ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『薄暮』篠田節子 日本経済新聞出版 〈我が家にチビトルネード来る〉〉
我が家に滞在中の1歳8か月のチビトルネード。 飛んだり跳ねたり踊ったり泣いたり笑ったり。 天衣無縫というか、何というか、いやはや寝ているとき以外動き回って周りの大人を巻き込んでいる。 パパである次男も相当なワンパクだったけれど、それを上回る様相。 どんな大
2021/12/28 21:42
『二人がいた食卓』遠藤彩見 講談社 〈ざわつく心〉
ニュースを目にするたびに沸いてくる怒りを中々コントロールできない。 まだ詳細が明らかになっていないけれど大阪北の雑居ビルの放火殺人事件。 犯人の男性は現場となった心療内科の患者だったという。 「西梅田こころとからだのクリニック」のことは何かで読んだことが
2021/12/21 12:42
『民王 シベリアの陰謀』池井戸潤 角川書店 〈ゴリラを描く画家〉
潮時は今かと思ふセーターの粗き編目に透る冬風少し前の天声人語に、ゴリラに魅せられて日本の動物園はおろかアフリカの森など世界中を旅し、ゴリラを描き続けている埼玉県の画家・阿部知暁さんの記事が載っていた。小学校の修学旅行で訪れた高松の動物園でゴリラを見て以来
2021/12/17 20:26
『むらさきのスカートの女』今村夏子 朝日新聞出版 〈冬木立〉
木枯らしに落葉逃げゆく吹きだまり踏めば足裏のかすかにぬくし 北風にすずかけの実の揺れる音リンロンリンロンわたしの裡で紅葉が美しい季節である。歌会のある部屋の窓一面にすずかけが林立していて額縁のなかに収まった一葉の油彩画のようだ。芽吹きの始まって間もないさ
2021/12/12 11:52
『骨を彩る』彩瀬まる 幻冬舎 〈卓球場でのこと〉
昨日の卓球場でのこと。いつものように私たちが打っていると女の人に抱きかかえられるようにして高齢の男性が入って来られた。 一段降りるのも大変そう。 女の人もかなりの高齢、手には球を拾う捕虫網を手にしておられたので卓球とわかった。 しばらくすると次々に他のメ
2021/12/10 13:17
『私は親に殺された! 東大卒女性医師の告白』小石川真実 朝日新書 〈「毒親」について〉
長期に及ぶコロナ禍。 女性や児童生徒の自殺者が増加しているという。 コロナ禍で親の在宅時間が延び、ストレスや経済的な困窮も重なって、家庭内でいさかいが起きるリスクが高まっていることは想像できる。 子どもの前で配偶者に暴力をふるうなどの「心理的虐待」も6割に
2021/12/06 20:17
『きのう何食べた?』よしながふみ 講談社 〈3000円のラーメン券〉
ラーメン好きの夫に付き合ってたまにラーメン屋さんに行くことがある。 豚骨系脂ギトギトを好まないのであっさり系のしょうゆラーメン限定。 1か月ほど前に行ったラーメン屋さんでのこと。 手持無沙汰だったのでテーブルに置かれていたアンケート用紙に2,3の質問に答えて
2021/12/03 19:24
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、VINさんをフォローしませんか?