chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
45歳母
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/19

arrow_drop_down
  • 【12ヶ月13日目】動いてるけど悪化している。

    最近全然変化が無いなぁと思ってるけど、地味に変化はしている。 ただ、綺麗になってるってよりちょっと不細工になってるような。下の歯が揃ってるけど全体的に傾いてるし、上の前歯も落ち着きがない。こうやって見るとまぁまぁ先は長いなーと思う。...

  • 【12ヶ月12日目】もう50週も経ちます

    そんなに!?って感じだけど、もうすぐ1年だからそんなもんだね。去年の今ごろは移植直前でビビってたなぁ。同時に数年ぶりに奥歯が出来ることにワクワクもしてた。 気がついたら1年だ。乗り越えてしまえば勝手に月日は過ぎるからね。...

  • 【12ヶ月11日目】そういえば追加した装置…

    すっかり存在も気にならなくなった。ワックス使ったのって2日間ぐらい…wまぁ最後の1本だけだし、追加で装置が付くのは上下奥と右、今回で4回目だ。磨きにくいとは思うけどねー。とにかく何があっても慣れるなぁ。それでもワックスは激推し。GISHY GOO(ギシ グー)ホワイト 5ml 歯科専売品 【メール便OK】装置が外れるとかワイヤーが飛び出るとか、終了までは何が起きるか読めないので。困ったときに使えるように1本は大事に...

  • 【12ヶ月10日目】10日も経てば余裕。

    左半分が痛かったけど、10日も経つといつも通り。 八重歯がもう少し下がるといいな…インプラントアンカー(?)、やらないで済むなら絶対そのほうがいいんだけど、どうなるんだろうね。動きを見て先生が判断するから任せるしかないけどさー。全然痛くはないらしいけど、ワイヤー交換レベルでこんなに痛がる自分だからなぁ笑...

  • 【12ヶ月9日目】噛み合わせは変わってきてるような、

    変わってきてないような。 写真を見ると全然変わってない感じがするけど、体感的には上下の歯が近づいてきてるような…とにかく寝起きがいちばん噛み合ってるけど、時間と共に離れていく感じだ。...

  • 【12ヶ月8日目】継続は力なり

    舌のトレーニングの内容が毎月変わる。今回はさらに難しくなって、舌の上を水を溜めてそのまま飲み込むという…目と頬の間の筋肉がピクピクするわ。ここを鍛えたら頬が上がるような気がするぐらい。 この辺り。ちょっと怖い写真で申し訳ない。説明聞いてやってみて難しいなぁと思ったけど、数日で上手になってくるね。...

  • 【12ヶ月7日目】やっぱり必要なワックス!

    存在すら忘れそうになってたけど…どっちかっていうと捨てそうにもなってたけど(笑)GISHY GOO(ギシ グー)ホワイト 5ml 歯科専売品 【メール便OK】新しく増えた奥歯の装置がやっぱり痛くて、出勤時に喋りにくいのも困るし久しぶりに使った。 写真は柔らかいほうのワックス。こっちは安いし(歯医者に言ったら無料でもらえる)手軽なんだけど、会社に着いて30分ぐらいで取れたりするから不便。温かい飲み物とか食べ物でも高確率...

  • 【12ヶ月6日目】痛みはいつも通り。

    調整後2日もあればいつも通り。翌日ぐらいかな?食べる時に痛いかなぁと思ってたのは。まぁ完全に違和感も何もない感じにはならないけどね。時々奥歯が噛むと痛いとか、忘れた頃に動いてるのか微妙に痛い時はあるかな。顔を洗うときに歯茎あたりが痛いかな?と思ったり。今は左下の2番あたりの歯茎が押すと痛い。特に動いたり変わった感じはないんだけどもー。 ...

  • 【12ヶ月5日目】装置についてるゴムが取れた??

    ゴム掛けのゴムではなく…何のためなのかよくわからないけど、前歯の装置の周りについてる小さなゴム。 右から2番目の歯、ゴムが付いてないような気がする。ぱっと見てもよくわからないけど、この歯だけ装置が綺麗に見えるっていうか。でもゴムが取れやすいから取れたら来てくださいねーとか言われてないし、最初からこの歯にはついてなかったのかもしれない…全然わからぬー。...

  • 【12ヶ月4日目】装置が増えると振り出しに戻る…

    最後、左のいちばん奥の1本に装置が付いただけなのに。 右下奥の装置がついた時もそうだった。左下奥の移植歯についた時もそうだった。奥歯に装置がつくと、飲み物が飲み込みにくい。うがいをして吐き出すときにも当たる。喋ってても当たるし違和感ハンパない。でも毎回すぐに慣れたのを覚えてるから今回も心配してないわ。何度か痛いなぁと思ったり切れたりしながら、そのうち全く何も思わなくなるね。...

