感情のままに
秋も深まり、今年もあと数えるだけになりました。週明けから仕事、頑張ります。子供に会えるのが支えとなってます。頭が徐々に冷えてきて、わかってきたことがあります。4点。・妻を追いやった(子供への謝罪しきれない強い気持ち)私の責任→自分では全力を尽くしているが、妻の完璧主義に到底及ばない果てしないハードルの高さ。・妻はやはり疲弊している。・妻の苦労してきた事は私は聞けるしある程度理解できるが、私がしている妻への苦労(私の病気意外の、結婚当初からの妻への心配り)は、妻はまったく気づかないし、理解してもらえてない事。・私(妻)ならもっと稼げるという奢り。妻の周りにいる、妻の家族や私の家族、持ち家・私の務める社会的ステイタスや家族環境等を、妻は気づいていない。関係ないと思ってる。・妻の苦労は、単なるワガママ傾向が強い。(一...感情のままに
2019/11/30 14:26