chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • EAM2020 週間レポート(2月度)

    2月第2週 【雑感】 ・雇用統計は大きな波乱もなく、病んだ市場も少しづつ回復傾向にあるように思います。新型肺炎はこれから感染者が増加し3月くらいがピークと言われていますので、まだまだ警戒が必要な相場環境です。 ・FXEX主催の『EA-1グランプリ』の方は、FXEXの通貨シンボルが「xxxx.pers」の添え字がついていたため、私も含め複数名の方が動作していないことが判明。修正しましたので来週から本当の戦いが始まります。お楽しみに! ・オセアニア通貨は、オーストラリアの山火事と中国の新型肺炎の影響で年初来安値を更新、2007年のリーマンショック並みの安値に迫っています。中国人民元の対ドル通貨と比…

  • 自動売買で資産運用のお話し

    自動売買の資産運用(複利運用) twitter上でEAの月利が話題になっていましたので、複利計算で月利がどれくらいあると資産は将来どれくらい増えていくのか計算してみました。無料EAの勧誘等で月利30%とかよく耳にしますが、これには罠があると思った方が良いでしょう。すなわち利回りが大きいほど損失も大きくなりリスクを伴うからです。最悪は破綻します。 当サイトのポートフォリオEA『EAM2020』は、月利5%~10%を目標に設計しています。デフォルト設定でMoney Managementがオンになっていますから、そのままで複利運用が適用されます。固定ロットでは複利計算は成り立ちません。 月利そのもの…

  • DealFX 専用口座取扱い中止のお知らせ

    DealFXでは、ウォレットシステムとリクイディティープロバイダ(LP)増強のため、システム全停止と口座資産の出金を要請されています。復旧の予定も未定のままです。 ■『DealFX 公式サイトの通知』 dealfx.com 前代未聞のようなお話しですが、幸いEAM2020にはまだDealFXの専用口座をお持ちの方がおられませんので、他ブローカーとの比較も含めて当ブログでは信頼性の提供を最優先に考えて、一旦DealFX専用口座の開設を中止とさせて頂きます。 Myfxbook LIVE報告からもDealFXの口座は除外致します。海外FX人気ブローカー5社のベンチマーク比較としては大変役立ったのでは…

  • EAM2020プロファイル・アップデートのお知らせ (7)

    EAM2020『バレンタイン バージョン』リリース 今回、『ハッピー・バレンタイン❤』プレゼント企画として、新たに2個のEAMをEAM2020プロファイルに追加して、合計14チャートのポートフォリオEAM自動売買トレードを実現しました。よりダイナミックなポートフォリオEAMの自動売買トレードを楽しむことができます。 ブローカー間の差が多少出ていますが、今年になってまだ1か月弱程度の期間なのでまだ何んとも言えませんが、わずか1か月程度の間にイランのミサイル攻撃、イギリスBrexit法案可決、中国新型コロナウイルス等あまりにも多くの地政学的リスクがありました。その期間4ブローカーのEAM2020が…

  • FXEX社主催「第一回 EA-1グランプリ」開催のお知らせ

    2月3日(月)から4月24日(金)まで、FOREX EXCHANGE社主催の「第一回 EA-1グランプリ大会」が開催されます。この大会に、拙作の「EAM-PRO」も参加していますので応援よろしくお願いします!(^^ゞ ★「EA-1グランプリ レポート 」 「EA-1グランプリ」レギュレーション 【大会概要】日本全国にいるEA製作者の中で、約3か月間の取引で最も成績の良いEAを製作できる方を募集 【優勝賞品】1位:優勝トロフィーとFOREX EXCHANGEとのタイアップキャンペーン開催2位以下でも、開催期間中プラスになったEA製作者全員に記念品をお渡しします! 【計測期間】2020年2月3日(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mr. Robo Traderさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mr. Robo Traderさん
ブログタイトル
MT4 EAの開発部屋
フォロー
MT4 EAの開発部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用