  • 【12ヶ月3日目】今回は左側が痛いかも。

    しばらく右側を揃えてたからか、左が痛いのは久しぶり。左上の7番まで装置もついて、いよいよ抜歯スペースを閉じていくらしい。 もうそこまでスペースも広くないけど。これで前歯が下がるのではなく、後ろの歯が前に引っ張られるようだったらネジを打ちましょうねーという話だった。打たなくても済む可能性もあるのか…移植とか抜歯に比べたら全然痛くないとは言ってたけど、打たなくて良かったらそれがいちばん嬉しいなー。...

  • 【12ヶ月2日目】初の…装置が取れた笑

    昨日ワイヤー調整日。ワイヤーを外してもらってうがいをしようと思ったら…口の中に何かある??と思って。右下の奥の装置が外れてました。ワイヤー交換時で良かったな。っていうか、気づかずうがいまたは飲み込んだら紛失するとこだったー。 無事に付け直し。あと、左上の一番奥だけ装置が付いてなかったんだけど、ここも今回付けたわ。これで全部だ。ワイヤー交換はほとんど痛くなかったな。先々月がめちゃめちゃ痛かったけど、...

  • 【11ヶ月29日目】起きたら移植歯が…

    噛み合ってた。 噛み癖だったり筋肉の使い方だったりですぐに離れたけどね。寝てる間はもっと強く噛むようになるのかな…と思うと不安だ。移植歯って1年経つ今でも地味な痛みがあるから。ガンガン噛むとすぐにダメになるような。本日調整日、会社帰りに寄ってきます。...

  • 【11ヶ月28日目】真っすぐなワイヤー

    下の歯って最初すごいガタガタだったな。 真っすぐなワイヤーが入ったってあんまり意味がわからなかったけど、そういえば今のワイヤーはカクっと曲げてある部分が無いわ。上は八重歯の隣あたりがカクっとなってるけど、これも今後真っすぐになるのかな???...

  • 【11ヶ月27日目】表情筋が欲しい。

    テレビで話題になったらしい。画像は私ではないわ。 ほうれい線 消す リフトアップ グッズ 器具 表情筋 トレーニング 顔 たるみ 解消 口元 引き上げ エクササイズ 口角 しわ【328374】今ストローで筋トレしないといけないからなぁ。でのあの黄色い矢印の部分はほぼ輪郭だから大事だね。人間って面倒くさいなぁ。肌に髪に筋肉に歯に…手入れしないといけないところが沢山ある(笑)...

  • 【11ヶ月26日目】すっかり見慣れた歯並び

    しばらく変化も無いしすっかり見慣れた。 どうしても右側の2番が飛び出てるけどねー。そういえば舌で下の歯を押さなくなってるなぁ。完全に上顎に付いてるわけでもないけど、少しずつ筋肉が強くなってるのかも。...

  • 【11ヶ月25日目】やっと今週金曜が調整日

    長かったような早かったような…また3日間ぐらい痛くなるかな?先月は定期健診と調整日が2日連続だったよね。盆過ぎだったな…と思うとやっぱり早いわ。見た目がすっかり揃ったし、書くことが無いわ(笑)来月で1年だし、月1ぐらいの更新にしようかなぁ。次の1年は地味に噛み合わせが変わっていくだけの気がする。...

  • 【11ヶ月24日目】見えないからありがたみが薄いけど、

    下の歯、去年までこんなにガタガタだったのね。 今年の春ぐらいにはすっかり綺麗に並んだ💛装置がなくなったら本当に磨きやすいだろうなー。...

  • 【11ヶ月23日目】滑舌はまだまだ…

    普通に喋ってる分には問題ないけど、電話に出ると(ですます口調になると?)喋りにくい。秋から電話には出ない仕事に変わりそうでラッキー。芸能人とかモデルさんって裏側矯正が多いけど、歌手が表側で矯正するのはこういう理由なのかもね。滑舌もすぐに慣れますが声を出す仕事の人はツライかもって最初に聞いたわ。喋りにくいし食べにくいし舌は切れるし高いし…それでも100%裏側で良かったと思ってるけどね。やっぱり装置が見え...

