薬大受験生の初詣〜薬の神様は本当にいた〜
受験生、人混みは避けるべきですので、代わりに保護者のかたがお参りしてくることも多いかと思います。 受験生の神様、といえば、天満宮があまりにも有名ですが、なんと、薬の神様、薬学の神様も、いらっしゃいます。 大阪北浜にある、少彦名神社という神社が、それです。 かなりニッチな、薬学の神様です。 大阪市中央区道修町2-1-8 大阪メトロ(地下鉄)堺筋線「北浜駅」6番出口から徒歩5分 大阪道修町、といえば、製薬会社が多数集まる、薬の町として有名です。 国家試験受験生がよく参拝する神社ですが、薬学部受験生にも御利益がありそうですよね。 近郊にお住まいで、元気な保護者のかたは行ってみてはどうでしょうか。 帰…
2019/12/30 21:27