣装違いにも挑戦しようかなーと その時の気分でw ランキング参加中お絵かき ランキング参加中好きな絵を好きなように描こう! ランキング参加中美術室 ランキング参加中アニメ ランキング参加中ゲームブログやってる人の集まり場! ランキング参加中…

  • ハイスコアガール

    学生の恋が、格ゲーを絡めると こんなにも、おもしろいストーリーになるのか! と、思った作品。 ゲーム好きなハルオは、小学生の時に お嬢様の晶にゲームで負ける。 そこから、打倒晶を目指しながら ゲームに没頭するんだけど ハルオモテすぎ問題www ゲーム脳のハルオが、中学生になると クラスメイトの小春が想いを寄せたりする。 多分、クラスメイトに、ろくな男子がいなかったんだろうなw ゲームしか取り柄のない男子がモテるのは 同じゲーム好き野郎だけで 女子に、モテる時代なんて来ないwww (eスポーツは不明) 小学校の頃、アメリカに行ってしまった晶と 中学で再会し、高校生編まで ふたりの不器用な恋が描か…

  • 装甲騎兵ボトムズ総合模型実習2024

    「装甲騎兵ボトムズ」大好きな私は、これは 絶対、行かねばと思って行ってきましたー なんと、原作&監督の高橋良輔 足立区に住んでたことがあるらしい!! 会場には、所狭しとばかりに たくさんのボトムズ作品の模型がズラリと 飾られていました!! カッコいい!! スコープドッグも、もちろんですが アニメにドハマリした自分はキリコも うれしかったりw 美しいフィアナを取り合うイケメンふたりw さて、ここからはスコープドッグゾーンですよw やっぱり、このカラーが一番好き 空からのスコープドッグ!! ライトがいい感じに太陽みたいに それぞれのボトムズカラーがあるんだな イプシロン専用 フィアナ専用や いろい…

  • 競馬イラスト5

    競馬で優勝した馬さんと関連のあるウマ娘イラストを ちまちま描いてますw コピックをセール中に多量買いしたので ちょっと、やる気にw テイオーが、子孫を残していたことに 感謝しながら描いてますw バクシンバクシンバクシンバクシンシン♬ バクシンは、瞳の花模様が描いてて 楽しいです。 クリスエスも、描くの慣れてきた感じです。 褐色の肌って、やっぱ、いいよねw 育成で、一番大変だったキングが 子孫を残してくれたことにも感謝です。 そして、キタちゃん産駒w キタちゃんも、かなり描いてますねw キタちゃん産駒強いwww ランキング参加中お絵かき ランキング参加中好きな絵を好きなように描こう! ランキング…

  • 魔導具師ダリヤはうつむかない

    タイトルからは、わからないけど 今作も、異世界転生モノですw 前世で、過労死したダリヤは 生まれ変わった世界で魔道具師の父と二人暮らし。 その父から、弟子との結婚を望まれ婚約する。 ところが、父がなくなって いざ、結婚となった時、他に結婚したい女性がいる。 しかも、新居にも出入りしていたことがわかり 婚約破棄される。 え??? これって、婚約破棄するのはダリヤの方では??? なんで浮気した男が婚約破棄言うのかな??? それまで、ダリヤに対して 髪色が派手、服装が派手といちゃもんをつけていて ダリヤも、素直に直していたのに・・・ ダリヤは、父と同じく魔道具師で 研究熱心な女性だった。 一緒にいて…

  • はじめてのウルトラマン展

    気になっていた 「はじめてのウルトラマン展」に行ってきました。 私のまわりには、特撮好きはいないので 今回、ひとりで参戦w このなんとも、ゆるっとしたウルトラマンが ツボですw 当日券を買う時、怪獣とチェキをするかどうかで チケット代金が変わる。 どうせならと思って、チェキありで チケットを購入。 最初に、チェキを撮るらしく 外の待機列で待ってる。 中に入ってドラコを待つw 待ってるあいだ、ドラコが来たら 拍手をして下さいって言われた←ヤラセ感w どうせならとツーショでチェキを撮ってもらった。 私は、スペシウム光線のポーズで 次に並んでいた男性は、怪獣のポーズだったので 私含め、このふたりは楽…