  • 【11ヶ月22日目】実は矯正中をバラしてみる

    見た目の凸凹も整ってすっかりコンプレックスもなくなった。もうバラしても平気だなーと2人ぐらいに話したけど、全然わからないと言われるの。 この写真とセットで話さないと信じてもらえないという(笑)最初のデコボコと八重歯が嫌いで誰にも言いたくなかったんだけどねー。もう無いから( *´艸`)...

  • 【11ヶ月21日目】来年は確定申告不要かな

    そういえば矯正の支払いは去年の増税前に済ませたの。たぶん10月から増税だから9月に一括で払ったはず。今年の支払いは月5500円の調整料のみ。来年も同じ感じが続くから…年6万円程度だね。最初にドカーン!と支払いがあるけど、あとはそこまで大変でもないなぁ。最後にマウスピースとか作るはずなので再来年は出費です。高校生の娘の周りも高1ぐらいで矯正してる子が多かったけど、高2ぐらいで装置が外れ、早くもズレてきてる子...

  • 【11ヶ月20日目】右の抜歯跡

    いつの間にか完全にスペース無くなったな。 一番下の銀歯の手前、去年の10月に抜歯したのに。意識はしてなかったけど気がついたら歯間ブラシでしか磨けなくなった。きっと左も動き出したら早いのかもな。...

  • 【11ヶ月19日目】少しだけいい位置

    写真は左右逆ですよ。 一旦8/31で上下の隙間が広くなった気がしたけど、微妙に戻った。8/24と同じ感じか。まぁ噛み合わせだから安定はしないね。まだゴム掛けとかやってないしー。...

  • 【11ヶ月18日目】だいぶズレてきてない!?

    ズレてるのは前からかな…なんとなく、ストローを噛んでるとズレてくる気がする。ストローが真っすぐだからそう感じるのかも。 上下それぞれは並んできてるけど噛み合わせがね。次の1年で本気で変わっていくんだろうね。...

  • 【11ヶ月17日目】2番の歯がピキピキ…

    少し揺れてるのかもしれない。 痛くはないけど舌で触れるとピキって感じ。あんまり気分は良くないね。奥歯じゃないからまだマシかぁ。そもそもこの歯で噛むことはほとんどないし。歯磨きの時に気づく感じ。...

  • 【11ヶ月16日目】あれ?伸びた?

    普通に鏡を見てそう感じたのは初めてかも。写真を撮って比べてもわからないけど、右側の2番が以前よりだいぶ伸びた気がする。 秋から部署を変わることになって。仲良くしてた人にこっそり矯正してるって話をしたの。誰が?娘さん??って言われるぐらい気づかれてなかったー。去年の写真と一緒に見せると「全然違う」って言われたけど。ずっと秘密にしてたけど実は…って打ち明けるの楽しいな。...

  • 【11ヶ月15日目】舌を鍛えると輪郭が変わる?

    毎日ストローを咥えてると、顎の下が痩せた気がする。顎の下の肉が無くなったのか、下あごが前に出たのかはわからない。歯医者さんで言われるからには必要なトレーニングなんだと思うわ。舌の筋肉が弱ると口呼吸になったり顔が長くなったりもしそうだし、1日30分ってところが長いけど頑張って続けていくー。少し慣れたのか舌を上顎につけるのは苦じゃないな。 ...

  • 【11ヶ月14日目】4週ごとに調整に行くと年13回になる

    今11ヶ月と14日、もうすぐ12ヶ月になるけど矯正始めたのは10月中旬…なんか計算が合わないと思ったら、28日で調整に行ってたから1ヶ月分ぐらいズレたんだね。毎月3日ずつぐらい早くなったので、13ヶ月目がちょうど1年1ヶ月めってことかな。調整料が5500円なので1回分多いです(笑)自分は歯に不安があったりクリーニングもありがたいし、このペースでちょうどいいと思ってる。慣れて動きも減ってきたら5週で予約したりも今後は...

  • 【11ヶ月13日目】そういえば黒い点は着色!?

    虫歯かな?とずっと気になってたんだけど、 1週間ちょっと前のクリーニングで消えたっぽい。着色だったのかなぁ?初期虫歯かもしれないから丁寧に磨いておこうと思うわ。装置もついてあちこち取り切れない着色汚れもあるからわからない。歯はある程度キレイになるけど接着剤の部分は諦めなのね。...

  • 【11ヶ月12日目】あれ?だんだん開いてきてる

    写真は左右逆ですわ。 喋りにくいはずだな。4番が噛み合わなくなってるし、まぁ上下の位置は後のゴム掛けで調整するんだろうから気にしない。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、45歳母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
45歳母さん
ブログタイトル
45歳で矯正はじめました
フォロー
45歳で矯正はじめました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用