薪割に西山商会特製薪割斧「金太郎」
以前の薪造りは造園屋さんが伐木したものを頂き、チェーンソーで40~45㎝に玉切り、そして太いものは「斧」で割っていました。 製材所に勤めている今は、製材されている端くれをチップソーで切り揃えて頂戴しますので、玉切り作業はありません。丁度良い径なら木割り作業もなく楽チンです♪ですが、この度 3寸5分(105㎜)角材を頂戴しましたので、久しぶりに木割りしました。
2020/08/22 22:49
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、テキネコさんをフォローしませんか?