  • アニメ&まんが聖地2024EXPO

    箱根にある「えゔぁ屋」が 池袋の「アニメ&まんが聖地2024EXPO」に 出張すると知って 「えゔぁ屋」目的で行ってきました。 ステージでは、アニソンライブがやっていて いい感じの混み具合だった。 アニメグッズ、物産品の販売もしている。 ★箱根湯本えゔぁ屋 ★大分県日田市 ★岩手県 ★福岡県北九州市 ★富山県氷見市 ★宮城県石巻市 ★兵庫県 ★兵庫県宝塚市 ★高知県香美市 ★鳥取県 オータムカルチャーマルシェでは 食べ物を売っていた。 「えゔぁ屋」は、エヴァグッズ。 日田市は、「進撃の巨人」グッズ。 宝塚市は、手塚治虫作品グッズ。 兵庫県は、「忍たま乱太郎」グッズ。 氷見市は、藤子不二雄A作品…

  • 夜のクラゲは泳げない

    イラストレーターとして自信がないまひる。 元アイドルの花音。 花音の推し活をしていたメイ。 VTuberのキウイ。 4人の少女たちが集い、匿名シンガーJELEEとして 活動を始める青春群像劇。 めちゃくちゃ、よかった!! めっちゃ好き!! イラストレーターのまひるに感情移入もしつつ 性格的には、キウイが近かったり。 花音が、まひるに抱く好意が百合っぽかったりw 4人それぞれのキャラが、みんな素晴らしかった!! 自称アイドルを名乗っているみー子は シングルマザーだけど、好きを貫いてる姿がよかった。 みー子の娘も、そんな母親に救われていたりする。 まひるが、花音に絵を褒められても 花音の母親プロデ…

  • 誕生 〜Debut〜

    全2話のOVA。 昔懐かしのパソゲ原作のアニメw ヒロインたちの劇中劇になっている。 劇中劇にすることで、オムニバス的に楽しめた。 1話「つま先で、恋」 2話「ディア・マイ・フレンド」 「つま先で、恋」は、気になる男子への恋。 「ディア・マイ・フレンド」は 記憶にない友達の話。 個人的には、「ディア~」の方が好きだったな。 劇中劇でも、名前は統一されているので 「つま先~」で、恋のライバルだったキャラが 「ディア~」では、幼なじみの友人だったりする。 OVAって、基本、短いのでゲーム通りに アニメにしないで、劇中劇にして正解だったと思う。 絵柄は、昔懐かしの流行った絵柄だったなw ランキング参…

  • グレンダイザーU

    「昼ドラ」か!! と、ツッコまれていた作品www 脚本・「コードギアス」の大河内一楼 キャラデザ・「エヴァ」の貞本義行 総監督・「SEED」の福田己津央 キャラデザが貞本さんなのに貞本さん味がないとか 「昼ドラ」よりも、展開が早すぎるwww とにかく早いwww 1話で、記憶喪失になったデューク・フリードが 1話で、記憶を取り戻したりw デュークを養子にした独身の宇門博士から 大介(デューク)を養子にしてよかったとか 甲児からも絶大な信頼を得ているので たった数話のあいだに、何があったん???www 全13話。 ジェットコースターアニメなので 振りほどかれないように見ていたw ぽかーんとしてると…

  • プレゼント用イラスト

    だいぶ前に、ブロ友さんに描いた ジョジョイラスト ブロ友さんも、私も大好きなドッピオw 何気に初描きー チョコラータ&セッコ このシーン大好きすぎて、よく描いてたwww エヴァ友さんに、宇多田ヒカルのシリアルコードを あげた時に、庵野秀明展in青森で 頼んだ物とお土産をもらった時に ミサトさんファンの方だったので 描いたイラスト。 ミサトさん&りっちゃん&ペンペン エヴァは、やっぱり十字架のイメージ。 ランキング参加中お絵かき ランキング参加中好きな絵を好きなように描こう! ランキング参加中美術室 Fighting Gold Coda アニメ ¥255 provided courtesy of…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、魚さんをフォローしませんか?

ハンドル名
魚さん
ブログタイトル
さかなゼロひき
フォロー
さかなゼロひき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用